2021年2月15日のブックマーク (2件)

  • 敵「Lの次は?」 ワイ(エービーシーディーイーエフジー!エチアイジェーケーエル : 暇人\(^o^)/速報

    敵「Lの次は?」 ワイ(エービーシーディーイーエフジー!エチアイジェーケーエル Tweet 1: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:44:50.30 ID:KM7HGM+L0St.V ワイ「Mです」 2: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:45:00.77 ID:t59n3g+v0St.V かしこい 3: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:45:18.20 ID:NB7o7tlWMSt.V わかる 5: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:45:42.60 ID:si6Xyyew0St.V ニア 38: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:49:24.37 ID:u2wJ1Nt50St.V >>5 強いて言えばビヨンドバースディやろ 6: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:45:52.45

    敵「Lの次は?」 ワイ(エービーシーディーイーエフジー!エチアイジェーケーエル : 暇人\(^o^)/速報
    washi-mizok
    washi-mizok 2021/02/15
    ♪ABCDEFG/HIJKLMNOP/QRSandTUV/ダーブーリューXYZ♪ってメロディを記憶,LからPのエルエンエンノーピーが詰め込みすぎだしandってなんだよとWの間延びがダサくて誰がこんな風に教えたのか
  • 日経平均株価 3万円超え 1990年8月以来 30年6か月ぶり | 株価・為替 | NHKニュース

    週明けの15日の東京株式市場、日経平均株価は、先週末の終値に比べて500円以上値上がりし3万円の大台に乗りました。取り引き時間中としては1990年8月以来、30年6か月ぶりの高値です。 週明けの15日の東京株式市場、去年10月から12月までのGDP=国内総生産の伸び率が市場の予想を上回ったことを手がかりに、取り引き開始直後から買い注文が膨らみ、日経平均株価は3万円の大台に乗りました。 取り引き時間中としては、いわゆる「バブル景気」のさなかの1990年8月以来、30年6か月ぶりの高値です。 午後に入ってもアジア各地の市場が堅調なことなどから、一段と買い注文が増え、日経平均株価は500円以上、値上がりしました。 株価が上昇を続ける背景には、アメリカバイデン政権が新型コロナウイルス対策として打ち出した200兆円規模の経済対策や、ワクチンの普及によって世界経済が回復に向かうことへの期待があります

    日経平均株価 3万円超え 1990年8月以来 30年6か月ぶり | 株価・為替 | NHKニュース
    washi-mizok
    washi-mizok 2021/02/15
    ゼロ金利の銀行預金からイデコニーサ確定拠出型年金への資産移行が進んでるから?