ブックマーク / y-hey.com (2)

  • 【遭難記録①】三重 藤原岳(1,144m)登山 〜道迷いの始まり〜

    山岳ガイド協会認定登山ガイド ステージ Ⅱ 日オートキャンプ協会公認オートキャンプ指導者 写真も撮れる登山ガイドとして 関東、富士山、日アルプス、八ヶ岳の山々をガイドしています。 ブログでは登山、アウトドア等の記事の発信を通して 読者の方に”人生を120%楽しんでもらいたい”と考えています。 2児の父ですがマッターホルン(4,000mまで)、南米最高峰アコンカグア(5,000mまで)、アフリカ最高峰キリマンジャロをフルサイズ一眼レフカメラを抱えて登ったり(普段は自称イクメンです)空手もやってた多趣味な男です。 ブログはゆるいペースですが2005年から書き続けています。(当サイトは2015年から) 2017年11月からテレビ出演多数、2018年5月には10万PV突破、 2022年7月には執筆協力させて頂いた登山ガイドが発売されました! いつも当ブログを読んでいただきありがとうござい

    【遭難記録①】三重 藤原岳(1,144m)登山 〜道迷いの始まり〜
  • 【遭難記録③】三重 藤原岳(1,144m)登山 〜救助、帰還〜

    登山記(遭難記)の続き夜明けを迎える前回の記事では救助要請をした後 下れるところまで下ってビバーク(野営)しました。 そしてついに寒さ、ヤマビル、熊の恐怖に悩まされた 長い夜が明けたのでした。 朝5時頃、あまりの寒さに震えが止まらず目を覚まします。 ガクブル状態のため歯同士が当たって音をたてます。 ガタガタガタガタガタ そして何をしても寒くてしょうがないので 両手を胸の前で合わせ、思いっきり力を入れて 上半身の筋トレのような動きをして 自分の体の内部から発熱させて体を温めようと試みました。 こんな感じ↓(私はこんなにムキムキではないですがイメージです) これが意外と功を奏し、体が少し温まってきたところに 渇望していた太陽の光が出てきました。 決死の岩場越えこれで辺りも明るくなってきてルートが見えるぞ! というわけで辺りを見渡してみます。 するとあと少しで車が入れそうな道路まで出られることが

    【遭難記録③】三重 藤原岳(1,144m)登山 〜救助、帰還〜
  • 1