2010年12月3日のブックマーク (3件)

  • 小里誠、スピッツ崎山らがTHE ALFEEコピーバンド結成

    12月29日・30日に下北沢CLUB Queで開催されるK.O.G.A Records恒例のカバーライブイベント「K.O.G.A COVER NIGHT 2010」に、小里誠(THE COLLECTORS)率いるTHE ALFEEのコピーバンド「オリフィー」が出演する。 12月30日のステージに登場する「オリフィー」は小里誠、中澤寛規(GOING UNDER GROUND)、崎山龍男(スピッツ)、大久保敬、カトウタロウ(ex.BEAT CRUSADERS)、keme(キノコホテル)という豪華メンバーからなるバンド。 このほかイベント常連の「殿様キンクス」や、ユニコーンのコピーバンド「ケダモノとボインは2度死ぬ」、wilberryメンバーによる「下北沢田研二とEROTICS」、リク・ギャラガー(Fed Music)らによる「オアツス」といったバンドが集結し、大胆なカバーから緻密な完コピまで、

    小里誠、スピッツ崎山らがTHE ALFEEコピーバンド結成
    washi-mizok
    washi-mizok 2010/12/03
    ナタリー - 小里誠、スピッツ崎山らがTHE ALFEEコピーバンド結成: あかん、「殿様キンクス」見たいw
  • あの事件と午前5時の六本木における「特別感」:日経ビジネスオンライン

    市川海老蔵をめぐるテレビの報道はちょっと異常だ。 見ていて口の中に苦い唾が湧いてくる。 要因はいくつかある。まずパネルに貼った紙を剥がしながら情報を小出しにして行くタイプのプレゼン手法が気持ち悪い。何をもったいぶっているんだ? 紙を剥がすときの効果音もダメだ。好きになれない。ほかにも、キャスター氏がパネルの文字を読み上げる時の香具師の口上みたいなイントネーション、出演者同士が苦笑をかわしあう様子をカメラが抜く時の絵柄など、数え上げたらきりがない。すべてが神経にさわる。 一番閉口するのは、スタジオの中に流れている、あの舌なめずりをしているみたいな空気だ。 あんまりだと思う。 君たちは他人の転落がそんなに喜ばしいのか? いや、「ざまあみろ」と、内心でそう思うのはかまわない。 私自身、率直に申し上げるに、そういう感想を抱かないでもなかったからだ。 でも、仮に、心の中で「いい気味だ」と思っているの

    あの事件と午前5時の六本木における「特別感」:日経ビジネスオンライン
    washi-mizok
    washi-mizok 2010/12/03
    挿絵の都都逸がかっこいい
  • 『音楽を聴かなくなった理由』 - mizok

    黒人の文化からパクったビートは噛み砕き流通,エレキギターと大音量で流すアンプが発明されてラウドな演奏に,ゼラチンライトショーとか各種向精神薬が発明されたり危なくて違法になったりサイケ混沌,多チャンネルのオーバーダビング録音,シンセサイザーの発明で空気音では発生できなかった音色を入手,各種自動演奏マシンの開発,デジタル化でエッジが取れないシンセサイズエコーリバーブオーバーダビングサンプリングループ。 ココまで書いたのは50年代の半ばから90年くらいのたかが40年間の発明と変化。その後20年間どんなエポックがありましたっけ。テクノパレードグランジエレクトロとかまーウッドストック〜テクノポップの間を廉価になった機材でオモチャにしてぐるぐる回してるだけでなんの発明もない音音音。 ブックマークとか追従ツイートとか眺めるとやたら「嗜好の多様化」とか書いてあるけど生前のジャニスジョプリンがもう40年も前

    『音楽を聴かなくなった理由』 - mizok
    washi-mizok
    washi-mizok 2010/12/03
    日記『 [エンタメ][Jポップ批評][書き掛け]『音楽を聴かなくなった理由』