2019年8月2日のブックマーク (6件)

  • 乗客の目気になる? 水分補給ためらう運転士、熱中症も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    乗客の目気になる? 水分補給ためらう運転士、熱中症も:朝日新聞デジタル
    watatane
    watatane 2019/08/02
    もぐもぐタイムは好評だったのにゴクゴクタイムはクレームか。
  • いじめ加害者を自殺に追い込んだ話

    つい先週のことだ。妹をいじめていた主犯格がようやく自殺した。 苦節7年、長かった。 私と妹は一回り以上年が離れている。兄弟喧嘩が起こる年の差でもないので私は溺愛している。そんな妹が学内でレイプ未遂にあったのは中学の頃だ。 何とか最後の一線を超えられる前に助けが入ったようだが、そんなことは関係ない。快活だった見る影はなくなり、家族以外の異性は見ることどころか声が聞こえることさえ怖がるようになってしまった。きっかけは、他の女子が片思いしていた子が妹に告白したとかそんな話だった。それで嫌がらせが始まり、次第にクラス全体が悪ノリし、下半身しかない糞が調子に乗って犯そうとした。そんな次第だ。 許せなかった。そんな人未満共もそうだが、離れて住んでいるとはいえ2ヶ月近く気づいてやれなかった自分や同居していたはずの両親がだ。 正直な話、私自身もいじめられたことがある。帰国子女として小学5年のとき日の公立

    いじめ加害者を自殺に追い込んだ話
    watatane
    watatane 2019/08/02
    自殺した、いじめっ子の兄弟が復讐にくる続編は、まだですか?
  • 上の句「ココロも満タンに」 企業キャッチコピー百人一首で遊ぼう

    埼玉生まれ、神奈川育ち、東京在住。会社員。好きなキリンはアミメキリンです。右足ばかりのかかとがすり減ります。(インタビュー動画) 前の記事:ウォンバットのうんこは、やや四角い > 個人サイト のばなし 和歌の教養がない我々でもできる百人一首 知らず知らず培った知識で、熱い戦いがはじまる 企業のキャッチコピーが好きだ。 限られた文字数のなかに、その企業らしさをギュッと詰め込む。多くの案が出される中で「これじゃ会社の良さが伝わらない」とか「他社と似てるんじゃないか」とか、紆余曲折を経て生まれてきたのだろうと思う。 お、ねだん以上。と言われたらニトリ。ココロも満タンにと言われたらコスモ石油。 多くの人の知恵が練りこまれているだけあって企業のコピーには印象的なものも多い。今回は「企業キャッチコピー百人一首」で遊ぶべく、認知度の高そうなコピーを持った24社を選定した。 取り札がこちら。これくらいの

    上の句「ココロも満タンに」 企業キャッチコピー百人一首で遊ぼう
    watatane
    watatane 2019/08/02
    越後製菓が、人気の札になりそう。
  • 東京オリンピックの広告の「いよいよ1年前に迫った」に違和感

    徳永京子 @k_tokunaga 演劇ジャーナリスト。東京芸術劇場企画運営委員。せんがわ劇場演劇コンクールアドバイザー。読売演劇大賞選考委員。ローチケの小劇場応援サイト『演劇最強論-ing』よろしくお願いします。著者『我らに光を』『演劇最強論』『「演劇の街」をつくった男』。 徳永京子 @k_tokunaga JR東日の車内広告、とんでもない日語の間違い。正しくは「いよいよ1年後に迫った」。こんなレベルのミスが、広告代理店やJRの各部署を通って山手線に飾られているお粗末さ。広報誌の記事捏造問題と同じで、言葉への無神経やチェック体制の機能不全など、いろんなレベルで凄まじい劣化を感じる。 pic.twitter.com/u4z3cPvH0t 2019-07-31 22:53:13 リンク 東京2020大会開催まであと1年! 「1 Year to Go!」|東京オリンピック・パラリンピック競技

    東京オリンピックの広告の「いよいよ1年前に迫った」に違和感
    watatane
    watatane 2019/08/02
    1年前に迫った、だと何だか永遠にオリンピックが開催されなそう感がある。
  • eスポーツはウケないと言いますが、そもそもスポーツもそれ自体がではなく内包された「感動ポルノ」がウケてるのではという意見

    よっさん @Toshi1037 @tokageAC 企業が選手をスポンサードする事が少なすぎる。大会に協賛する事もその金額も少ない。 ほとんどの選手たちは何か収入源がないとそのスポーツを続けられない。バイトしながら練習していたのでは、海外のバッチリサポートされてる選手に勝てるはずない。悪循環。 デザートワイン美味しい😋 2019-07-31 23:06:34 夢見る眠り @yume_neko_gge @tokageAC @Hashi_P_RCB eスポーツには「継承性」が無い。ゲームが変わればその都度ルールも変わってしまう。例えAというゲームを極めて優勝しても、2年も経たないうちに「そういやそんなゲームあったねえ」というのも数知れず。巷のストリートパフォーマンスより寿命が短いかも知れない。 2019-07-31 21:13:57

    eスポーツはウケないと言いますが、そもそもスポーツもそれ自体がではなく内包された「感動ポルノ」がウケてるのではという意見
    watatane
    watatane 2019/08/02
    と、ツイートしてる人が普段まったくスポーツに興味なさそうなのが面白い。イメージで書いたな。
  • 30代男性 他は全てダメだったので結婚相談所を使うべきかどうか 2

    https://anond.hatelabo.jp/20190731172920 元増田だけど、こんなに伸びるとは思わなかった・・・。 助言や苦言を呈してくれた人、体験談投稿してくれた人、ありがとう! バッシングしてるだけの奴、勘弁してくれ・・・軽くイラっときた。 質問とかもあったので、全部は無理だけど回答していきます。 自分を卑下している。自信がない所がダメ これは当にそうだと思う。俺の一番の欠点かもしれない。 友人からもデートした異性からも言われたことあるよ。分かってはいるが、どうしたら自信つくんだ? 20打席、打率0のバッター、どこから自信湧いてくるんだ。。。 なんだよ20打席かよと思ったそこのあなた。20打席立つ前に練習期間相当あるからな。1打席が重いんだわ。 次こそは打てる、俺の欠点はここだ・・・と改善を積み重ねてきたのに報われないって結構な絶望だよ。 ちなみに20はそこそこ上

    30代男性 他は全てダメだったので結婚相談所を使うべきかどうか 2
    watatane
    watatane 2019/08/02
    趣味の浅く広く感が凄い。なんか無理矢理趣味を作ろうとしてないか、このラインナップ。あと冗談が通じなさそうで怖い。