タグ

ブックマーク / hapilaki.hateblo.jp (2)

  • 解約後、携帯電話を持たない生活10年でストレスフリーに、医者の診断書も公開 - 移転→hapilaki.net

    2004年にケータイを解約して以来、PHSを数年所持しただけで携帯電話による通話やメールとは無縁の生活。電話がかかってくるというプチストレスを侮ってはいけない。 精神健康調査票の結果 2013年12月に人間ドックに行き、その時に精神健康調査(GHQ)という診断書があった。その結果が次の画像。 ご覧のとおり、パーフェクトスコアですわv('-^)ゞ 中心にある小さな正六角形=筆者がストレスフリーであることの証。RPGで言えば、チート級のステータスじゃないかな。 どやっ 携帯電話解約にまつわる事実経過 2004年にPHSが業務上必要になり契約。そのPHSは京ぽんという愛称があり、それ一台で通話やテザリングができた。断捨離前の机にPHSがあるのを確認できる。 写真27枚、引越しで持ち物99%を断捨離!部屋のビフォーアフター実例を公開 - はぴらき合理化幻想 PHSの契約に伴い、テザリングできない携

    解約後、携帯電話を持たない生活10年でストレスフリーに、医者の診断書も公開 - 移転→hapilaki.net
    wakame1367
    wakame1367 2014/05/20
    2014-05-20 解約後、携帯電話を持たない生活10年でストレスフリーに、医者の診断書も公開 シンプルライフ 海外旅行やノマド生活 2004年にケータイを解約して以来、PHSを数年所持しただけで携帯電話による通話やメールとは無
  • 一人暮らしで冷蔵庫処分後にクーラーボックスで生活したら電気代が500円未満に - 移転→hapilaki.net

    そのクーラーボックスですら保冷用に使っているのではなく、テーブル代わりや空き缶を中に入れて匂いを封じるために使っている。真夏上等! 377円:2014年4月請求分の電気代 3月24日~ 4月20日(28日間)で18kWhの電力を使った。 筆者は節電している意識はないが、生活家電をほぼすべて断捨離したため、電気を消費しようがない。 写真27枚、引越しで持ち物99%を断捨離!部屋のビフォーアフター実例を公開 - はぴらき合理化幻想 直近4ヶ月の電気代比較 時期 期間 消費量 電気代 12/20~ 35日 70kWh 1,495 1/24~ 31日 48kWh 1,021 2/24~ 28日 27kWh 570 3/24~ 28日 18kWh 377 12/20からの35日間の電気代が今までで最も高かった。セラミックファンヒーターを押入れデスクの下で使いながら、PC作業中につい眠ってしまったこと

    一人暮らしで冷蔵庫処分後にクーラーボックスで生活したら電気代が500円未満に - 移転→hapilaki.net
    wakame1367
    wakame1367 2014/04/26
    出社時にブレーカー落としてる。帰って着たとき面倒。料理はしない from はてなブックマーク - (otsune) ポール・マッカートニー取調室 - お気に入り http://ift.tt/O21j08 via IFTTT
  • 1