ブックマーク / inside.pixiv.blog (18)

  • リリース予告の理想と現実〜オーナーギフト機能リリースの舞台裏から〜 - pixiv inside

    プロダクトマネージャーのwatasukeと申します。 2023/6/15、BOOTHで「オーナーギフト機能」を数ヶ月前に予告したうえでリリースしましたが、その舞台裏についてお話いたします。 🎉ショップオーナー向けギフト機能アップデート🎉 自分のショップのダウンロード商品について、ギフト用URLを注文手続きなしで発行できるようになりました! プレゼント企画やご友人・知人へのシェアなど、さまざまな場面でご活用ください!🎁 ▼詳細はこちらhttps://t.co/agtHmZaRsD pic.twitter.com/Ef24ah25NX— BOOTH公式 (@booth_pm) 2023年6月15日 ギフト機能 ダウンロード商品を購入し、発行されるギフト用URLを使って第三者に贈ることができる機能 オーナーギフト機能 ショップオーナーであればダウンロード商品のギフト用URLを無料で発行でき

    リリース予告の理想と現実〜オーナーギフト機能リリースの舞台裏から〜 - pixiv inside
    watasuke221
    watasuke221 2023/06/16
    実例を元に「リリース予告ってどうなの?」って話をしました!
  • BOOTH 3Dモデルカテゴリ取引白書 - pixiv inside

    こんにちは、3Dビジネス室のwatasukeです。 3Dビジネス室は3Dモデルクリエイターの創作活動を支援することをミッションにしたチームです。 この記事では、その一環としてBOOTHの「3Dモデル」カテゴリに関する取引データをかいつまんで公開いたします。 3Dモデルカテゴリの取引推移 まず、3Dモデルカテゴリの取扱高と注文件数の推移をご覧ください。 取扱高、注文件数ともに急速に右肩上がりに伸びていることがわかります。 2022年の3Dモデルカテゴリの取引実績は、取扱高が約24億円、注文件数が約148万件でした。 それに比例して注文者数も増えており、市場が拡大していることが見て取れます。 2022年における3Dモデルカテゴリの注文者数は約12.9万人でした。 3Dモデルカテゴリの伸びた要因 3Dモデルカテゴリの取引は、内部要因と外部要因それぞれに支えられて伸長したと認識しています。 内部要

    BOOTH 3Dモデルカテゴリ取引白書 - pixiv inside
    watasuke221
    watasuke221 2023/01/31
    書きました!いろいろと興味深いデータかと思います。ちなみにBOOTHのサービス利用料は5.6%+22円です。https://booth.pm/guide
  • 社内の"いい書き込み"が集まるSlackチャンネルをみんなで愛でている話

    どうも、Slackでの心温まるやりとりが好きなwatasukeです。 ピクシブには"いい書き込み"が集められる専用のチャンネルがあります。 それが、#z-いい話と#z-sugoi-messageです。 その名の通り、「いい話感がある書き込み」と「すごい感じの書き込み」が集められています。 私はこの2つのチャンネルが好きで、ピクシブの社風も現れていると思いますので、ご紹介いたします。 (余談ですが、prefixの「z-」は仕事とは直接関係ない話題用のチャンネルにつけられるものです) "いい書き込み"を集めたチャンネルをつくるために まず、"いい書き込み"を集めるためのSlackチャンネルをつくります。(例:#z-いい話) 次に、Reacji ChannelerをSlackに導入します。 詳しくはリンク先を見ていただきたいですが、任意の絵文字リアクションのつけられた書き込みを予め設定したチャン

    社内の"いい書き込み"が集まるSlackチャンネルをみんなで愛でている話
    watasuke221
    watasuke221 2021/12/22
    書きました!いいなとか真似しよとか感想もらえたらうれしいです
  • コーヒーをみんなで飲むとすごくいい☕️ - pixiv inside

    コーヒー、美味しいですよね。 ピクシブにもコーヒー好きは多く、Slackコーヒー好きの人が集まるチャンネル #z-coffee があります。(ピクシブでは業務に関係ない話題で盛り上がれる雑談チャンネルを作れます) そこではコーヒーの美味しい淹れ方やおすすめのお店の情報などがやり取りされていたのですが、2019年5月のオフィス改装でバーカウンターが新設された際に「作業しやすいバーカウンターを使えばコーヒーを手淹れしてみんなで楽しめるのでは」というアイデアがあがりました。 (作業スペースとして目をつけたバーカウンター) このアイデアは無事形になり、そこから #z-coffee メンバーを中心に社内でコーヒーを手淹れする文化が生まれました。 場が行動を促進する、オフィス設計を行ったデザイナーも狙い通りだと満足していることでしょう。 以下にコーヒーを淹れてみんなで楽しむ流れをご紹介します。 コー

    コーヒーをみんなで飲むとすごくいい☕️ - pixiv inside
    watasuke221
    watasuke221 2019/08/19
    「おいしいコーヒーをみんなで飲むとすごくいいなあと思いました」という記事を書きました。おとなって感じですね。
  • pixiv Bug Bounty Program 2018 - pixiv inside

    こんにちは、セキュリティエンジニアのkoboです。ピクシブでは2016年より脆弱性報奨金制度を運用していますが、2018年度に入ってから報奨金の増額や新しいプラットフォームへの参入など、これまでに増して注力しています。記事では、最近のピクシブの脆弱性報奨金制度の動向と実際に報告された脆弱性の例を紹介していきます。 pixiv Bug Bounty Programの概要 期間: 2016/04〜 支払い済み報奨金総額: 300万円程度 報告総数: 294件 ピクシブでは2年半ほどに渡って脆弱性報奨金制度を実施してきましたが、2018年に入ってから脆弱性報告の件数、クオリティ向上の為に2つの重要な変更を行いました。 報奨金の増額 脆弱性を報告するハッカーに対してこれまでよりも高いインセンティブを提供することで報告を促すため HackerOneへの参入 世界最大のバグバウンティプラットフォーム

    pixiv Bug Bounty Program 2018 - pixiv inside
    watasuke221
    watasuke221 2018/12/20
    わかんないけどおもしろかった
  • 「男性の育児休暇ってどうなの?」最近育休を取得した男性社員3名が質問に答えました - pixiv inside

    こんにちは、二児の父でありBOOTHディレクターのwatasukeと申します。 最近ピクシブでは、私を含めて3人の男性社員が立て続けに育児休業(以下"育休")を取得しました。世間的にも育休を取る男性は増えつつあるように感じられますが、やはりまだまだ珍しい存在。 そこで、興味がある方の参考になればと社内で「育休を取った3人に聞きたいことありますか?」と質問をつのったところ、予想以上に多くの質問が寄せられました。 男性の育休に興味を持つ方が社内にこれだけいるならば、きっと社外にもたくさんいらっしゃるはず!ということで、寄せられた質問をもとに、育休を取得した男性社員3人で集まって語りあう場を設けて、その模様を記事としてまとめました。 育休期間の決め方から育休中のお金の話まで、多岐にわたった話題の数々。育休を経験した男性たちならではの体験談をご覧ください。 rinkei(写真左):一児(息子)の父

    「男性の育児休暇ってどうなの?」最近育休を取得した男性社員3名が質問に答えました - pixiv inside
    watasuke221
    watasuke221 2018/11/08
    育休を2ヶ月取ったので社内の育休経験男性と体験を語り合いました! 男性の育休に関して興味や悩みがある方の参考になれば幸いです!
  • Content Security Policy Level 3におけるXSS対策 - pixiv inside

    こんにちは、セキュリティエンジニアのkoboです。ピクシブには2018年4月に入社しており、セキュリティ観点でのアプリケーション開発や脆弱性報奨金制度の運用などを行っています。 記事では、現在ピクシブの一部のサービスで取り組んでいるContent Security Policyについて知見を共有します。 概要 Content Security Policy (CSP) は、XSSを主としたウェブアプリケーションセキュリティの問題を軽減するために考案されたブラウザのセキュリティ機構です。 ウェブアプリケーションは、 Content-Security-Policy ヘッダをHTTPレスポンスに含めることで、意図していないJavaScriptの実行やリソースの読み込みをブラウザ側で制限することができます。 CSPは2012年頃よりブラウザに実装されていますが、2016年のGoogleの調査によ

    Content Security Policy Level 3におけるXSS対策 - pixiv inside
    watasuke221
    watasuke221 2018/10/05
    弊社のサービスの安心安全のための取り組みです。
  • pixiv PAYチームが技術書典に向けて薄い本を作っている話 - pixiv inside

    「僕たちは最高にイケてる薄いを作るんだ!!」 ピクシブ社員は日々、プロダクトやサービス開発などのWeb関連の業務に勤しんでいる。 基的には薄い1を作る会社ではないのだ。 業務中に薄いを作っている輩がいたとしたら無論それは業務時間外に個人の趣味の活動としてやるべきことであり、場合によっては偉い人から叱責されてもおかしくない事象だ。 さっきの声はもしかしたら気のせいだったのかもしれないと視線をPCに戻した直後、pixiv PAYチームのenaがこう言ってきたのである。 「薄い作るんで、pixiv insideで紹介してください!」 私は彼の目を見て”薄い”に対する情熱が尋常ではないことを悟った。 疑ってしまうような言葉だが、彼の言っていることはまごうことなき真実なのだ。 僕たちがpixiv PAYチームです 自己紹介が遅れましたが私はアライアンスチーム、プランナーのaikoです。ま

    pixiv PAYチームが技術書典に向けて薄い本を作っている話 - pixiv inside
    watasuke221
    watasuke221 2018/09/26
    圧倒的に若いチームだけどちゃんとしててすごい あと薄い本の表紙がかわいい
  • おもしろTシャツを作ってiOSDCに挑みました - pixiv inside

    こんにちは。17年度新卒のkwzrです。普段はAndroidアプリとiOSアプリを開発しているエンジニアです。 2018年8月30日(木)〜9月2日(日)に開催されたiOSDC Japan 2018において、ピクシブから登壇者6名含む9名が参加しました。その際にピクシブ社員が着ていたイケてないピヨピヨしたソースコードが書かれていたTシャツについて解説していきます。 なんと社員全員が違うソースコードが書かれたTシャツを着ています! ノベルティとして、LGTMと書かれた扇子も配りました。こちらは人気が非常に高かったです。 アイデア出し せっかく9名も参加するので、発表やノベルティの配布以外でiOSDCを盛り上げたいという気持ちがあり、以下の3点を考慮したTシャツを作ることにしました。 ピクシブのエンジニアだということがわかる 懇親会などで話のネタになる 何を得意としているエンジニアなのか伝わる

    おもしろTシャツを作ってiOSDCに挑みました - pixiv inside
    watasuke221
    watasuke221 2018/09/26
    真面目にネタをやっていていい
  • 失われた2人日をiMac Proで取り戻し、開発体験を向上するまでの軌跡 - pixiv inside

    お初です。2017年10月入社の @kobaken です。iOSアプリ開発を生業にしております。 最近はすっかりスタァライトされてしまい、舞台創造科の一員になってしまいました。 普段は声優のことを考える傍ら、pixivpixiv SketchのiOSアプリの開発をしています。 ところで、iOSアプリ開発をされている皆さんの中に、このような現象に頭を悩まされている方はいるでしょうか? なかなか終わらないビルド……侵されるCPUリソース……固まるIDE…… わかります。自分も以前までは上記の症例に頭を悩まされ、【精神破壊(メンタルブレイク)】される寸前でした。 どうにかして作業効率を上げないと僕が病んじゃう!そうすると開発の手が止まって、新しい価値をユーザに届けられなくなっちゃう!私これからどうすればいいの〜〜〜!……そんなとき僕たちの目の前に現れたのが「iMac Pro」でした。 iMa

    失われた2人日をiMac Proで取り戻し、開発体験を向上するまでの軌跡 - pixiv inside
    watasuke221
    watasuke221 2018/09/10
    ビルドが本当につらそうなので買えてよくなってよかったなと思います
  • Web上で開催、次世代即売会「BOOTH Festival」が目指す世界 - pixiv inside

    こんにちは!アライアンスチーム、プランナーのreipyです。 今回は、9月8日から開催する「BOOTH Festival」について、企画を担当するディレクターのyoshikawaに、「BOOTH Festival」が目指す世界についてインタビュー形式で話を聞きました。 BOOTH Festivalとは まずはBOOTH Festivalについて教えてください。 「BOOTH Festival」とは、Web上のみで開催する即売会です。 Webなので、やCD、グッズはもちろんのこと、デジタルデータも頒布できますし、会場の制約がありませんので、開催中の飛び入りサークル参加も可能です。 第一回の開催は2018年4月6日~8日にアナログゲーム、5月11日~13日にイラスト・マンガ・書籍全般の即売会と2期間に分けて開催しました。 Web上の即売会は過去にも開催されたことがありますか? Web同人音楽

    Web上で開催、次世代即売会「BOOTH Festival」が目指す世界 - pixiv inside
    watasuke221
    watasuke221 2018/09/07
    エモいぞ!
  • 新卒社員がpixiv運営本部本部長に聞く!プロダクトづくりにおいて大切な3つのこと - pixiv inside

    こんにちは!2018年新卒入社のenaです。 ピクシブの新卒社員は、入社後1ヶ月程度の研修を受けます。 研修内容は、基的なビジネスマナーや仕事に向き合う際の心構え、各チームの業務内容など、多岐にわたります。さらに今年は、一人ひとりが考える課題を解決するプロダクトを1週間で実際に作るという「プロダクト作り研修」も行われました! 今回は、そんな研修の中でもぼくが特に面白い!と思った先輩社員norioさんに、詳しくお話しを聞いていきたいと思います。 日はよろしくお願いします!まず、自己紹介からお願いします。 norio: pixiv運営部長と、新技術プロジェクトのプロデューサーをやっているnorioです。 今までは新規サービスの立ち上げを主にやってきていて、BOOTH、pixivFACTORY、pixiv Sketch、Pawoo、最近ではpixiv Sketch LIVEに携わりまし

    新卒社員がpixiv運営本部本部長に聞く!プロダクトづくりにおいて大切な3つのこと - pixiv inside
    watasuke221
    watasuke221 2018/05/16
    のりおさんはビジョンを見せて巻き込みながら本当に実現しちゃう力がほんとうにすごい。
  • pixiv chatstoryのPWA採用事例 - pixiv inside

    ピクシブ福岡オフィスの @ikasoumen です。iOS版が先行してリリースされていたチャットストーリー投稿アプリの「pixiv chatstory」。 昨年の12月から、Android版の提供もはじまりました。 ホーム画面にインストールできるWebアプリ ネイティブで実装されているiOS版と違い、Androidでは全てHTML + CSS + JSで作られているWebアプリを、Google playストアを経由せずにpixiv chatstoryの公式サイトから直接Android端末へとインストールすることができます。 従来の「ホーム画面に追加」されたWebページと違って、Chromeのヘッダーが非表示になっていたり、URLを開く際にアプリとして選択できたりと、まるでネイティブアプリかのような体験を得られます。 これには、Progressive Web App(PWA)の特徴の一部を利

    pixiv chatstoryのPWA採用事例 - pixiv inside
    watasuke221
    watasuke221 2018/03/12
    PWAをあたりまえにしていく貴重な先人の一歩だ
  • エンジニアがイラスト勉強会!?ピクシブ社員が本気で絵を描いてみた! - pixiv inside

    ピクシブのプロダクトマネージャーのbanikuと申します。 pixivでは主にイラスト投稿ユーザー向けの機能を開発しています。過去に作ったプロダクトはイラスト学習サービス「sensei」、最近はpixivに投稿されているイラストの描き方を探すことに特化した「描き方ページ」という機能をリリースしました。 今回は社内で定期的に開催している「お絵かきブートキャンプ」というイベントについて紹介します! お絵かきブートキャンプとは 「お絵かきブートキャンプ(以下、ブーキャン)」とはピクシブ社員が有志で集まり、共通のテーマを設け、月に1回気のイラストpixivに投稿する社内企画です。メンバーは10〜15人くらいでエンジニアからビジネス職、新卒からマネージャーまで参加してます。部署や年齢を超えて切磋琢磨しながらイラストを描きます。 ブーキャン開催のきっかけ 僕らはpixivの品質向上を目指し、日々開

    エンジニアがイラスト勉強会!?ピクシブ社員が本気で絵を描いてみた! - pixiv inside
    watasuke221
    watasuke221 2017/11/09
    おれきゅう上手くなってるのほんとすごい
  • 創作コミュニティを育てたい ― pixiv chatstory開発者インタビュー - pixiv inside

    こんにちは、10月からピクシブに新卒入社して働いているkameikeです。僕は8月からピクシブ福岡オフィスでアルバイトしています。 今回は、僕も福岡オフィスで一緒に作り、先週リリースしたアプリ「pixiv chatstory」について、福岡オフィスの開発者、edvakfとsxoの2人にインタビューしてみたいと思います。 クリエイターへの尊敬が心地よい まずはedvakfさんの自己紹介をお願いします。 edvakf:はい。ピクシブでCTO兼福岡オフィスで開発担当を務めております、高山です。僕はCTOとして、これまでにいくつかのプロジェクトの立ち上げに関わってきたのですが、福岡オフィスの立ち上げにも関わってみたいと思って志願し、今年6月から福岡で働いています。 CTOが新拠点立ち上げっておもしろいですよね。 edvakf:「CTOが一番好きなことやってるのがロールモデルってカッコイイね」って言

    創作コミュニティを育てたい ― pixiv chatstory開発者インタビュー - pixiv inside
    watasuke221
    watasuke221 2017/10/27
    slackからものびのびやってるのが伝わってきてうらやましいです!
  • アプリ開発をするなら使いたいおすすめサービス集 - pixiv inside

    こんにちは、創作物のC to C ECサービス『BOOTH』のスマートフォンアプリ(以下BOOTHアプリ)ディレクターを担当しているwatasukeです。 私は2017年4月に入社して、当時開発中だったBOOTHアプリを担当することになりました。(8月中旬にリリースされています!ぜひダウンロードしてください。) ■BOOTHアプリ アプリのディレクションをするのは初めてでしたので、アプリの世界観や技術・周辺サービスを調査するところからはじめましたが、これが意外と難航しました。 アプリは新しい形態であるためか、「Webのアクセス分析だったらGoogle Analytics」というような「とりあえずこれ」というものがわかりにくいように思います。一方で、市場規模や期待度、開発コストは非常に大きいので、小さく失敗することもしにくく、なかなか悩まされました。 そこでこの記事では、いろいろなサービスを

    アプリ開発をするなら使いたいおすすめサービス集 - pixiv inside
    watasuke221
    watasuke221 2017/10/20
    書きました!アプリをつくる方の助けになれば嬉しいです!
  • Headless Chromeでデザイン変更履歴を追える魚拓を作ってみた - pixiv inside

    はじめに こんにちは、普段はPawooの開発を担当している新卒エンジニアのabcangです。 最近話題のHeadless Chromeを使って魚拓を作ってみましたので、その話をします。 結論から言うと、こういうものができました。 以下、詳しくお話していきます。 日々行われるデザイン変更をどう把握するか pixivには毎日新機能やUIの変更がデプロイされており、どんどんページが変わっていきます。 ある日、ディレクターから「デザインの変更履歴を追うための魚拓ツールがほしい」と相談されました。魚拓ツールがあると、なにか数値の変動があったときにデザインの崩れを確認したり、過去のデザインを振り返ったりするときに便利とのことです。 ちょうどそのタイミングでHeadless Chromeが利用できるGoogle Chrome 59がリリースされていたので、試すいい機会だと思い引き受けました。 Headl

    Headless Chromeでデザイン変更履歴を追える魚拓を作ってみた - pixiv inside
    watasuke221
    watasuke221 2017/08/10
    CIツールとなったパワーアップバージョンも期待しています!
  • ImageMagick・Blenderを使った画像合成技術 — ピクシブの画像処理エンジニアが語る(3) - pixiv inside

    ピクシブで働く人の姿や、どんな技術を使ってプロダクトを生み出しているのかがみえる。そんなイベント「pixiv Night #02」が、2017年3月14日に代々木のピクシブオフィスにて開催されました。 テーマは「画像処理」ということで、イラスト1枚からグッズを作成できるサービス「pixivFACTORY」の開発チームに所属するhayaが、同サービスの画像処理システムについて、具体的な実装方法を語りました。その内容をお届けします。 買う前に実物を目にしたような体験をさせたい 物を買う時、実物をみたいと思いませんか? たとえば、オリジナルマグカップを作りたいと考えた場合、イラストを描いて画像ファイルを入稿すれば、イラスト入りマグカップは製造できます。しかし、お金を払って手に入れるものなのですから、どういう見た目になるのかを事前に確認できないと不安になりますよね。 では、イラストが入った状態のグ

    ImageMagick・Blenderを使った画像合成技術 — ピクシブの画像処理エンジニアが語る(3) - pixiv inside
    watasuke221
    watasuke221 2017/03/24
    くわー!このこだわり最高!仕上げとプレビューにこだわってること知ったら使う人増えそう!
  • 1