タグ

2018年6月8日のブックマーク (4件)

  • どんな格好でレッスンを受ければいいですか? | ダンススクール LAB3 大阪

    SNSに投稿されたダンススクール スタジオLAB3 大阪のレッスンの様子です。 季節にもよりますがレッスン着はインストラクター・生徒さんで様々な格好をしているのでダンス ファッションの参考になさってください。 ちなみにLAB3のInstagramのアカウントは@lab3_osakaです。 こちらも、宜しくお願い致します。 ダンススクール スタジオLAB3 大阪 1999年に開校し現在は大阪市内に2校(心斎橋・阿波座)構えるストリートダンススクール『ダンススクール 大阪 | スタジオLAB3』 数多くのダンサーを輩出し、国内外で活躍する有名ダンサーがインストラクターを務める教室です。 レッスンは年齢分け・レベル分けされており、幼児(3歳~)・小学生向けの「キッズ」、大学生・社会人など大人向けの「一般」(中学生・高校生も可)があります。 また初心者向け「入門」「初級」や経験者向けの「初/中級」

  • 高校生からダンスを始める事ができますか? | ダンススクール LAB3 大阪

    ストリートダンス業界では高校生からダンスを始める事は決して遅くありません。 むしろ、早いぐらいです。 現在活躍中の有名プロダンサーのほとんどが高校生からダンスを始めています。 身体的にもほとんど大人と変わりなく、子供には教えづらい動きやテクニックを学び身に付ける事ができるでしょう。 当ダンススクールでは、高校生は一般クラス(大人)を受講することとなっています。 なので、高校生には一般クラスを受講していただいていますが、中学生・高校生限定クラスもご用意しています。 土日のクラスや平日の早い時間帯のクラスは高校生に人気で沢山の同年代の方が通われていますよ。 また、ダンススクールには子供の頃からダンスをやっている人がたくさん通っていてレッスンについていけるか不安だとお考えの方も多いようですが、上手い方はレベルの高いクラスに通われています。 当ダンススクールには様々なジャンルやレベル、時間帯のクラ

  • 大学生からダンスを始める事ができますか? | ダンススクール LAB3 大阪

    もちろん、できます。 ダンスをやられている方で最も人口が多い世代が大学生世代の18歳から20代前半の方々です。 当ダンススクールもたくさんの大学生世代の方々が通われています。 大学のサークルをきっかけにとか、高校生時代にやりたかったのにできなかったから大学生になったので始めたい、習いたい。という初心者、未経験者の方も大変多いです。 また、様々な目的でダンスをする方が多いのもこの世代の特徴かもしれません。 ジムの変わりにダイエットや運動不足解消が目的な方、ファッションの一部としてダンスを始められる方、格的なダンスを習いたい、プロになりたいという方など。 大学生の強みとして、他の世代に比べて時間に自由が多いこと、年齢的に夜のクラブイベントやショーに参加することができたり、参加できるコンテストやバトル、バックダンサーなどのオーディションが多く、ダンサーとしての経験値を上げやすいこともあげられま

  • よくある質問(FAQ) | ダンススクール LAB3 大阪

    ダンススクール スタジオLAB3 大阪 1999年に開校し現在は大阪市内に2校(心斎橋・阿波座)構えるストリートダンススクール『ダンススクール 大阪 | スタジオLAB3』 数多くのダンサーを輩出し、国内外で活躍する有名ダンサーがインストラクターを務める教室です。 レッスンは年齢分け・レベル分けされており、幼児(3歳~)・小学生向けの「キッズ」、大学生・社会人など大人向けの「一般」(中学生・高校生も可)があります。 また初心者向け「入門」「初級」や経験者向けの「初/中級」クラスがあり、年齢を問わず新しい習い事を始めるという方からプロを目指す方まで通うダンススクールです。 通常のダンスレッスン以外の時間帯はダンスの練習、イベントや発表会のリハーサル、バトル等の練習会などにレンタルスタジオとして、多目的にご利用頂けます。 『LAB3 大阪 心斎橋 スタジオ』 大阪大阪市西区北堀江1-1-28