タグ

2019年10月10日のブックマーク (2件)

  • 『ジョーカー』を観てつらくなった話|dragoner

    映画『ジョーカー』のネタバレを含みます。 話題の『ジョーカー』を観た。あんまり何かを書くつもりはなかったのだけど、今やっている書き物がちょっと詰まっているので気分転換に書く。いつもの通り、全文無料で読めますが、気の向いた人は100円投げ銭できます。 『ジョーカー』についてネットを見れば、「社会的弱者」とか「格差社会」とか「悪のカリスマ」とかのワードが踊り、「胸糞悪い」とか「スッキリした」みたいな感想に溢れているし、それらを見て混乱している未見の人もいる。そりゃそうだろう。これ、その人の主観でガラリと印象が変わるように意図的に撮られている。 映画を観る前、Twitterで『ジョーカー』=『天気の子』的な感想をいくつか見かけた。確かにきっかけは銃を手に入れたことだし、途中で気になってた女は消えちゃうし、最終的に社会的弱者が街を滅茶苦茶にするという点で同じだけども、自分は『ジョーカー』観終わっ

    『ジョーカー』を観てつらくなった話|dragoner
    waaaatsuko
    waaaatsuko 2019/10/10
    はてブに上がってくるジョーカーの感想エントリ、いっぱい読んだけどこれが1番自分の感想に近い。
  • 主人公が途中で死ぬ話ってある?

    死んでもなおストーリーが続く作品。 最初から死んでる/最後で死ぬとか、新シリーズ・次巻で別の奴が主人公になるのはダメ。 マテゴしか知らない。 追記 10/10 16:31 この増田は一切言及のお返ししてないので(というか追記時間に見たので…)言及相手は当増田とは違う方です。 いろいろ意見ありがとうございます。 自我がのこってるのはどっちでもいいです。例にあげたのは別の形で生きてるのでとやかく言えないのです。 ただDBはなんか死んだ感がないよねって感じはある。

    主人公が途中で死ぬ話ってある?
    waaaatsuko
    waaaatsuko 2019/10/10
    純情きらりは朝ドラでそれをやったから本当にびっくりした。