2009年6月19日のブックマーク (3件)

  • 珈琲を淹れさせてみたのだが・・・‐ニコニコ動画(ββ)

    携帯電話でもニコニコできる? 「ニコニコ動画モバイル」大好評サービス中! 人気の動画を簡単に探せる各種ランキングや、時間潰しに最適な動画をお知らせする「ニコニコ通信」など、充実の機能が満載!! 左のQRコードからアクセスしてね! ニコニコ動画モバイルのさらに詳しい情報はコチラでご覧いただけます。 (※)対応機種:docomo、au、SoftBankでご覧頂けます。詳しくはニコニコ動画モバイルサイトにてご確認ください。(※)パケット定額必須となりますのでご注意ください。(※)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

  • 「ガラパゴス」のままでいいじゃないか ジャパンブランドは本当に過剰品質なのか | JBpress (ジェイビープレス)

    昨今、アジア地域などのいわゆる新興市場のボリュームゾーンをいかに攻めるかが日企業にとっての大きな課題となっている。 日企業が新興市場に投入する製品は「ハイエンド」であり、高価格である。拡大する中間所得層をキャッチするためには、ボリュームゾーンとなる「ミドル/ローエンド」へとピラミッドを下りていく発想が必要だ、という論調がよく見られる。ここで言うピラミッドの階段は、製品機能・性能の軸と、製品価格の軸から成る。 新興市場において、ジャパンブランドは過剰設計・過剰品質だとよく言われる。今回はこの「過剰」問題に焦点を当てながら、アジアの家電市場にどう攻め込むかを考えてみたい。 アジア市場に散らばる「日のカケラ」 日製造業がガラパゴス化しているとよく言われるが、他の地域の製造業はガラパゴスになりたくてもなれないケースがほとんどだ。日製造業のように、高級品を生み出す技術力とそれらを「大量生産

    「ガラパゴス」のままでいいじゃないか ジャパンブランドは本当に過剰品質なのか | JBpress (ジェイビープレス)
    wackies
    wackies 2009/06/19
    オーバースペックであろが、ニーズがあれば追求し続けることで、日本の製品に対するアジア諸国からの憧れは落ちることはない。ただし、日本でも同じだが、その機能の説明をわかりやすくする必要はある。
  • 大日本印刷がブックオフに出資した理由(後編):日経ビジネスオンライン

    取り次ぎの図書館流通センター(TRC)に始まり、書店大手の丸善、ジュンク堂書店、出版社の主婦の友社を傘下に収めた大日印刷。出版業界へのM&A(合併・買収)、出資攻勢は、今年5月、古販売最大手のブックオフコーポレーションへの出資で、一応の幕を閉じた。 講談社、集英社、小学館の出版大手3社と協調した出資。合計、約29%を握り、そのうち大日印刷グループは約16%と筆頭の位置につけた。 発売直後に新品同様の出版物が半値でブックオフの店頭に並ぶ様は、出版業界にとって目の上のたんこぶでしかなかった。株主の立場で取り引きを規制し、業界を守ろうとしているのか。大日印刷の森野鉄治常務取締役に聞いた。(「大日印刷がブックオフに出資した理由(前編)」を先にお読みください) (前編から読む) ―― メディア制作のプラットフォームだけではなく、流通の一大プラットフォームも作ろうとしていますよね。そのために

    大日本印刷がブックオフに出資した理由(後編):日経ビジネスオンライン