日程: 2024/09/25日(水) 12:00~12:50 提供: 株式会社ジェイック、株式会社VOLLECT
# 概要 2月17日(金)に「人事 to IT カイギ #01」を開催します。 今回のテーマは「エンジニアのキャリアパスとしての人事責任者」です。 ご登壇いただく3名は、いずれも元もしくは現在エンジニアでありながら、人事の責任者として活躍されています。 * なぜ人事責任者にエンジニアのバックグラウンドが必要だと思ったのか * 自分が人事責任者に就任するまでの経緯 * 人事責任者に就任してから実施したこと * 自分がエンジニア出身でメリットがあった事例 などのお話のあと、パネルディスカッションとなります。 エンジニ... エンジニアと人事の距離 まず、大きな課題として「エンジニアと人事の距離がとても遠い」ということ。お話を聞く中でもこれは実感しました。 実際、エンジニアとして企業に働かれている方は強く感じていると思いますが、人事部門と仕事で関わるケースは少なく、「勤怠やら福利厚生の申請の手続
2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一本化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod
「フリーランスの経験が、仕事を成功させるために大切なことを教えてくれた」 Wantedlyの社員に仕事術や、仕事のマインドについて聞く「Wantedlyの仕事術」 第5回は、学生時代にフリーランスとし活躍しつつも、最終的に就職という形を選んだエンジニアの森脇です。 エンジニアの視点からの仕事術や、フリーランス時代に感じた仕事において大切なことを伺いました。 何をやらないかを決める 自分が集中できる環境を理解すること エンジニアこそ質の高いコミュニケーションをとるべき理由 フリーランスを経験して気づいた、大切なこと 自分が楽しめそうなことを能動的に見つけていく まとめ 何をやらないかを決める ー仕事を効率化する上で行っていることを教えてください。 個人の仕事の効率化に関しては、自分のやるべきタスクを週ごとにまとめています。日ごとのタスクは、寝る前に次の日にやるべきことをEvernoteに書い
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く