起業までに必要な基礎知識を段階的に学ぶことができるように、カリキュラムに沿ってメールを配信します。 毎週1回、全36会の配信で起業の基礎知識が無料で習得できます。 メールアドレス
引き続き、経営者にとって「決算書」の見方のポイントを更に分り易く、解説していきます。 是非、この機会に「決算書」が経営者にとって身近なものにしていただきたいと思います。 損益計算書は、会社の期首から期末までの経営成績をあらわすものでした。 経営成績というのは、どれくらいの費用をかけて商品を仕入れたり製造したりし、どれだけ売り上げたか、その結果いくらの利益を生み出したかを示すものです。 一方の貸借対照表は、全社の期末における財政状態をあらわすものでした。財政状態というのは、資金の調達と運用の状態のことでした。 ただ、損益計算書と貸借対照表は、形式がまったく違うので、両者は別々のものだと考える経営者がいるかもしれません。 しかし実際にはそんなことはないので、ここで損益計算書と貸借対照表の関係について解説していきましょう。 損益計算書と貸借対照表は、 損益計算書の最後の科目である「当期未処分利益
当該ページはサイトリニューアルに際して、「URL」を変更致しました。 5秒後に変更先に移動します。 移動しない場合は以下のこちらを「http://www.ipo-navi.com/pickup/final_accounts/」をクリックして下さい。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く