今回は、wxPythonを使ってTwitterクライアントを作ってみた。 GUI部分はwxGladeを利用して作成し、イベント部分はeclipse + pyDevで作成してみた。 wxGladeを使うと、GUI部分が簡単にコーディング出きるし、 途中でGUI部分を変えたくなっても、 他に手動やeclipseから記述したソースが上書きされずに反映出来るので、すごく便利。 さっそくソースを。 wxTweepy2 #!/usr/bin/env python # -*- coding: utf-8 -*- # generated by wxGlade 0.6.3 on Fri Jan 13 22:50:35 2012 import wx import tweepy consumer_key = '登録したときに発行されるやつ' consumer_secret = '登録したときに発行されるやつ'

