タグ

2017年2月25日のブックマーク (2件)

  • 副業サラリーマンにおすすめしたい「開業届け」のメリット - RepoLog│レポログ 統計データを使って様々な暮らしをレポートするブログ

    今年もやってきました、確定申告シーズン。 かくゆう私自身も、今年初めて確定申告なるものを行ってきました。初めての確定申告という事で大変四苦八苦したわけですが、何とか無事終えることができました。 そこで、日は私のようにサラリーマンをやりながら、これから副収入を得ていこう(すでに得ている)という方が今後確定申告をする際、少しでも参考になるよう私自身が確定申告を完了するまでに体験したことや取り組んだこと、取り組んでいることを紹介していこうと思います。 ブログ収入がある方は、是非参考にしてみてくださいね。 ブログ収入を目指すなら、「開業届」を提出しよう ブログ収益は突然上がる 開業届は簡単&恩恵がスゴイ 白色申告もめんどくさい 白と青10には差がない!? 日のレポート考察 ブログ収入を目指すなら、「開業届」を提出しよう ブログで何かしら収益化を目指す方に、まずおすすめしたいことは「開業届」を税

    副業サラリーマンにおすすめしたい「開業届け」のメリット - RepoLog│レポログ 統計データを使って様々な暮らしをレポートするブログ
    web_shufu
    web_shufu 2017/02/25
    自宅で仕事をする人がその収入を白色で申告する場合、ほとんど家事按分できないことになると思うんですよね。まあ絶対ではありませんけどね。
  • ネットを炎上させるのは「無職・引きこもり・バカ・暇人」ではない | 日刊SPA!

    「1年間に、炎上に絡んで書き込みをした人は、ネットユーザー全体の0.5%。200人に1人というごく少人数が、炎上を起こしているのです」 国際大学GLOCOMM講師で経済学者の山口真一氏。昨年、話題となった田中辰雄慶応大准教授との共著『ネット炎上の研究』(勁草書房)は、読者と選ぶ人文書のベスト30「紀伊國屋じんぶん大賞2017」にもランクインした(写真/日刊SPA!) 国際大学GLOCOM講師の山口真一氏はこう明かす。 ただ、「炎上の主犯は5人以下」という指摘は、業界内ではわりと知られた“定説”だった。実際、靖国問題に言及した筆者のブログには700もの罵詈雑言のコメントが寄せられ、見事に炎上したが、書き込んでいたのはわずか4人だった。だが、ネット炎上の学問的研究は行われず、その実態やメカニズム、影響についての議論が憶測の域を出ることはなかった。そんな炎上の実態を、計量経済学を駆使して初めて解

    ネットを炎上させるのは「無職・引きこもり・バカ・暇人」ではない | 日刊SPA!
    web_shufu
    web_shufu 2017/02/25