2013年3月4日のブックマーク (3件)

  • アマチュアであること - 24時間残念営業

    2013-03-03 アマチュアであること 最近「公共性」という点で批判されてたんだけども、実は俺、この「公共性を自覚せよ」という意見がまったくの荒唐無稽だとは思わなかった。少なくとも、しばらくは考え込んだ。考えた結果を文章にしてみた。 たとえば俺と意見が対立する人がいたとして、俺のほうが一般的に説得力があると思われる意見を言っていたとする。となると、俺の文章にはPVという点でそこそこの影響力がある以上、相手の意見は圧殺されることになる。つまり、俺の意見が発端となって、個人の意見が「殺される」。条件として対等ではない。俺の意識としては対等であっても、相手にとってはそうではない可能性が高い。 ならば、俺のほうにちょっとくらい気づかいはあってもいいのではないか。そう考えられないこともない。実際問題、バイトに接するときなんかは、対等であろうとしても、俺の側に「オーナー」というかたちで権力が存在す

    wangshot1155
    wangshot1155 2013/03/04
    コンビニの記事を見るに、世への感度が高く有能な人なんだと思うが、キチフェミ信者だと知ってから嫌悪感しかない。良い記事を書くたびに、「やめろ、クソカルトのくせにそれ以上囀るな」と思ってしまう。
  • kanoseのとりえを教えてください

    kanoseのとりえって何ですか?何を成し遂げた人なのですか?元カラフルピュアガール編集長という肩書きに一目置くべきなのですか?コンビニ店長が答えないので、誰か代わりに答えてください。http://anond.hatelabo.jp/20130214201630 私はkanoseを、前田有一や唐沢俊一と同じ種類の人だと思っています。何の実体も無い人が、ただ先行者であっただけで、何者かのように扱われているだけです。 「はてな村」のような根拠の無い幻想はやめてください。百歩譲って、はてな村ごっこに目をつぶるにしても、kanoseは村長ではないはずです。専門家でも創作者でもない平凡な人を、わけもわからず持ち上げないでください。  PS,もしコンビニ店長シロクマがエネループのことを語ってもブクマしないでください。彼らの記事に読む価値があるかどうか、冷静に考えてほしいです。ツイートする

    wangshot1155
    wangshot1155 2013/03/04
    初めて知った時の印象は「はてサとフェミのとりまき」だったが、この前裏切ってはてサを叩きだした。「機に敏」なことは特筆性に値する長所だと思う。
  • 女はイケメンなら性格の悪くてもDQNでもOK

    9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/02(土) 14:16:28.09 ID:8Mqy+fDI0 >>8 その後さんざんイケメンぶりを見せたからな 少女漫画とか見ればよくわかるが、 女子の価値観ではDQN的な性格の悪さなんてほとんど問題にならない イケメンでさえあれば、レイプしようがイジメをしようがOK 逆に、イケメンじゃないやつがそれに反発すると作中で悪者扱い http://jumpmatome2ch.blog.fc2.com/blog-entry-2076.html これは同意せざるを得ない。 ここで指す少女漫画の代表的なのが「花より男子」(漫画版)とかだな。 リアルでもブサイクなDQNはそうでもないが スポーツが出来て顔が良いDQNは 素行が悪くて性格悪くても女に人気があったな

    女はイケメンなら性格の悪くてもDQNでもOK
    wangshot1155
    wangshot1155 2013/03/04
    違うな。女は「性格悪いDQNでもイケメンならOK」なんじゃない。女は「性格悪いDQNが大好き(イケメンならなお良し)」なんだよ。