タグ

正規表現に関するwangeruのブックマーク (8)

  • 数値を含む値にマッチするセレクタ

    ありません。 http://www.w3.org/TR/css3-selectors/#attribute-selectors には attr^=val などの val の部分には identifier もしくは string しか指定できない=それらを指定しなればならない(must be)とあります。 Attribute values must be CSS identifiers or strings. そして identifier および string そのどちらにもワイルドカードや正規表現を用いた記法は定義されていません。そのため純粋なCSSセレクタだけでは、そのようなマッチは実現できません。 ただし、jQueryはSizzleにより実装されたCSSセレクタを使っているでしょうから、拡張APIを用いて、そのようなセレクタを独自に定義することはできるでしょう。 追記: 気になってしま

    数値を含む値にマッチするセレクタ
  • 【正規表現】文字列の否定、ある文字列を含まない

    「abc」という文字列で始まらない ——————— ^(?!abc).+$ ——————— 文頭から文末まで「abc」という文字列を含まない ——————— ^(?!.*abc).+$ ——————— 文字列start~endまでに「abc」という文字列を含まない ——————— start(?:(?!abc).)*?end ——————— 参考URL: http://ynomura.dip.jp/archives/2015/12/post_53.html Aの直後から「abc」という文字列を含まない繰り返し ——————— A((?!abc).)*? ——————— 直後に「ABC」も「XYZ」もこないY ——————— Y(?!(ABC|XYZ)) ——————— ↓↓もう少し詳しく理解する。↓↓ 「(?!」と「)」で文字列を囲む正規表現を否定的先読みという。 これを利用すると、囲まれ

    【正規表現】文字列の否定、ある文字列を含まない
  • 正規表現:悪い表現、いい表現、最良の表現 | POSTD

    わずかな文字がいかにしてパフォーマンスに大きな違いを生めるかというお話 正規表現は、私たち開発者がことあるごとに駆使する呪文のようなものですが、私たちはそれをどんな時も巧みに使いこなしていると言えるでしょうか。正規表現は繊細で精密な言語です。入念な慎重さで記述してやれば、ボウリングで一瞬にして完璧なストライクを取るような強力なテキストとなり得ます。 しかし、正規表現が精密さに欠ける状態で投げ出されると、さながら酔っ払いがよろよろとつまずきながらテキストの上を歩くがごとく、そのボールはぎこちなくボウリングのレーンを転がり、ピンを1つか2つ倒すだけで終わってしまうのです。 これら2つの正規表現の違いは何なのか。何がいい表現と悪い表現を分けるのか。正規表現に素晴らしい力を与えるメカニズムを、この投稿で明かしてみようと思います。効果的な表現とそうでない表現との大きな違いをきっと分かってもらえるはず

    正規表現:悪い表現、いい表現、最良の表現 | POSTD
  • 正規表現チェッカー javascript aid

    判定の結果 折り返す パターン文字列 置き換え文字列 全文検索(g) 大文字、小文字の区別なし(i) 複数行を対象(m) 対象文字列 clear 正規表現文法 特殊記号

  • jQuery 特定文字列や特定要素の削除及び置換方法 | Stronghold Archive

    どうもこんにちは。今回のtipは【jQuery 特定テキストや特定要素の削除方法】です。ちょっとした時に使える方法ですので覚えておいても損は無いかもしれません。 要素の削除 jQueryを使った要素の削除方法、jQueryの読み込みをお忘れなく。 <script src="js/jquery-1.X.X.min.js"></script> 以下の例では【target】というIDを持っている要素を削除します。 $(function(){ $(‘#target’).remove() }); 特定テキストの削除及び置換 jQueryを使った特定テキストの削除方法。以下の例では【target】というclassを持っている要素の中にある【rainbow】というテキストを削除します。 $(function(){ $(‘.target’).each(function(){ var txt = $(thi

  • 使うほどに良さが分かる正規表現(1/2)

    最初は訳が分からないが、慣れると大変重宝する。ある意味UNIXの象徴ともいえるのが「正規表現」だ。正規表現をすべて究める必要はないが、知っていると便利なことが多い。 正規表現ってナニモノ? 正規表現というと何やら難しそうですが、要するに文字列を指定する方法です。Windowsではファイル名を指定するとき、複数の文字と一致する「*」、任意の1文字と一致する「?」が使えます。例えば、「拡張子がwavのファイル」だったら「*.wav」とするわけです。Windowsでは、この「*」や「?」を「ワイルドカード」と呼んでいます。これを強化したものが正規表現だと考えればいいでしょう。ただし、柔軟な指定が可能な分だけ複雑になっています。 正規表現を覚えるとどんなときに便利なのか、簡単な例を挙げてみましょう。例えば、きれいに整形されてインデントの付いたテキストファイルをHTML化したいとしましょう。そのまま

    使うほどに良さが分かる正規表現(1/2)
  • サルにもわかる正規表現入門

    1.正規表現とはなにか? 端的に言えば、「いくつかの文字列を一つの形式で表現するための表現方法」です。 では、なぜこの表現方法が有名なのかといえば、この表現方法を利用すれば、たくさんの文章の中から容易に見つけたい文字列を検索することができるためです。 この形式を使えば、以下のようなコギャルの会話にもついていけます(^_^) 「Windows ってあって…WINDOWSかもしんないしぃ、次にスペースが入ってるかもしんないしぃ、入ってないかもしんないし、後にやっぱ 98 が付くってゆーかー、もしかすると 95 が付いてもいいかなぁって感じでぇ…」 これ以上続けるとこちらがキレてしまいそうなのでこのあたりにしておきますが…これは、正規表現で書くと… W(indows|INDOWS) ?9[85] って感じで一行で書けちゃうっていうかぁ…あ、つい、口調が移ってしまった(^_^;)…書けるのでありま

  • 正規表現 - SMART 開発者のためのウェブマガジン

    正規表現の概要 正規表現は、Perlの中で最も重宝する機能のひとつです。正規表現にはテキスト処理のための様々な機能があり、文字列の中から特定のパターンを見つけ出したり、置換したりすることができます。 正規表現の基的な使用方法 たとえば、$strという変数に格納したデータの中から、「A」で始まって途中は何があるかわからないが最後が「E」という文字列を探したい場合、次のように記述することで、条件にマッチする文字列を見つけることができます。 $str =~ /A.*E/; 上記では、ドット( . )が改行以外の1文字を表し、アスタリスク( * )がその任意の文字の0回以上の繰り返しを意味します。このように、正規表現において特殊な働きを持った文字を正規表現演算子、またはメタ文字と呼びます。また、=~ はパターン結合演算子と呼ばれ、「左辺の値から右辺の値を検索する」という意味があります。 正規表現

    正規表現 - SMART 開発者のためのウェブマガジン
  • 1