タグ

2017年6月15日のブックマーク (2件)

  • IoT時代の最新SELinux入門 - わかりにくいSELinuxセキュリティの勘所を図で理解:ITpro

    SELinuxをどう設定・運用していくのかの前提知識として、SELinuxの機能と仕組みの理解が欠かせません。SELinuxの主な機能は表1の通りです。 TEがプロセスごとに最小限の権限を割り当て、MCSは仮想化環境の分離に使われます。RBACは、ログインユーザーの権限を分ける機能で、例えばDB管理専門のユーザーを作れます。MLSは、軍事向けで、リソースにレベルを付け、その上下関係でアクセスを制御します。監査ログは、SELinuxの設定時や攻撃された場合の分析などに用いられます。Userland AVCは、アプリケーション独自のパーミッション(例:携帯電話の電話帳アクセス権限など)を、SELinuxでチェックできるようにする機能です。 今回は、LinuxサーバーでSELinuxを使っていく上で重要な機能となる「TE」と「MCS」を図解します。 最小限の権限を割り当てるTE プロセスごとに最

    IoT時代の最新SELinux入門 - わかりにくいSELinuxセキュリティの勘所を図で理解:ITpro
    warud
    warud 2017/06/15
  • 固定電話からスマホにメールできるってホント? - いまさら聞けないAndroidのなぜ

    多種多様な候補から自分好みの端末を選択でき高度なカスタマイズが可能、それがAndroidの魅力であり強みです。しかし、その自由度の反面わかりにくさを指摘されることも少なくありません。このコーナーでは、そんな「Androidのここがわからない」をわかりやすく解説します。今回は、『固定電話からスマホにメールできるってホント?』という質問に答えます。 *** 当です。送信先はNTTドコモと契約しているスマートフォンに限定されますが、SMS(ショートメール)であれば固定電話や公衆電話から文字情報を送信できます。留守番電話機能で音声を残すのではなく、相手の目に留まりやすいよう文字を送信したい、そんなときにはSMSを使いましょう。 NTTドコモが提供しているショートメッセージサービスは、固定電話や他社の携帯電話とSMSを送受信することが可能です。NTTドコモのWEBページ(リンク)に詳細な情報が掲載

    固定電話からスマホにメールできるってホント? - いまさら聞けないAndroidのなぜ
    warud
    warud 2017/06/15