2024年5月6日のブックマーク (4件)

  • ONOMICHI U2で見つけたオシャレなカフェ!ヤードカフェをご紹介します - ちぃふぁみりーブログ

    みなさんこんにちわ!ママくまです 今回は、広島県尾道市にあるヤードカフェへ行って来たのでご紹介します! 尾道水道沿いにあるので、景色も良くておススメのカフェです。 ONOMICHI U2という複合施設の中に入っていて、楽しめるスポットです。 Yard Cafeってどこにあるの? 尾道水道を望む景色 最後に Yard Cafeってどこにあるの? 住所)広島県尾道市西御所町5-11 電話)0848-21-0550 尾道水道を望む景色 ロングブラックとキャラメルラテを注文しました。 コーヒー豆にもこだわりがあって【シングル・オリジン】【エスプレッソブレンド】から選ぶことができます。 コクと苦みがある味わいで、ブラックコーヒーが好きな方にはぜひ、飲んで欲しい一杯です。 最後に 今回は、広島県尾道市にあるヤードカフェへ行って来たのでご紹介しました! 尾道駅からすぐの場所にあり、アクセスもいいので観光

    ONOMICHI U2で見つけたオシャレなカフェ!ヤードカフェをご紹介します - ちぃふぁみりーブログ
    wakuwakushincha
    wakuwakushincha 2024/05/06
    尾道に墓があるので数年に一度は行きますが、ONOMICHI U2は存在は知っていたものの未だ訪れたことがありません...次回訪れた時は足を運んでみようかなって思いました♪
  • 宝鐸草・ペルー産種・秋海棠・絵葉書 など - 日本ベゴニア協会東京支部ホームページ

    皆さまこんにちは。 いつもすてきな花の便りをありがとうございます。北の方はまだ桜なんですね。 ホウチャクソウ ところで投稿記事にホウチャクソウの写真を見かけました。宝鐸草と漢字で書くとありがたみが増しますね(笑)。 宝鐸とは「寺院の堂塔の四隅の軒などに吊して飾りとする大きな鈴」のことですから。 こちら、しろ鹿さんのホウチャクソウ shiro-shika.hateblo.jp stroll365さんのホウチャクソウ stroll365.hatenablog.com そしてうちの花壇のホウチャクソウ 4月14日と5月3日 実ができていますね。 思い出深いホウチャクソウ。ベゴニア協会に入ったばかりのころ、支部のJさんからいただいたんです。土がついたホウチャクソウを数、ビニール袋に入れたのを私にくれました。ホウチャクソウを知らなかった私は驚きつつ、その飾り気ない態度に好感を持ち、一方でちゃんと育

    宝鐸草・ペルー産種・秋海棠・絵葉書 など - 日本ベゴニア協会東京支部ホームページ
    wakuwakushincha
    wakuwakushincha 2024/05/06
    『秋海棠』ってなんだろう?って調べてしまいました^_^ 戸外で冬越しができる数少ない「ベゴニア」なのですね♪ はてなブログで自分以外に殿ヶ谷戸庭園の草花の記事を書かれている方に初めて出会えました^^
  • ゴールデンウィーク最終日 - 今を大切に生きる

    今年のゴールデンウィークも今日が終わり。あっという間でした。 ゴールデンウィークにやること、大半やることができました。できなかったのは、身体を動かす体操のところ、5月は4月よりも仕事が忙しくないはずなので、4月後半取り戻した自分軸を大切に、体操も取り入れていきたいと思います。 大半のやることができたことにたいして、おそらく自分の気持ちや努力が伝わっていない、いや、伝わっているけれど、それを否定するような言動をされたことで、気分を害しました。 気分を害したのがきっかけで、そのイラつく気持ちは大きいです。しかし、これ以上、どの努力したことを頑張ってやると自分が崩れると思い、自分を守るためにその行動を辞めました。気持ち的にはわだかまりが残るけれど、自分を守る方を優先しました。 それでよかったと思います。自分を削っても、相手は自分の思う通りにはなりません。自分がもうこれ以上頑張りたくない、頑張れな

    ゴールデンウィーク最終日 - 今を大切に生きる
    wakuwakushincha
    wakuwakushincha 2024/05/06
    明日からまた日常の再開ですね 自分のこころが平和になる選択を大切にしていきたいですね☺️
  • 松田屋ホテル(湯田温泉〜山口県)② - すまりんの てくてく ふたり旅

    すまりんたちが宿泊したのは館の一階にある「沢潟おもだか」というお部屋でした 大正時代に建てられた 木造二階建ての数寄屋風造りです 前回の記事はこちら⤵ 今回は 松田屋ホテルの名庭園 および大浴場・家族風呂のご紹介です(^_-)-☆ まずは 名庭園✨のご紹介から(^_-)-☆ ※すまりんたちのお部屋からは直接庭園に出ることもできました (おそらく館1階の宿泊者はそうなのだと思います) 通常の場合 売店裏の入り口から入ることになります 履物置き場に 庭園の案内図がたくさん置かれていました 江戸中期に作られたという庭園ですが 当初は枯山水の素朴な庭だったそうです 今の形になったのは大正7年頃だそうです 右のお部屋は103 雪舟  ↗ すまりんたちの隣のお部屋で 司馬遼太郎氏が逗留されたお部屋だそうです 「雪舟」からもよく見えるアカマツの木✨ 司馬遼太郎「街道をゆく」に登場する"アカマツ”だそ

    松田屋ホテル(湯田温泉〜山口県)② - すまりんの てくてく ふたり旅
    wakuwakushincha
    wakuwakushincha 2024/05/06
    一枚目の庭園の写真のどこにちいさな須磨ちゃんがいるんだろうって探しまくってしまいました(笑 )歴史の気を大切に生かしながら敷地にあるものの隅から隅にまで気をかけて創られた感じのするホテルですね^^