タグ

2017年12月10日のブックマーク (3件)

  • 長文なんて読みたくない!文字数稼ぎのスパム行為はブラックSEO | みなみんのネットであれこれ

    12月6日にGoogleが大規模なアップデートを行いました。 今回はWELQ問題の解決策として、医療や健康に関する情報を載せた素人記事が軒並み下がったらしいですが、みなさんは影響受けましたか? 私は今日まで様子を見て、なぜか稼ぎ頭だったハロウィンに関する記事の順位が下がり、ダイエット記事が上がりました(^_^;) SEOにおいて当然の流れ 私はSEO関連の職場で働いていたので、今回のアップデートにはとても関心があります。医療や健康分野というと私が記事を書いたり、監修したサイトもあるため尚さらです。 Twitter界隈ではいろいろ騒ぎになったらしいですが、社内の勉強会でも随分前から聞いていたので特に驚く事態ではありませんでした。 Googleの公式ブログで発表された内容も、同様のことを1年以上前に聞かされています。今回のアップデートでの大幅ダウンは当然の結果でしょう。 でもこういうことを言う

    web_shufu
    web_shufu 2017/12/10
  • 「医療デマ」対策に「リテラシーを身につけよう」は有効なのか

    【西田亮介(にしだ・りょうすけ)】東京工業大学リベラルアーツ研究教育院准教授/1983年京都生まれ。博士(政策・メディア)。慶應義塾大学総合政策学部卒業。同大学院政策・メディア研究科修士課程修了。同大学院政策・メディア研究科後期博士課程単位取得退学。同大学院政策・メディア研究科助教(有期・研究奨励Ⅱ)、(独)中小機構経営支援情報センターリサーチャー、東洋大学、学習院大学、デジタルハリウッド大学大学院非常勤講師、立命館大大学院特別招聘准教授を経て、2015年9月から東京工業大学大学マネジメントセンター准教授。2016年4月より東京工業大学リベラルアーツ研究教育院准教授。 西田氏は、従来のメディアリテラシーの考え方について、イギリスの研究者であるスチュアート・ホールの理論を例に、次のように説明する。 「古典的なメディアリテラシー論においては、メディアは複数の政治的意図や商業的意図の影響を受ける

    「医療デマ」対策に「リテラシーを身につけよう」は有効なのか
    web_shufu
    web_shufu 2017/12/10
  • 健康情報ブロガーは根絶やしに!?グーグルの「医療と健康」検索に天変地異 - 『家庭の薬学』

    わお!アクセス数が半分に急落しました ええ、今週に入って、当ブログのアクセスが減少傾向にあったのですけど、2日前に1週間前の半分まで急落するに至りました。原因ははっきりしています。この日、グーグルが医療と健康に関するコンテンツの評価を見直したからです。検索結果に大変動が起きました。ぼくの周りでもブロガーが大打撃を受けてます。 私のとこも半分では止まらなかったです😂 なので気合いを入れ直しているところです。ここが踏ん張り所ですからね、頑張りましょう(*´ω`*) また色々情報交換させてくださいませ🙇 — Fizz-DI (@Fizz_DI) 2017年12月7日 なんかアクセス数が少ないと思ったらそういうことだったのか(・_・;) https://t.co/bgJuwTJGjn — 産業薬剤師 (@indus_pharm) 2017年12月6日 けっこうばっさりいかれた感がある。リアルタ

    健康情報ブロガーは根絶やしに!?グーグルの「医療と健康」検索に天変地異 - 『家庭の薬学』
    web_shufu
    web_shufu 2017/12/10