2009年6月10日のブックマーク (4件)

  • 面白い簡単科学実験おしえr・・・ください

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 21:05:57.21 ID:aR3mhTMv0 今度小学生相手にせねばならんのです 153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 22:10:30.81 ID:7WWS41E00 ここはやはりメントスカイザーだな http://www.youtube.com/watch?v=b44pfk0WYY4 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/29(金) 21:22:50.25 ID:MRZ2m+V90 小学生といっても低学年か高学年かでだいぶ変わってくる。 あまり小難しすぎるのを低学年でやってもわからんし、 低学年の教科書に載ってたレベルのを高学年に見せてもつまらん。 あと、実験の準備・実施が簡単で危険なものは避けた方が良い。

  • 若い頃、ひどく疲れてカウンセラーに話を聞いてもらった

    若い頃、ひどく疲れてカウンセラーに話を聞いてもらった。そのときに言われたことは、「あなたは愚かです。それがとても良かった」という意味のことだった。 「あなたは愚かでした。あなたは教えられたことを完全に学習しませんでした。お利口な子は、そんなふうに教えられたら、それを内面化する。でもあなたは理解が遅かったので、あなたという個人をうしなわずに済みました」 「あなたが教えられた内容を完全に内面化していたら、あなたはたぶん生きていません」 「あなたは彼らの言うことが理解できなかった。あなたは成長が遅くて、だから愚かだった。あるいは身を守るために愚かであることを選択した。どちらかは私にはわからない」 「ともかく、それがあなたを救った。あなたは可哀想なくらい強くて、ひどく愚かだったので、死ななかった。それはとても幸運なことです。わかりますか?あなたは死んでいてもちっともおかしくなかった」 「あなたが成

    若い頃、ひどく疲れてカウンセラーに話を聞いてもらった
  • 「充実感」を感じやすい人、できない人 “没頭”を解明するフロー理論~浅川希洋志・法政大学教授(前編):日経ビジネスオンライン

    おもしろいを読んでいるうちに夜が明けてしまうことがある。逆に、ほんの数分のプレゼンテーションが何時間にも思えてしまうことがある。 楽しいことは夢中になって取り組めるのに、興味の向かないことは退屈で仕方ない。楽しく過ごしたほうが心身にとってプラスになることは多そうだ。 では、我を忘れるほどハマる“没頭”とはどういう状態を指し、どのように人は没頭に導かれていくのか。そんな無我夢中状態の解明を目指した心理学の理論があるという。「フロー理論」だ。 フロー理論は、深い楽しさを人にもたらす没頭状態がいかに訪れるかを、人の主観的な経験に着目して明らかにした心理学のモデル。今回登場いただくのは、フロー理論の研究者、法政大学の浅川希洋志さんだ。人が夢中になる状態は作りだすことができるのだろうか。 --楽しいことはあっという間に過ぎてしまったり、無我夢中に没頭していると寝を忘れたりといったことを経験するこ

    「充実感」を感じやすい人、できない人 “没頭”を解明するフロー理論~浅川希洋志・法政大学教授(前編):日経ビジネスオンライン
    waniza
    waniza 2009/06/10
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺