ブックマーク / www.sankei.com (85)

  • 松井知事、女性教育委員に〝辞職勧告〟 橋下市長の〝盟友〟教育長の高圧発言問題で(1/2ページ) - 産経WEST

    大阪府教委の中原徹教育長(44)が立川さおり教育委員(40)に対して高圧的な発言を行ったとされる問題で、松井一郎知事は30日、委員について「組織決定した後に従わなければ、組織にはいられない。まず自ら組織を出るべきだ」と述べ、辞職すべきだとの考えを示した。府庁で記者団に語った。 パワハラ指摘に知事「決定前の発言は自由だが…」 これまでの委員の説明によると、府が府議会に提出した幼稚園と保育園の機能を併せ持つ「認定こども園」の定員上限を引き上げる条例改正案をめぐり、中原氏に同案の内容に反対する意向を伝えたところ、中原氏から「目立ちたいだけでしょ」「罷免要求を出しますよ」と言われたとしている。 松井知事は中原氏の発言について「問題ない」と断言。委員に対して「組織決定する前に自由に発言するのは結構だが、決定後は組織に従うのは当然」として、「教育委員として限界を感じるなら自ら組織を出るべきだ」と語った

    松井知事、女性教育委員に〝辞職勧告〟 橋下市長の〝盟友〟教育長の高圧発言問題で(1/2ページ) - 産経WEST
    watermaze
    watermaze 2014/10/30
    もう大阪府民からは公民権を剥奪して50年くらいは日本国の直轄領とすべき。そのくらいしないと立て直せないだろう、ここは。
  • 【関西の議論】鉄道界に衝撃 乗客8割「網棚に載せない」「不要論」も 札幌地下鉄は開業時から無し…背景に社会心理(1/5ページ) - 産経WEST

    電車内で、網棚にかばんや荷物を載せる人をあまり見なくなった。ある程度混んでいても、網棚には何もないという光景が日常化している。大阪・ミナミで20~69歳の男女35人に「電車の網棚にかばんや荷物を載せますか」と質問すると、「載せない」か「基的に載せない」という回答が約8割の27人を占めた。20代の14人では、2人を除いて“載せない派”。「網棚は不要」とする声さえ出た。年配の人たちでは、数十年前は利用していたものの、その後使わなくなったという答えも目立った。電車に乗ると当たり前にように使われていた網棚が、なぜ敬遠されるようになったのか。(張英壽) 若者「生まれて1回も」、高齢者「足下に置く」… 大阪・ミナミの南海なんば駅前(大阪市中央区)で聞き取りをした。 大阪市東淀川区の男性会社員(26)は「生まれてから1回も網棚に置いたことはない。置こうとも考えたこともない。網棚はなくてもいい」と回答。

    【関西の議論】鉄道界に衝撃 乗客8割「網棚に載せない」「不要論」も 札幌地下鉄は開業時から無し…背景に社会心理(1/5ページ) - 産経WEST
    watermaze
    watermaze 2014/10/30
    最近だとセキュリティ上の理由から鞄から手を話すの禁止になっているし。
  • 光が3倍速く進む新たな物質開発 SFに出てくる透明マントに一歩? - 産経ニュース

    光を通すと、真空中よりも3倍速く光が進む新たな物質を開発したと、理化学研究所などのチームが24日、ドイツの科学誌に発表した。 光速を変える物質を組み合わせれば、光の進み方を自在に操ることができ、SFに出てくる「透明マント」も可能になると期待されている。チームの田中拓男・理研准主任研究員は「透明化技術や、非常に小さい物が見えるレンズの開発につながるかもしれない」と話している。 チームは微細加工技術を駆使し、シリコン基板の表面に直径1・6マイクロメートル(マイクロは100万分の1)の輪が規則正しく立ち並ぶ構造を作った。 目に見えない中赤外線の光を当てると、一つ一つの輪がアンテナの役割をして、全体として光の波と共鳴し、この部分を通過する光の速度が上がった。アンテナの形状などを工夫すれば、可視光でも同じ反応が起きる可能性があるという。

    光が3倍速く進む新たな物質開発 SFに出てくる透明マントに一歩? - 産経ニュース
    watermaze
    watermaze 2014/10/27
    単純に光ファイバーに使うのはダメなのかね
  • 【本紙前ソウル支局長起訴】「民衆感情を利用、抑圧の典型」木村幹・神戸大教授

    私的な面であろうと大統領への批判に対し、法的に大きな制約をかけようとしているのは、多くの民主主義国ではあり得ないことで、韓国の現在の政権の問題を顕著に示している。 この問題は、日韓関係の枠組みではなく、韓国政治のリーダーシップと民主主義の問題からとらえた方がよい。朴槿恵大統領は先般、「大統領に対する冒涜(ぼうとく)は大統領を選んだ国民に対する冒涜であり、許されない」という趣旨の発言もしている。選挙で選ばれた自分を批判するな、と言っているに等しい。民衆が信じる正義のためには多少の法的無理は許される、というポピュリスティックな論理構成で、韓国大統領制型民主主義の暴走と言ってもよい状態だ。 このような状態で韓国で嫌われている産経新聞をたたいても世論は反対しないだろうという読みも政権側にはあったろう。政権は、世論を背景に産経をたたくことで、加藤前支局長が引用した朝鮮日報をはじめとした保守系メディア

    【本紙前ソウル支局長起訴】「民衆感情を利用、抑圧の典型」木村幹・神戸大教授
    watermaze
    watermaze 2014/10/10
  • 山谷公安委員長に「懇ろの関係じゃねえか」 民主議員がセクハラやじ 差別追及の矢先…

    民主党議員が7日の参院予算委員会で、答弁中の山谷えり子国家公安委員長に対し、「在日特権を許さない市民の会」(在特会)関係者と「懇(ねんご)ろの関係じゃねえか」とやじを飛ばし、審議が一時中断した。 やじは民主党の小川敏夫元法相がヘイトスピーチの規制を求める立場から、5年前に山谷氏の滞在先ホテルを在特会関係の男性が訪問したことを追及する最中に出たもの。委員会室にいた同党議員が「宿泊先まで知っているっていうのは、懇ろの関係じゃねえか」とやじを飛ばしたのだ。 これに安倍晋三首相は即座に「失礼じゃないか」と訴え、麻生太郎副総理兼財務相も「いまの言葉、問題じゃねえか。何考えてんだ!」と猛反発。審議が中断し、民主党の蓮舫筆頭理事が岸宏一予算委員長に謝罪した。 「懇ろ」には男女の仲が親密であるとの意味があり、菅(すが)義(よし)偉(ひで)官房長官は同日夕の記者会見で「国会の品位はもちろん、女性の品格を傷つ

    山谷公安委員長に「懇ろの関係じゃねえか」 民主議員がセクハラやじ 差別追及の矢先…
    watermaze
    watermaze 2014/10/08
    隣国では産経の支部長が出国禁止になるレベルのヤジだな。