タグ

2011年7月22日のブックマーク (1件)

  • virshの使い方 - 理想未来ってなんやねん

    CentOS 5.4でKVMの続き。 KVMでWindows XPを動かしたりと横道にそれてしまいましたが、道に戻ります。 virshの使い方をメモしておきます。 コマンド virshのコマンド構文の概要は下記の通りです。 virsh <サブコマンド> [引数]サブコマンドはvirsh helpで確認できます。 ドメインの一覧 listは定義されているドメインの一覧を表示します。 virsh list [--inactive] [--all]オプションは下記の通りです。 --inactive 停止状態のドメインの一覧を表示 --all 停止状態および動作中のドメインの一覧を表示 オプションを指定しないで実行すると、動作中のドメインを表示します。 ドメインの登録 defineはXML ファイルからドメインを登録します。 virsh define <ファイル名><ファイル名>に XML ドメ

    virshの使い方 - 理想未来ってなんやねん
    warud
    warud 2011/07/22
    , [QEMU], [libvirt], [virsh], [virtualization], [linux], [Windows]