楽器に関するwalk000のブックマーク (7)

  • 王者ギブソン入魂の限定モデル”Guitar of the Month”!

  • もしも私がJagmasterを買ったなら1(分解編): afroid seventy

    うーん…。 煩悩ぉおおおお~!!! 物欲ぅうううううう~!!!! もぉ~、ジャグマスターの記事なんか書き出しちゃったもんだから。 頭から離れないじゃないかぁ! ジャグマスター体だけじゃなく、買った後にどうカスタマイズしていこうかとか夢がどんどん膨らんじゃってサウンドハウスとか色々なページでパーツの物色とかに時間使っちゃたりしちゃって…….。 もうこうなったらしばらくこのブログは “もしも私がJagmasterを買ったなら” でいきます。 では、気をとりなおして……..。 え、まずギター体を買ったら2、3日弾いた後に張ってある弦を全部外してドライバーを持ってきてネックジョイントプレートのビスを緩めネックとボディを分離させます。 小さいドライバーも持ってきてボディのピックガードのネジも全部外して弦アースの配線も半田ごてを使ってはんだを溶かし外します。 そいでもってこんどはピックガードに組ま

  • ■シンクロナイズドトレモロ パーフェクト調整術

    学生時代、音楽雑誌の特集記事や先輩たちの意見などを参考に国産のストラトキャスター・コピーモデルのトレモロユニット調整を行ったことがありましたが、一度たりとも成功した事がありませんでした。もちろん自分の知識が浅く、演奏の腕前もさほど無い時期でしたので、トレモロユニットの調整など到底無理な事だったのかも知れません。 ・・・それから20年余。今現在、シンクロナイズド・トレモロユニットの調整に関して様々な情報がインターネット上に見つける事が出来ますが、基的には各々のサイトオーナーさんの手持ちのギターを調整した結果であったり、古くからの迷信(間違いではないが、決定的とは言えない対処法のこと)を書いているものであったり、そして何よりも重要な点は、世界中に無数にあるシンクロナイズド・トレモロユニットが搭載されたギターの固体差についてはフォローし切れていないという点です。 もちろん、私の「シンクロナ

  • iPhoneの超お手軽楽器に変身させる「Band」を試してみた:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど Moo Caw MusiciPhoneキラーソフト「Band」がようやくインストーラでダウンロード可能になったので、さっそく試してみました。 その前に解説を。「Band」というのは、iPhone/iPod touch専用の楽器演奏ソフト(もちろんjailbreak必須)なんですが、楽器別のインタフェースを持っており、ドラムならばドラムの形やパッド、ベースは4弦とフレットのある形、ピアノはまさにピアノの形と、それぞれのUIを持たせた統合ソフトとなっています。 これらがそれぞれにレコーディング機能を備えており、これを使うことでMTRのように手軽に多重録音が可能になるのです。詳しくは、Not Renewalさんの解説をどうぞ。 その中で異彩を放つのが以前に紹介した「12 Bars Blue

    iPhoneの超お手軽楽器に変身させる「Band」を試してみた:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    walk000
    walk000 2008/07/04
    Moo Caw MusicのiPhoneキラーソフトBand
  • 新生スターリンの3枚目のアルバム「殺菌バリケード」は90年の9月に発売された。 「JOY」と「スターリン」の実験的な要素を抜いたような作品になっている。 次の「ストリートバリュー」では、かなりアメリカンロック寄りになるので過渡期的な作品と言っていい。 比較的パンキッシュな曲が多い。 2曲ベルリンの壁崩壊にからむ曲がある。ミチロウさんはちょうど40で、「40’s BLUE」なんてのもある。 今、僕が41。なんか分かるなあ。 「マネーピープル」は当時はバブル真っ最中だったなあと思わせる。 世相を歌った歌が多く、シュールさは影を潜めている。 打ち込みで福富君が入っている。 この時期はユーロビートが出だした時期で、「ジュリアナ」が、はやりだした頃だ。 もはや打ち込みと言ってもYMOの頃の「テクノ」の感覚ではすでにない。 ダンスビートとしてあっけらかんと認知された物になりつつあった。 福富君もハウス

    walk000
    walk000 2008/06/18
    三原重夫のHP。ロックで16ビートが一般化する流れについて。
  • Soul Power Instruments

    初めまして、Soul Power Instrumentsのさいとうです。 この度は当ショップをご覧頂きありがとうございます。 Soul Power Instrumentsではオリジナルエフェクターや、既存のエフェクターのモディファイを行っております。より良い製品を、より安いお値段でご提供できるよう努めておりますので、今後とも何卒よろしくお願い致します。 ------------------------------------------------------------------ 以下 特定商取引に関する法律の表記 も合わせてご覧下さい。 屋号:Soul Power Instruments(ソウルパワーインストゥルメンツ) 統括責任者:齋藤和徳 所在地:〒420-0916 静岡県静岡市葵区瀬名中央3-5-13 TEL:054-264-8680 お電話での注文・お問い合わせはお受けしてお

  • http://www.yamaha.co.jp/tenori-on/event/index.html

  • 1