環境を揃えたいTomi(@nouns_is)です。Processing の公式IDEはかなり良くできていると思うのだけれど、コードを書くなら普段使い慣れているエディタで書きたい…という欲望を叶えるために、Visual Studio Code で Processing を動かしてみた。 ProcessingとVisual Studio Codeをインストール どちらも普通にインストールするだけなので、サクッとインストール。 https://processing.org/ https://code.visualstudio.com/ Processing に「processing-java」をインストール Processingを起動して、メニューバーの「ツール」から「”processing-java”をインストール」を選択し、インストール。パスワードを要求されたら、PCのパスワードを入力しよう
![ProcessingをMacのVisual Studio Codeで動かす - Tips | nouns Magazine](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2e6b5984e54a001d68c5d4de27f8ebbb8333128b/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fthenouns.jp%2Fmagazine%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F01%2Fprocessing-on-vscode-for-mac.jpg)