2021年12月28日のブックマーク (7件)

  • 愚かで有害、産経新聞の「スクープ」で覆い隠される問題とは―弁護士3団体が抗議声明(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    産経新聞のネット版に今月16日に掲載された、入管問題についての記事が波紋を呼んでいる。問題の記事は、入管施設に収容されている、難民認定申請中その他の事情で帰国できない外国人の人々が一時的に拘束を解かれる「仮放免」で、「特定の弁護士や支援者5人がそれぞれ身元保証人となった外国人787人のうち、195人が行方をくらましていた」等とするもの。これに対し、複数の弁護士団体が、あたかも、弁護士側が仮放免者の逃亡を助けているかのような誤解を招く、出入国在留管理庁(入管)側の言い分だけで、当事者や弁護士団体の言い分が反映されていないとして、同20日付で抗議声明を発表した。 ○弁護士3団体の抗議 「全国難民弁護団連絡会議」、「入管を変える!弁護士ネットワーク」、「全件収容主義と闘う弁護士の会ハマースミスの誓い」の3つの弁護士団体は、今月20日、産経新聞の記事「<独自>仮放免外国人195人が逃亡 保証人に偏

    愚かで有害、産経新聞の「スクープ」で覆い隠される問題とは―弁護士3団体が抗議声明(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 【速報】日本人、月面へ 2020年代後半に 岸田首相が表明(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

    岸田首相は、政府の宇宙開発戦略部で2020年代後半に日人宇宙飛行士の月面着陸を実現させると表明しました。 【動画で見る】日人、月面へ 20年代後半に 岸田首相が表明 米国人以外で初 岸田首相 「2020年代後半には日人宇宙飛行士の月面着陸の実現をはかってまいります」 今日行われた会議では国の宇宙政策の基方針「宇宙基計画」の工程表を改定すると決めました。 岸田首相は、日人宇宙飛行士の月面着陸について「2020年代後半の実現をはかる」と表明し、工程表の中に盛り込みました。「アメリカ人以外で初となることをめざす」とも記載します。 また、新たな工程表には、▼アメリカが進める有人月面探査「アルテミス計画」において月面での移動手段の開発研究に民間と協力して取り組むことや、▼2024年度に火星衛星探査機を確実に打ち上げることなどが盛り込まれました。

    【速報】日本人、月面へ 2020年代後半に 岸田首相が表明(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    warp9
    warp9 2021/12/28
    夢があっていいじゃない。後退途上国にその力があるか疑問だが。 // アルテミス計画って全く知らんけど、かぐや姫計画等和風の方がいいんじゃない?保守懐古主義的には。
  • 【納得】現役僧侶が「法事のときには集合写真を撮りましょう」と提案している理由とは - ツイートに「これ本当に大事」「たしかに」と共感の声

    【納得】現役僧侶が「法事のときには集合写真を撮りましょう」と提案している理由とは - ツイートに「これ当に大事」「たしかに」と共感の声 もし今後“法事”にいくことがあったら、このツイートを思い出してみてくださいね。僧侶のカレー坊主@吉田武士さん(@curry_boz)のツイートが話題になっていました。 法事にて。出来るだけ「集合写真撮りましょう」と提案しています。私がカメラマン。スマホは1番若い人から借ります。親戚に拡散してもらいます。私のカメラでも撮ります。帰ったらハガキに印刷して、御礼状を書きます。喜ばれます。写真撮るときの掛け声は「はい。ぼうず!」です。割とスベります。(@curry_bozより引用) カレー坊主さんがおすすめしたのは、法事の際に「集合写真を撮る」こと。この写真撮影にはさまざまなメリットがあるんだそうで、このツイートと合わせて説明されていた内容を簡単にまとめてご紹介

    【納得】現役僧侶が「法事のときには集合写真を撮りましょう」と提案している理由とは - ツイートに「これ本当に大事」「たしかに」と共感の声
    warp9
    warp9 2021/12/28
    「はい。ぼうず!」です。割とスベります。←好き
  • 安倍晋三元首相、再び不起訴 「桜を見る会」巡る寄付の立証困難 | 毎日新聞

    安倍晋三元首相(67)の後援会が主催した「桜を見る会」の前夜祭を巡り、東京地検特捜部は28日、公職選挙法(寄付の禁止)違反容疑などで不起訴となり、検察審査会から「不起訴不当」の議決を受けた安倍元首相を再び不起訴処分とした。再捜査で前夜祭の参加者を幅広く事情聴取したものの、提供された事が、会費を上回って寄…

    安倍晋三元首相、再び不起訴 「桜を見る会」巡る寄付の立証困難 | 毎日新聞
    warp9
    warp9 2021/12/28
    情けない。情けないな、検察。一般人相手なら徹底的にやるだろうに。
  • 「ルールを守ってください」と取材中、いら立ちをあらわに…菅義偉前首相に怒られた記者の“まっとう過ぎる言い分” | 文春オンライン

    『首相、記者団の取材にいら立ち 立て続け質問、注意促す』(7月21日共同通信) 《菅義偉首相は21日、官邸で記者団の取材に応じた際、社名を名乗らず立て続けに質問しようとした記者を「ルールを守ってください」と遮り、後方で控えていた小野日子内閣広報官らに「はっきり言ってください」と注意を促すなど、いら立ちをあらわにした。》 菅氏の激おこは続いたようで、《首相は取材を終えて官邸を出る際、秘書官に向かって叱責するなど怒りが収まらない様子だった。》 すごい剣幕です。 では菅氏を怒らせた記者はそんなに非礼な態度だったのか。当事者である澤田大樹記者(TBSラジオ)は最近出版した著作の中で振り返っている。 TBSラジオ記者の“言い分” 当日は東京のコロナ感染者数が1832人。これだけ感染者が増える中で五輪・パラリンピックを開催することで国民の生命を当に守れるのかと質問をした。引き続き名前を名乗って「バブ

    「ルールを守ってください」と取材中、いら立ちをあらわに…菅義偉前首相に怒られた記者の“まっとう過ぎる言い分” | 文春オンライン
  • アベノミクスなんてアホノミクスで日本の恥 - ネットゲリラ

    warp9
    warp9 2021/12/28
    “安倍が10年近くも日本を切り売りして利益をオトモダチにばら撒いてたんだから そうなるよwww この大事な時代に安倍に10年近くもヤラせたのは本当に大失敗だとおもうよ”
  • 日本円の力、半世紀前の水準まで弱体化 急激な円安で暮らしに影響も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    日本円の力、半世紀前の水準まで弱体化 急激な円安で暮らしに影響も:朝日新聞デジタル