タグ

ARToolKitに関するwadsのブックマーク (5)

  • 苗村研究室(東京大学)

  • 執筆/雑誌/SD/2009/03/仮想現実感・本文 - 日本Androidの会(日本アンドロイドの会)

    節で作成するアプリでは、カメラで撮った画像を解析して、マーカーを認識し、その上に3Dオブジェクトをオーバーレイ表示することにより、ARの一端を実現します。もちろん、オーバーレイする情報を変えるなど、さまざまな応用が可能です。とくに、Android版ARアプリケーションの大きなアドバンテージは、持ち運べることにあるといえるでしょう。例えば、GPSによるロケーション情報を組み合わせたりすることが可能です。持ち出せるARアプリケーション、面白いと思いませんか? コラム アプリは、ライブラリのとしての側面が強いため、改造し独自アプリを作る上で必要な部分とAndroidプログラミングとして特殊である部分の解説に絞らせていただきます。代わりに、日Androidの会のHP上に[[特設コーナー>執筆/雑誌/SD/2009/03]]を設けましたので、そちらをあわせてご覧いただければと思います。~ ↑

  • 途中経過 > iPod touchでVRを再現する - Hack and Play

    さて、iPhone / iPod touchアプリの勉強中ですが、難航しています。チュートリアルでXcodeとInterface Builderはわかってきましたが、Objective-Cに癖がありまして、なかなか進みません。 ほかにもやることがあるので、残念ですがしばらく手を付けられません。時間切れです。 とりあえずやりたいことをネタにしておきます。 -------------------------------------------- iPod touchにはカメラがなく、ARToolKitなどを使って直接VRを楽しむことができません。ならばどうやってVRを作るか、というのはJohnny Chung LeeのWiiリモコンを使ったVRシステムにヒントがありました。 Johnny Chung Lee > Projects > Wii このプロジェクトではWiiリモコン(つまりIRカメラ

    途中経過 > iPod touchでVRを再現する - Hack and Play
  • [Saq.] ARToolKit を Flash に移植したよ。

    こんちわ。さくーしゃです。 えーと、巷では Flash Player 10 beta で騒がしい感じになってきておりますが、そんな中、わたくしは ARToolKit を Flash (AS3) に移植してました。FLARToolKit と命名しておきましょう。まー、移植つっても家からじゃなくって A虎@nyatla.jp 氏が Java に移植した NyARToolkit を AS3 で書き直したものなんだけど。言語仕様が近いだけあって C 版よりもはるかに移植しやすかったですな。 やっぱでもねー、速度的にはかなり厳しいもんがあるな。ラベリングの部分は Bitmap 師匠のコードをベースにほとんど書き直したんだけど、それでも複数マーカーの認識とかってのはかなり無理がありそう。 3D 表示部分も現状の Flash だとソフトウェアレンダリング(デモでは Papervision3D 使ってる

    [Saq.] ARToolKit を Flash に移植したよ。
  • カメラを買わずにARToolkitで遊びたい! - 初期設定のままでいいや

    ちょっと長いので、結論だけ知りたい方は次の記事を参照のこと。 ニコニコ動画やYoutubeでARToolkitPTAMといった技術を知った おもしろそう!ぼくもやってみたいよっ でもお金がないからカメラが変えないや……。 デジカメやケータイでなら動画を撮影できるけど、これを生かす方法はないかな? 動画ファイルを読み込めたらデバッグにも便利だよね という発想を経て、仮想ビデオキャプチャデバイスを探すことにしました。もちろんフリーソフトを探します。でないと物のカメラを買った方が早いですから。 検索ワードとしてgoogle:仮想キャプチャデバイス]、[google:仮想WebCamを入力し、フリーソフトを探しました。 Virtual Desktop Camera for Skype Skypeでデスクトップ画面のキャプチャを配信するツール。作者のホームページ:にゃにゃん.と » softwa

    カメラを買わずにARToolkitで遊びたい! - 初期設定のままでいいや
  • 1