2016年10月28日のブックマーク (5件)

  • 私は何を禁止にすれば良いのかマップを作ろう

    マナーとか大麻とかタバコとか、最近やたら話題になってる。 個々の事例に対して、どういう姿勢なのかをまとめると、 自分の考え方がポジショントークになってたり矛盾が無いかを反芻できそうだなと思った。 ○基姿勢 他人に実際の不利益が及ばない限りは自由のほうが良いと考える。 多少不快というのは、お互い様として極力許容するべき。 ○タバコ(自分:非喫煙者) 吸いたい人は吸えば良いが、極力吸う人と一緒には居たくない。 基的にはどこでも吸えないがデフォルトで、喫煙店、喫煙場所でのみ許可が良いと思う。 ○お酒(自分:愛飲者) 飲みたい人は飲めるで良いが、飲み方を教育/酔っ払った状態の罪を重くする。 飲酒による暴行、器物破損を起こした人間は、シラフで起こした人より罪が重くあるべき。 お酒の強要についても厳しく罰したほうが良い。 ○大麻(自分:吸ったこと無い) 日人の大半が使用しておらず、新たな依存先を

    私は何を禁止にすれば良いのかマップを作ろう
    warulaw
    warulaw 2016/10/28
    法律に準ずるが基本だろうけど、状況は刻々と変化していくから、それだけだと解決しない問題増えたよね。
  • 車内の化粧は誰に迷惑なのか?

    電車内で化粧をする女性を「みっともない」という言葉で切って捨てるマナー広告が物議を醸している。 現物を見てみよう。 炎上しているブツは、リンク先のページ(私の東急線通学日記)の上から4番目、「車内化粧篇」だ。 リンク先には、駅貼りポスターと、動画バージョン(マナーダンス篇)が掲載されている。 ポスター版では、上半分に頬杖をついて車両内を観察する主人公の女の子、下半分に電車の座席に座って鏡に向かってアイメイクをしている女性の写真を配置している。 キャッチコピーは、手書き文字でこう書かれている。 「都会の女はみんなキレイだ。」 「でも時々、みっともないんだ。」 動画版は、車両の向かい側の座席で化粧をする女性たちを見て、顔をしかめて 「みっともな!」 とつぶやいた(「吐き捨てた」と言った方が正確でしょうね)主人公の女の子が、突然メイクアップ中の女性たちに向かって「マナーダンス」という攻撃的な振り

    車内の化粧は誰に迷惑なのか?
    warulaw
    warulaw 2016/10/28
    イヤフォンの音漏れより化粧より、おっさんの二日酔いの方が100万倍不快。
  • 【日本語フリーフォント】本当は教えたくない!デザイナーが仕事で使ってる12選【商用可】 | ベーコンさんの世界ブログ

    1.うずらフォント(手書きフォント系) ▼ぜんぶうずらフォントです。 手書きフリー日フォントはたくさんありますが、最近はこれがお気に入りです。 ゆるい感じが可愛らしい。 ちょうど下手すぎず、上手すぎずがちょうどいいんですよね! このフォントの使いみち ダウンロードはこちらから 2.Noto Sans Japanese /a 源ノ角ゴシック(ゴシック太さ多数) GoogleとAdobeからこのフォントが発表された時、デザイナーは沸きました。 しかし思いません? winならメイリオとかmacヒラギノとか最初から入っているフォントでいいよ! ぼくも、そう思います! あーでも、しかし1つだけこのフォントが便利な点があるんです。 それは 文字の太さの種類がある これが大事なんです。デザインを作る時に便利! OSに最初に入ってるフォントは、太さの種類が2、3種類だと思います。 ボールドボタンで太く

    【日本語フリーフォント】本当は教えたくない!デザイナーが仕事で使ってる12選【商用可】 | ベーコンさんの世界ブログ
    warulaw
    warulaw 2016/10/28
  • 大麻解禁については、個人的には反対です - Letter from Kyoto

    医療用大麻云々のことはよくわからないが、そもそも医療用の話と一般解禁は分けて考えるべきじゃないかと思う。だって医療用の話なんて医療上必要ない人には関係ないんだから、その話と嗜好品としての大麻・マリファナ一般解禁をごちゃ混ぜに議論するのは無理があるというか、意味がないというか、とりあえず医療用の話はよくわからない。そして僕は医療上必要のない人間の立場から、嗜好品としての大麻一般解禁について反対意見を持っている。僕は今年の夏までオーストラリアにいて、その前はカナダにいたからマリファナ吸っている人は腐るほど見てきた。アメリカ(ニューヨーク)にもインドにもモロッコにもいた。特にカナダはひどかった。街中のいたるところがマリファナ臭くて、一応違法だったがもし見つかったとしても、よほどのことがない限り注意を受けるだけ、30g以上所持していたら捕まったのかな、同居していた日人は路上で吸っていただけで捕ま

    大麻解禁については、個人的には反対です - Letter from Kyoto
    warulaw
    warulaw 2016/10/28
    非常に素晴らしい論説。自分もほぼ同意見。
  • プルタブ集めを巡る物語が絶望的なまでに『駄目な日本人のお話』で震え上がる - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 お家でと、のんびり晩御飯をべながらテレビをつけてみると、中々興味深い番組がありました。 (引用元:所さん!大変ですよ - NHK) そういやありましたよね、アルミ缶のプルタブを集めてリサイクルする運動。確か、車椅子かなんかに交換出来るって聞いたことがあったような。一生懸命集めている人もいたような気がします。でもこれ、 リサイクル業者からしたら迷惑以外の何者でもないらしいんです。 それでも減らないのは何故!?というのが今回のお題だそうです。中々面白そうでしょう? プルタブ集めの目的とは? そもそも何で、あんなちっこいものを集めるようになったのか。その背景をたどると1980年台まで遡ります。 当時、自動販売機とともにアルミ缶飲料が急速に普及しはじめました。当時のアルミ缶のプルタブって、今のように体にひっついているものではなく、簡単に外れるものだったそうです

    プルタブ集めを巡る物語が絶望的なまでに『駄目な日本人のお話』で震え上がる - ゆとりずむ
    warulaw
    warulaw 2016/10/28
    当然ペットボトルの蓋も、ベルマークも全く意味無いからね。こんなやり方じゃなく1人100円づつ集めて、最も効果的な寄付先をクラスで探して議論して決めて送るみたいな教育をして欲しい。