2019年4月19日のブックマーク (4件)

  • 「アンパンマンのパンは作ってもいいけど中はチョコクリーム以外にしてください」街のパン屋さんへの主婦からのお願いが切実…パン屋も登場する流れへ

    かいり【眠】 @kairi807 街のパン屋さんへ アンパンマンのパンを作ってくれるのは有難いのですが、中身はチョコクリーム以外にしてほしいです アンパンマン好きの2歳3歳児にはチョコをあまりべさせたくない親が多いと思います(検診でもあまり与えないようにと指導を受けます) 子供が欲しがっても中身がチョコクリームだと 2019-04-15 11:09:31 かいり【眠】 @kairi807 私はチョコ系をまだべさせたくないので買うのを躊躇います さつまいもやカボチャのクリームでもいいんです、外側がアンパンマンなら!むしろ何も入ってなくてもいいんです!!アンパンマンの顔の形をしているなら!!! どうか、何卒、お願い致します!!! 2019-04-15 11:09:31

    「アンパンマンのパンは作ってもいいけど中はチョコクリーム以外にしてください」街のパン屋さんへの主婦からのお願いが切実…パン屋も登場する流れへ
    warulaw
    warulaw 2019/04/19
    欲しいけど無いものは作れば解決(同人脳)
  • News Up 「会社への批判は迷惑だ」レオパレスオーナーたちのジレンマ | NHKニュース

    3月下旬。私に届いた手紙には、レオパレス21に批判が集まる現状に対する、オーナーの憤りの気持ちが込められていました。私は、音を聞きたいと、差し出し人の西野(仮名)さんの元を訪問しました。 西野さんに聞いてみると…。 「私の所有している物件は、しっかりと管理され、賃料も滞ることはありませんので、会社を信頼しています。会社はミスを認め、徹底的な調査と修理、入居者への対応を約束しています。それにもかかわらず、会社への批判が続いていることに憤りを感じています。メディアが取り上げている、会社を批判しているオーナーはあくまで一部で、オーナー全体の代表ではありません。むしろ、大半のオーナーは迷惑しています。不満があるなら個人で賃貸管理や運営をすべきだと思います。他のオーナーに迷惑をかけないでほしい」 実は、こうした考えを持つオーナーは、少なくないようです。3月9日、東京・中野区のレオパレス21社で開

    News Up 「会社への批判は迷惑だ」レオパレスオーナーたちのジレンマ | NHKニュース
    warulaw
    warulaw 2019/04/19
    こんなん悪代官と越後屋みたいなもんでしょ。
  • 寝取られ性癖に苦しむアライさんの寝取られクロニクル

    寝取られ性癖に苦しむアライさん @NTRaraisan アライさんが寝取られ性癖に目覚めてしまったきっかけは、18歳のとき、当時付き合っていたフェネックが目の前でアライさんの男友達(かばんちゃん)に犯されているのを目撃してしまったことなのだ 2019-04-13 13:04:38 寝取られ性癖に苦しむアライさん @NTRaraisan もう15年以上前のことなのに、今でも鮮明に覚えているのだ・・・ある日、一人暮らしをしていたフェネックの家に、アライさんとかばんちゃんが遊びに行ったのだ 2019-04-13 13:06:39

    寝取られ性癖に苦しむアライさんの寝取られクロニクル
    warulaw
    warulaw 2019/04/19
    アライさんという言葉を使って、トラウマを開陳する文化が生まれてるんだね。闇は深いなぁ。皆さんが幸せでありますように。
  • 【先生の明日】志望者が6年連続で減少、他人事ではない教員の長時間労働 「教育問題ではなく社会問題」(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    公立学校の先生の志望者数が6年連続で減少している。識者は、学校現場の長時間労働が敬遠されている影響を指摘する。新潟県では小学校の教員採用試験の倍率がわずか1・2倍になり、教員不足によって授業が行えないという事態は全国で現実に起こっている。教員の労働問題に詳しい内田良・名古屋大准教授(43)は「なり手の減少が続けば、当然教育の質は下がっていく。一番影響を受けるのは子供であり、その親。つまり教員の長時間労働は、教育問題ではなく社会問題だ」と警鐘を鳴らす。(神奈川新聞・佐藤将人) 横浜市立中学の教員だった夫の過労死が認められるまで、5年半もの月日がかかった。その数ヶ月後、工藤祥子さん(52)は横浜市の教育長から各校長宛に送られた通知を、知り合いの先生から手渡された。 「まるで、夫の3度目の死亡宣告を受けたような瞬間でした」。1度目は夫が亡くなった時、2度目は過労死の申請が当初は「校務外(不認定)

    【先生の明日】志望者が6年連続で減少、他人事ではない教員の長時間労働 「教育問題ではなく社会問題」(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    warulaw
    warulaw 2019/04/19
    人口減少でリソースが増やさない以上、要件削るしかない。予備校みたいなスタイルにして生活指導や部活動指導は切り捨てるしかないんじゃないかなと思う。