DPZに関するweb888のブックマーク (110)

  • 砂の彫刻がすごいことになっていた :: デイリーポータルZ

    「砂像」って、ご存知ですか。そう、字のごとく「砂でできた像」。それも、小さい頃に砂でお城とか作ったわ、そういったレベルのではない。最近ではCMやイベントで目にする機会もあるが、格的な砂像というのは日ではまだ認知度は高くないと思われる。 そんな砂像作りのアーティストさんの制作現場をじっと見る機会に恵まれたので、レポートします。ついでになぜか私も作ってます。 (乙幡 啓子) どんだけぇー! いや、茶化すのはよそう。でも、はっきり言ってどう感嘆していいかわからない。いや、すごいんだ、すごいんだけど、もう何だかいろいろ取り越して、笑うしかない。 人は、当にすごいものに遭遇したとき、笑ってしまうのではないだろうか。 太宰治も言っていた、絶対の信頼対象を目の前にしたとき、人は笑い出す、だったかな? 作者は保坂俊彦さん。東京芸術大学在学中に砂像制作を始めて10年。日はもとより海外でも活躍している

  • @nifty:デイリーポータルZ:近所の怖い滑り台

    近所の公園ですごい怖い滑り台を見つけたので報告したい。怖いといっても所詮滑り台、子供の遊具だろう、と思っている人、たぶん痛い目にあうから気をつけろ。実際僕もこの取材中にこの滑り台から転がり落ちて全身を強打、それから足に負った擦過傷が腫れてきて今は歩くことも困難な状態なのだ。恐怖と後悔、そして警告を込めてこの記事を書きたい。 (安藤 昌教)

    web888
    web888 2007/05/23
    これは気になる。
  • 制服着た大人が集まってるところが好きだ :: デイリーポータルZ

    「制服フェチ」という嗜好が世の中にはあって、それはすでに確立している分野だと思うが、今回はそういう話ではない。私は「制服」自体には興味がない、というのは嘘になるけど(着てみたいし)、もっと狭い嗜好を持っている。 「制服を着た大人が数人集まっている」 のを見るのが、とても好きなのである。ああ、言っちゃった。 いままでにも「○○が好きだ」とか「●●が気になる」とかいった風に、狭い客層の記事を書いてきた。 が、今回は自信がある。全国に共感してくれる人はたぶん7人くらいだろう。でも書く。 (乙幡 啓子)

  • 好きな食べ物をこっそり食べる ほか2本 :: デイリーポータルZ

    古賀です。よく、ニンジンなど子供が嫌うべ物をなんとかべさせるために料理にすりおろすなどしていれて分からなくしてべさせますよね。 逆に、好きなべ物を分からないようにこっそり入れて料理すると、人はどんな感覚におそわれるんでしょうか? 大好きなのに気づかないうちにべている。考えようによってはこんな贅沢はなですよね。 今日の記事は 「好きなべ物をこっそりべる」 「コーンフレークはいつごろからしなしなになるのか」 「お米をゆでる」 の、3です。 「サザエさん」の次週予告風にご紹介したところで、1目からどうぞ。 (text by 古賀及子) 好きなべ物、うどん 好きなべ物を分からないように料理に混ぜる。その「好きなべ物」として私が最初に思いついたのはうどんだった。 ちかごろ千葉県産という珍しい乾麺を最近たくさんいただいたのだが、これがやたらに美味しくてすっかりうどんファンになっ

    web888
    web888 2007/05/22
    コーンフレークは3分くらいでシナシナに。パフェ食べるときに覚えておこう。古賀さん産休!
  • 期間限定・タケノコの里 :: デイリーポータルZ

    タケノコの季節がやってきた。水煮にして保存しておけば一年中べられるタケノコではあるが、やはり旬の時期にべてこそ、の材だろう。 実は私にとってタケノコというのは小さい頃から慣れ親しんだべ物ではない。生まれ育った秋田でタケノコといえば、指の太さほどの「姫竹」なるものが主流であり、大きなタケノコ(孟宗竹)はほとんど卓に登らなかった。孟宗竹の北限は東北南部と言われている。 つまり、北海道及び北東北に育った者にとって、大きなタケノコは憧れの材なのである。好きだけど、滅多にべられなかったタケノコ。ぶっといタケノコ。 そんなタケノコ料理を、旬の時期だけ客に供する店があると聞いて行ってきた。場所は金沢だ。 (高瀬 克子) 待ちに待ちました この「タケノコの里」のことは、去年から知っていた。しかし知ったのは夏である。「ああ、行ってみたい!」と思っても、実際に行けるのは数ヶ月も先のこと。 べた

    web888
    web888 2007/05/22
  • 江戸川に浮かぶ妙見島 :: デイリーポータルZ

    東京と千葉の境目を流れる江戸川はつまり、葛西と浦安の間を流れている。東京メトロ東西線は南砂町から下りは地上を走っていて、葛西-浦安間で江戸川をまたぐ青い鉄橋を渡る。 その鉄橋から島が見えるのだ。 名前は妙見島という。江戸川に浮かぶ小さな島だ。23区内に存在する島、妙見島を訪ねてきました。 (text by 松 圭司)

  • 釣具屋でデコ電作り :: デイリーポータルZ

    自分の生活には無縁なものとして「デコ電」てのがある。キラキラとかギラギラしたパーツを付けて携帯電話を飾り立てるヤツだ。普通のサラリーマンとかが「申し訳ございません!すぐ謝罪に‥」とかデコ電で言ってても説得力ないし、社会人が使うにしては非日常過ぎ。デコトラには憧れど、アレはちょっと違う気がする。 しかし、プラモ感覚としては作るのはちょっと面白そう。といっても作る機会はないわな‥と思ってたある日、さるお店に行ったらいかにもデコ電系のパーツが売っているのを発見!コレで結構作れるんじゃないの?試しに作ってみる事にした。 (大坪ケムタ)

  • 「焼肉のたれ 宮殿」は本当に宮殿で作ってるって言うけど本当か? :: デイリーポータルZ

    『焼肉のタレ 宮殿』の「当に宮殿で作ってる」と唄うCMをご存知であろうか? この話はそれが分からないと何のことか分からないので知らないかたはこちらをご覧ください。 ♪宮殿宮殿焼肉のたれ ホントに宮殿で作ってる というCM。なんとCM中に社長まで登場して当に宮殿で作っていることをアピールしているのだ。調べてみると四国にある宮殿工場で作っているという。 にわかには信じがたい話だ。ちょっと四国は今治まで行ってみることにした。 (text by 梅田カズヒコ) (photo by T・斉藤) 日研 愛媛社へ 日研のかたに取材のお願いのため電話をかけたらものすごく忙しそうだった。聞くと宮殿工場を見たいと全国から取材が殺到しているらしい。 宮殿は大忙しである。 なんとかお願いして、予定の中にデイリーポータルZの取材時間を入れてもらった。さっそく東京からトコトコと愛媛県今治市にある日

    web888
    web888 2007/04/09
    見学に行ってみたーい!
  • ささいな中野案内 :: デイリーポータルZ

    一件目の不動産屋の、一件目に見た物件に引っ越してしまったのが、8年ほど前。 埼玉の実家から都内まで、通勤に片道2時間弱かけて通っていたのだけれど、徹夜仕事明けのとき、接続の悪い始発で帰るのが、めんどうで、しんどくて、せつなくて。 いろんな意味で、どーしても家を出なきゃいかん! と唐突に思って飛び込んだ不動産屋で、安い部屋を紹介してもらったら、中野区のアパートだった…のです。 位置的に便利だったし。思い入れなく、なりゆきで、なんとなく。 で、中野をうろちょろしているうちに、町のことも、好きになってきました。 この春、進学やら就職で、上京するかたも多いと思います。 そこで、うっかり中野に住んでしまう人に向けて、雑誌やテレビでも取り上げられない、地味~な生活情報をお知らせします。 住まないかたも、うっかり用事があった際、ご活用ください。 (text by 大塚 幸代) ■夏はやってない、一等地の

  • 海で摘むところから海苔を手作りした :: デイリーポータルZ

    中日ドラゴンズの落合監督が中村紀洋の獲得を検討しているというニュースをテレビで見ていたら、知人のKさんから、「ノリを取りにいこう!」という、張り切った電話がかかってきた。 どういうことなのか聞いてみたら、野球のノリではなくて、べ物の海苔の話だった。タイミングが悪い。 なんでも千葉の海岸に自生している海藻のノリを摘んできて、それを加工して四角い海苔にしてべるのが、彼の中で流行っているらしい。 海苔なんて個人で作れるものなのだろうか。海のない埼玉生まれの私にはまったくわからない世界だが、とりあえずノリを摘みに連れていってもらうことにした。 ※ややこしいので、海藻の状態ののりを「ノリ」、べられる状態ののりを「海苔」と書きます。 (text by 玉置 豊) 海へノリを摘みに行く ノリを摘むには潮が引いている時間に海へ行く必要があるということで、干潮にあわせて仕事帰りのKさんに車で迎えに来て

    web888
    web888 2007/03/18
    そうね、海苔摘むなら真冬ですよ。岩海苔は本当に美味しい! 母方の親戚が手摘みしたのを毎年分けてくれます。
  • 工場デート :: デイリーポータルZ

    以前「工場見物」と称して当サイトのウェブマスターである林さんと川崎の工場をめぐったことがある。それは楽しいひとときだったのだが、おしむらくは男ばかりだったということ。女性と行ったらもっと楽しいんじゃないだろうか。 そう思って女性を誘って工場へ行ってきました。果たして「工場デート」は成り立つのか。 (text by 大山 顕) ぼくの知り合いの女性たちはぼくの嗜好をよく知っていて、いまさら「工場デート」ぐらいでは驚かない。それじゃ面白くない。そこで人づてに女性を紹介してもらって、その方を連れて行ってみることにした。つまり初対面だ。初対面の男にいきなり工場に連れて行かれる。これはちょっとしたセクハラか。いや、「セク」はない。ただのハラスメントだ。 写真の女性ふたりがその方々。左が福井さん、中央が杉浦さんだ。とても素敵なおふたりで、心が痛む。すまん、工場なんだよ、行くのは。この場を借りて親御さん

    web888
    web888 2007/03/16
  • 地図のサンクチュアリ :: デイリーポータルZ

    地図を巡る攻防 地図関連グッズだけではなく、もちろん地形図や地図データも販売している。大嶋さんがこれいま売れてますよ、と見せてくれたのは活断層図。 住宅地に活断層が通っているのがはっきりわかる。あわてていま住んでいる場所の地図を見たが通ってなかった。よかった。やっぱり家を買う人が買っていくことが多いそうだ。 「不動産屋さんは嫌がりますけどね」 とのこと。いや、活断層マニアはわざとその上にある物件を買ったりするかも…ないですね。でも近くにあったら見てみたい。マニアって僕のことですね。 地図センターでは地図の他に航空写真も販売している。日では航空写真を誰にでも販売しているので(秘密にしたい場所が写っているため販売を制限している国もある)、冷戦時代にソビエト大使館の職員が買いに来たこともあったそうだ。しかも自衛隊施設の航空写真を。 「そのあと公安の人が来て、いまなに買っていったか聞かれましたよ

  • 実践!よくわかる除幕式 :: デイリーポータルZ

    除幕式とテープカットとくす玉割り、3大いつかやってみたいことである。今回は除幕式をとりあげたい。 記念碑などにかけてある幕をひっぱる儀式である。 いつ除幕式に呼ばれるかわからない。またはいつ除幕式を準備する側になるかもわからない。 そんなときに慌てなくてもいいように自ら除幕式を行い、そこで体得したコツをご報告します。 (林 雄司) 除幕式の準備 除幕式の準備はあっさりと蒲田のユザワヤで完了した。 「文化祭の定番」と書かれていた最も安いサテンの生地を購入。高い生地はざらっとした質感があるものが多く、除幕式のするすると幕が落ちる演出に向いていない。紅白のロープと記章もあっさり売っていた。 除幕式の準備は整った。

    web888
    web888 2007/03/07
    >どこかエロティックな雰囲気になってたじろぐ 林さんお誕生日おめでとうございます!
  • 自分がわさわさ出てきたい。 :: デイリーポータルZ

    世界中の人間が自分だったらいい。 誰でも自分のことが大好きだし、なんたって自分は絶対に自分の味方だ。敵ばかりの我が人生、もはや自分を増やすしか生きる道はないと悟ったのが十六のとき。 それ以来、様々な手を使って自分を増やそうとしてきた。だが以前にも操り人形を作った結果、世間の白い目にさらされて逆に敵を増やした。 なので今回は敵を増やさず、もっと簡便に自分を作っていきたいと思います。 (text by 小柳健次郎) GIFでやります。 かつて人類が月を目指すのにあらゆる最新技術を駆使したように、今回はCGという最先端の技術を駆使する。それがGIFだ。GIFで自分がわさわさ出てくる動画を作るのだ。 ところでGIFというのはパラパラマンガみたいなものです。作り方は、

    web888
    web888 2007/03/05
    楽しそう。いつかやりたい。
  • 宝塚風メイクを習う :: デイリーポータルZ

    以前、ホステスメイク入門という記事を書いたが、実はその他にもう一つどうしても気になって仕方がないメイク法がある。 それはズバリ宝塚メイク。素人から見るとかなり濃く思える宝塚メイクだが、実はあれくらいはっきり書かないと、舞台に立った時、照明で飛んで顔がのっぺりとなってしまうらしい。 ところであの独特のメイクは一体どのようにして出来ているのか?今回、宝塚風の舞台をやっている友達に、そのやりかたを訊いてみた。 (text by 岸川 祥子) 今回の先生 今回メイクを教えてくれるのは大学時代の友人・ゆりちゃん。 ゆりちゃんは出版社で働く傍ら、劇団に所属し、ミュージカルとレビューで構成される宝塚風の舞台に出演する舞台人。 以前、劇団の舞台を見に行かせてもらったことがあるんですが、衣装も歌も踊りも格的で、非常に面白かったです。 そんな中、特に興味を惹かれたのが舞台メイク。 舞台以外のところで見るとと

    web888
    web888 2007/03/01
  • かぶりものの作りかた :: デイリーポータルZ

    昨年作った当サイトのキャラクター「Zくん」のかぶりものですが……実はわたくし、酔っぱらってタクシーのトランクの中に置き忘れてしまいました! ごめんなさいー!! 今年も活躍するハズだったのに…。 責任を感じて、作りなおすことにしました。今回は製作現場を公開です。さあ、あなたも作ろう、Zくん!(text by 大塚幸代)

  • カジュアル王冠 :: デイリーポータルZ

    このサイトについて 土曜ワイド工場 関連記事 テニスの王様 野口英世がやって来た! 皇帝ペンギンがそんなに偉いのか Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

    web888
    web888 2007/02/18
    これはかわゆい。来年の冬にはニットで真似してみたいと思います!(本気)
  • クリスト建築を鑑賞する :: デイリーポータルZ

    クリストという人をご存じだろうか。巨大な建造物や自然の風景をダイナミックに布で梱包する作品で知られる人気アーティストである。ぼくもこの人の作品は好きなのだが、一方でいつも思うのだ。別にクリストが梱包しなくてもそこらじゅうにそういうのってあるじゃないか、と。 (text by 大山 顕) それはなにかというと、改装工事中のビルがシートで覆われるあれだ。普段見慣れた建物が布で覆われただけで妙な存在感を発揮する。魔法だ。 隠されることで逆に魅力的に、というのはすっぽんぽんより着てる方がなんかエロい、というのに通じているのではないか。そう思うのはぼくがおっさんだからか。 つまりいわゆる「着エロ」だが、「着エロ建築」と呼ぶのも何なので、ここはクリストに敬意を表して以下この覆われた建築物を「クリスト建築」と呼ぶことにする。敬意の表し方を誤っている気もするが。

  • @nifty:デイリーポータルZ:縛られものたち

    雪国は冬になると色んなものが縛られる。 「そんなの知ってるよ、雪囲いだろ」なんてつれないことを言わないでほしい。確かに街路樹などは縛られるものの代表だが、実は他にも縛られるものは多いんだから。 今回はそんな縛られものを探していきたいと思います。ちなみに雪囲いとは雪から樹木を守るためにするものです。右みたいなの。 (text by 小柳健次郎)

  • まわるポップを展示中 :: デイリーポータルZ

    揺れるポップとか光るポップを店頭で見かける。 過去2回、ポップ企画を行ってポップ作りでは定評のある当サイトだが、僕らもここらで紙から脱却してもっと仕掛けのあるポップを作るべきではないか。まったくそんな必要はないのだが(だってウェブサイトだもん)、勝手に思いこんで新たなポップ企画をオリオン書房さんに相談したところ またもOK! 仏の顔も三度までという言葉もあるが、またもお言葉に甘えてごついポップ作りに挑戦しますよ。(林 雄司) 仕掛けのあるポップってなんだ 大がかりなポップとして、毛が生えててよく見えない、ねばねばしている、大きくて通路の邪魔になるなど考えたが実現可能な線して、ゾートロープ型ポップにすることにした。ねばねばしたポップでは訴訟問題になりかねない。 ゾートロープとはアニメーションの原型と言われている装置である。簡単にできるわりにできたときの感動が大きい。ほんとです。 では作り方で

    web888
    web888 2007/02/01
    おお、フジモトマサルさん!