タグ

2015年1月24日のブックマーク (1件)

  • KORGとノリタケ、オーディオ用真空管を新規開発 省電力・小型化した「Nutube」

    ノリタケ子会社のノリタケ伊勢電子が真空管と同様の原理による蛍光表示管(VFD)を製造しており、この技術を応用した真空管を両社で共同開発。従来の真空管と比べ2%以下の電力で動作するという省電力化と、容積で30%以下という大幅な小型化に成功した。国内生産で連続期待寿命が3万時間という高信頼性や、治具不要で基板に直接取り付けられるのも特徴という。 関連記事 KORG、43年前のアナログシンセ名機「ARP Odyssey」を10万円で復活 YMOなどが愛用したシンセ「ARP Odyssey」をKORGが復活。代表的な3モデルの音色をすべて再現でき、価格は10万円前後に抑えるという。 なぜiPadなの?──KORG iELECTRIBE開発秘話を聞いてきた iPad発売と同時にリリースされ、絶賛を浴びている「KORG iELECTRIBE」。大手メーカーとして初めて「楽器プラットフォームとしてのiP

    KORGとノリタケ、オーディオ用真空管を新規開発 省電力・小型化した「Nutube」