2023年8月29日のブックマーク (5件)

  • 〈独占〉ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子社長(57)が退任へ「人前に出られるような状態ではない」《60年続いたファミリービジネスの終焉》 | 文春オンライン

    創業者ジャニー喜多川氏の性加害問題に揺れるジャニーズ事務所のトップで、ジャニー氏の姪にあたる、藤島ジュリー景子代表取締役社長(57)が退任することが「週刊文春」の取材でわかった。 ジュリー氏は、ジャニー氏の実姉で創業時から事務所の経営面を担ったメリー喜多川副社長の長女。ジュリー氏はメリー氏の教育方針で、都内のインターナショナルスクールからスイスのセレブリティの子弟が集まる寄宿学校に進み、帰国後は上智大学に入学。その後数年間のフジテレビ勤務ののちに、“家業”であるジャニーズ事務所での仕事を始めた。

    〈独占〉ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子社長(57)が退任へ「人前に出られるような状態ではない」《60年続いたファミリービジネスの終焉》 | 文春オンライン
    watatane
    watatane 2023/08/29
    これだけマスコミとかが気を遣って突撃取材していないのに。
  • 実写化してほしい漫画・アニメ

    「呪術廻戦」     いつかやりそう 「名探偵コナン」   コナン役が見つかれば 「鬼滅の刃」     アニメが終わったら 「ゴールデンカムイ」 肉体美を見たい 「チェンソーマン」  Netflixあたりでなんとか 「スラムダンク」   配役が難しそうだけど 「天空の城ラピュタ」 ジブリが許せば 「エヴァンゲリオン」 絶対叩かれるとは思うが 「夏目友人帳」    連ドラでNHKあたりで 「推しの子」     テレビ局が許せば 「ひぐらしのなく頃に」面白そうだと思う 「聲の形」      良さそうなのになぁ 「アンパンマン」   版権が切れた頃に 「トイストーリー」  海外ならいつかやるはず 「まんが日昔話」  実写の桃太郎が見たい 他にある?

    実写化してほしい漫画・アニメ
    watatane
    watatane 2023/08/29
    カネコアツシのバンビ。映画化決定みたいな話まであったのにいつのまにかなくなった。
  • イラストレーション・アイコン素材|デジタル庁

    素材集の活用で、行政手続きをもっとわかりやすく専門的でわかりにくい行政手続きの改善へマイナンバーに関連するデジタル手続は専門用語が多く、イラストレーションやアイコンなどを活用して、ひと目でわかりやすく伝える必要があります。しかし、これまでは政府として公式に配布する専用の素材がありませんでした。 そのため、地方自治体や民間サービスの方々が独自に作成する必要があり、表現が伝え手によってバラバラになる課題を抱えていました。 コストを抑えて、わかりやすい表現が可能にイラストレーションやアイコン素材の作成には、専門的な知識と多くの時間が必要です。視認性が高く保たれているか? 日に暮らす人、訪れる人が理解しやすい表現になっているか? など、さまざまな検討事項があります。どなたでもご利用できる素材を配布することで、別々の機関が同じものを制作したり、検討する時間を省くことができます。 また同時に、素材制

    イラストレーション・アイコン素材|デジタル庁
    watatane
    watatane 2023/08/29
    電話マークとかは決まってるのがあるのだけどスマホのアイコンって標準化されてるのがなかったのでちょっとだけありがたい。
  • 甲子園、飲酒客大暴れで「酒販売・持ち込みOK」に疑問噴出 高校生の大会なのに...主催が認める理由は(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)の決勝戦で、酒を飲んで暴れた観客がいたことをめぐり、大会中に会場の阪神甲子園球場で酒が販売されたり持ち込まれたりすることへの疑問や批判が、インターネット上で噴出している。 【画像】暴れた男性が飲酒していたことに疑問が噴出 コロナ禍で一時、販売や持ち込みが禁止されていたが、また復活していた。疑問や批判の声をどう受け止めるのか、主催者や球場に話を聞いた。 ■売店や売り子が酒を販売し、水筒などでの持ち込みもできた 2023年8月23日の決勝戦では、慶応(神奈川)が仙台育英(宮城)に勝った直後、ライト側外野席で酒に酔った若い男性が他の観客に絡むなどして暴れ、警察官数人で取り押さえる騒ぎになった。 この騒ぎについて、「甲子園決勝、観客が酒飲んで『大暴れ』 注意され逆ギレ?泣き出す女性も...警察沙汰の顛末」と題して翌24日付J-CASTニュースが報じると、ネットニ

    甲子園、飲酒客大暴れで「酒販売・持ち込みOK」に疑問噴出 高校生の大会なのに...主催が認める理由は(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    watatane
    watatane 2023/08/29
    熱中症になりかけている高校生を見ながら飲み酒は美味しいかい?
  • BBC特派員「日本の水産物が心配?世界のすべての水産物食べられない」

    が福島第1原発汚染水海洋放出を開始した24日、釜山市中区チャガルチ市場は閑散としていた。 ソン・ボングン記者 日の福島原子力発電所の汚染水(処理水)放流後、水産物忌避現象が韓国中国で広がっている。こうした中、英国のジャーナリストが「そんな懸念は話にならない」と一蹴した。 BBCのルパート・ウィングフィールド・ヘイズ記者は25日、「X(旧ツイッター)」で「もし、福島汚染水放出のために日の水産物をべることが心配なら、どこの水産物も全くべない方が良い」と指摘した。ルパート氏は2000年の北京特派員を皮切りにモスクワ・東京とフィリピン・北朝鮮・中東などでアジアのニュースを伝えてきた。現在は台湾で活動中だ。 そして、日福島第1原発と中国原発のトリチウム放出量を比較した資料を共有した。韓国中国、日を示す地図上に各国の原発のトリチウム放出量を表示した資料だ。 資料によると、2020年

    BBC特派員「日本の水産物が心配?世界のすべての水産物食べられない」
    watatane
    watatane 2023/08/29
    日本人の方々って、他はともかく食品に関しては何かあったら本気で怒り出すってネットに書いてあったのですが自国で起きたことに関しては随分と寛容なんですね(笑)