配布されたテーマをアクティブにしたことがありますか?もしあるなら既に悪意あるコードが仕込まれているかもしれませんよ。 2chのWordPress (ワードプレス) その15 >>806 より テーマの安全性のチェックとかってみなさんどうしてますか? WPとテーマをいくつかいれてから、システム情報みてみたらメールキューがたまってた。 あれ?と思ってキューにたまってるメールみてみたら上記アドレスあてにブログのアドレスを送ろうとしてました。 OB25通る設定してないのでひっかかってたから助かりました。 送ってるファイルの正体はSimple Perfectというテーマのfunction.phpです。 http://kachibito.net/wordpress/free-high-quality-themes.htmlで紹介されてました。 該当アドレスが分割して組み込まれてました。送ろうとしていた
![[wp] WordPressテーマのfunctions.phpに仕込まれるワームについて](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/3837ce06503da3d3700fc7ebfb6a0c9fa7a19a87/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Ftenderfeel.xsrv.jp%2Fwtn%2Fwp-content%2Fuploads%2F2010%2F05%2Fwordpressvirus-174x300.png)