2019年12月31日のブックマーク (4件)

  • 2019年に購入した厳選アウトドア&キャンプ用品14選の徹底レビュー! - 格安^^キャンプへGO~!

    今年2019年も今日で終わりですが、昨日最後のキャンプから帰宅し片付けも終わらないままバタバタになって記事を書いています。 また、今年は過去にないほどのキャンプをする事ができたのが良かったと思います。 そんな中、今回我が家が2019年に買ったキャンプ用品について、実際のレビューを記していきたいと思います。 まず最初に・・・ Amazonやヤフーショッピングなどのネットショッピングや、実店舗で購入したものも色々ありますが、履歴を調べてビックリした事が・・・ なんと!! 2019年に購入したキャンプ用品8月末以降からしかありません! Σ( ̄□ ̄|||) エエッ!!そうなの??? 実際、コレは自分でも意外でした。 だって2019年8月末までにも結構キャンプにはいっていますからね・・w そして、2019年の今年最初に購入したものは・・・ 実は・・ 漫画・・・ ①ゆるキャン△全巻です! 【あすつく/

    2019年に購入した厳選アウトドア&キャンプ用品14選の徹底レビュー! - 格安^^キャンプへGO~!
    wanpaku-yaseiji
    wanpaku-yaseiji 2019/12/31
    来年もキャンプに行きたくなるようなギア紹介やキャンプ場紹介楽しみにしています☆静岡遠征もお疲れさまでした(^_^)
  • 愛媛 新居浜「うどん茶屋 志道(しどう)」大迫力の器でお腹いっぱいうどんをすする!家族連れも入りやすいお店です。 - 登山やキャンプや日々のこと

    四国でうどんといえば香川県ですが、愛媛県の新居浜にも美味しいうどん屋さんがあります。 お店の名前は「うどん茶屋 志道(しどう)」さんです。 愛媛の両親からの美味いよとタレコミがありまして、この度べに行くことにしました。 週末お昼時のお店はウェイティング9組!なんだって〜!?しかもほぼ全組が家族連れの様子です。 かなり待つかなと思いましたが、うどんは回転率が早いので20分くらいで入店することができました。 店内はカウンター、テーブル、座敷があり、さまざまな顧客に対応されているレイアウトです。 愛媛のうどん屋さんでは定番のおでんをつまみながらうどんを待つことにしました。今回はスジと豆腐と大根です。 スジ肉にからしをたっぷりつけてと、、うーん!んまい!ダシしみっしみで柔らかくて最高です( ´ ▽ ` ) しばらくするとうどんが来ました。 一目見て、なんじゃこの器のビッグサイズは〜!! キレイな

    愛媛 新居浜「うどん茶屋 志道(しどう)」大迫力の器でお腹いっぱいうどんをすする!家族連れも入りやすいお店です。 - 登山やキャンプや日々のこと
    wanpaku-yaseiji
    wanpaku-yaseiji 2019/12/31
    か、釜揚げはやばい!!未就学児のサービスや座敷席があるので、小さな子供連れなどの家族連れが多いわけが分かります☆
  • 【アルペンアウトドアーズ京都宇治店】Lサイズの在庫は大体彼が握っている

    道中、車の中でヨメに口を酸っぱくして 『どんな所か見るだけで、今日は絶対に何も買わないぞ!』 と念を押しながら到着した。 駐車場に車を停めて、沼の入口に立つ。 この先にどんな海千山千の強者がいるかと想像するだけで震えが止まらない。 これが武者震いと言う奴か。 と思ったのは気のせいで、その震えの正体が分かった為、少年と2人で入口に入ってすぐのメインアトラクションに向かう。 事を終えて、店舗に通じる只の階段だけでもオシャレな事ににビビりながら登って行く。 最初に目にしたのはガチャガチャゾーン。 道中の決意も虚しく、店に入る前のブービートラップにつかまり、入店前に200円のかすり傷を負ったが、これは想定の範囲内だ。 ヨメの『コイツらやっぱダメだな。』といった空気をスルーする必殺技 『無視』 を発動。 そのまま何事も無かった様に店内に入店したと同時に、履歴書を忘れた事に激しく後悔する事となった。

    【アルペンアウトドアーズ京都宇治店】Lサイズの在庫は大体彼が握っている
    wanpaku-yaseiji
    wanpaku-yaseiji 2019/12/31
    裸にされ、腕をもがれたマネキンにいつも申し訳ない気持ちになるのはボクだけでしょうか(笑)
  • 遠州グルメと史跡巡りを楽しもう!静岡清水森林公園 黒川キャンプ場【後編】(静岡県)#044 - 格安^^キャンプへGO~!

    クリスマスキャンプから始まった我が家の2泊3日の静岡キャンプも最終日ですが、連泊キャンプで気になる事も結構あります。 一つ目は雨で濡れたポリコットンテントの片付け、二つ目はチェックアウト時間、三つ目が長距離帰宅&観光の時間配分なんです。 遠州グルメと史跡巡りを楽しもう! タイムスケジュールを作れとキャンプの時間配分が簡単! 静岡清水森林公園 黒川キャンプ場(三日目) コロナ 石油ストーブ RX−2221Y ニチネン カセットボンベ式ガスヒーター ミセスヒート イヴ 掛川城へ行こう! 浜松餃子の浜太郎で浜松餃子をべよう! 三方ヶ原古戦場へ行こう! 浜松城へ行こう! 龍潭寺へ行こう! 明治亭 駒ヶ根店でソースかつ丼をべよう! 今回の格安キャンプ費用 遠州グルメと史跡巡りを楽しもう! 連泊キャンプは、道具、着替え、ゴミなども多く出るので撤収が大変ではありますが、その分長く楽しめるので、一年

    遠州グルメと史跡巡りを楽しもう!静岡清水森林公園 黒川キャンプ場【後編】(静岡県)#044 - 格安^^キャンプへGO~!
    wanpaku-yaseiji
    wanpaku-yaseiji 2019/12/31
    えぇーっ!?安すぎっ!!さ、さすがですぅm(_ _)mなぜ我が家とこんなに違うんだろう(>_<)我が家の財布にはおそらくブラックホールがある!!