国産H3ロケット5号機の打ち上げ成功、IHIが胸躍らせ三菱重工業が落ち着き払い成功率は80%(5の4)に上昇
![だから正式なIRでやれ、マックスむらいのAppBankが盗作騒動をYouTubeで謝罪 : 市況かぶ全力2階建](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/eeec2a9ac91969bee407bbc5263ea950c9419391/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Flivedoor.blogimg.jp%2Fmasorira-kabu%2Fimgs%2F2%2Fc%2F2c26c083.jpg)
国産H3ロケット5号機の打ち上げ成功、IHIが胸躍らせ三菱重工業が落ち着き払い成功率は80%(5の4)に上昇
人の心を盗むことはあっても、記事を盗むことはありません。おつぱ( @OZPA )です。クラリスゥー!!クラリスゥー!! さて先日、Twitterで@25kei12 さんより「とあるサイトで記事が全文パクられてますよ」と教えて頂きました。 参考:全文パクリブログ発見! – ま鉄系 よくよく考えたら全文まるまる無断転載されたのは初めてのこと(把握する範囲で)。しかもサイトを見てみたら画像まで直リンクしてくださっているご様子。 うーん殴りたい。 そんなわけでどんな制裁をくわえてやろうかと高鳴る鼓動を抑えつつ、当該パクリサイトにいろいろと対策を講じることにしました。(パクリサイトへのリンクはしておりませんので悪しからず) Googleに著作権侵害で報告 まずはじめにやるべきはGoogleへの著作権侵害を申告することでしょう。以下のサイトを参考にさせて頂きました:) 無断コピーされたコンテンツをGo
230 :イラストに騙された名無しさん:10/06/30 04:05 ID:3/Qv8waS “要領の良い人は、 すでにある物を自分の所へもってきて ちょっとぐらいルールから外れても 適当に書き換えてまるで自分が作ったかのように成果を出す。 要領の悪い人は、 ゼロから自分で考えて、教科書やルールからは絶対はみ出さず 努力に努力を重ねて、結果、すでに誰かが作ったような物の劣化版を持ってくる。 どうしても自分の考えにこだわり。 基本的にパクリは悪だと思ってる。 要領の良い人はたいていコピー元が豊富なので (同じ業界からはもってこないで、趣味や遊びから持ってくるとか) 特に法に触れるとか、悪いことをするわけでもなく 素人にはばれにくい、すばらしいパクリをしてくる。” なぜ、「頑張っている人」ほど、うまくいかないのか? 元ネタはこちら 天才になれる秘密 - teruyastarはかく語りきみんなが
■編集元:ニュース速報板より「漫画家、ジャンプ漫画のトレス騒動に「容認してたくせに、指摘されたら休載とか編集はタヒねばいいのに」」 1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/12/11(日) 20:38:09.32 ID:+iQz1yVM0 ?PLT(12000) ネットの写真をトレースしたら駄目とか正気?しかも料理の写真じゃん! 全部自分で作って撮るの?レストラン行って撮るの?想像で描くの? 担当の編集は資料も用意しないくせに作家がどうやって描いてると思ってたの? 容認してたくせに指摘されたら休載とか信じられない。タヒねばいいのに。 Twitter / @dododondodondo: ネットの写真をトレースしたら駄目とか正気?しかも料理 ... https://twitter.com/#!/dododondodondo/status/144950735472
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く