タグ

*ブログに関するwebmarksjpのブックマーク (4)

  • ブログにつまらないことを書かないために知っておくとよい10の心得(後編)

    前編はこちら 今回は、読者にとってつまらない記事に見せないための方法である。せっかくいいアイデアにあふれた記事であっても、見た目が悪いと台無しである。 記事の対象を明確にしておくことみんなに見てもらいたい記事なら難しい言葉はできるだけ避けるようにするとか、同業者が対象の記事ならできるだけ自分のアイデアが相手に伝わりやすいよう工夫するとか、そういう配慮はしておくべきである。読者はまずタイトルを見て記事を読むかどうか決める。中をのぞいてみて、わからないことだらけでお手上げになったり、誰でも知っていることをさも大発見のように自慢げに語られたりしたら、かなりの失望が読者に起こるだろう。誰が対象の記事を書いているか自分の中で決めておいて、その上で文章を仕上げていかないと、多くの人に受け入れられるエントリは出来上がらないと思う。 見やすい記事を書くよう心がける文字が詰まっていると、読みにくいどころか、

    ブログにつまらないことを書かないために知っておくとよい10の心得(後編)
  • いつも感想中 - コメント欄に見るブロガーの人間性

    うん、最近気がついた ブログを見極めるのに、そのブログのコメント欄やその他の返事などを読むのが、私にとって大事だって事に。 特に自分と反対の意見とか、否定的な意見がコメントで付いた時のコメント返しにその人の人間性がモロに出るなあと感じるようになったからですね。例えば、 コメントそのものを無視したり 明らかに相手を見下す発言をしていたり 突然感情的になっちゃってたり などなど・・・。 もちろん明らかな荒らしへの対応とか、ただの挨拶みたいな書き込みはは別ですけどね。 だから なんか最近はエントリそのものの内容もさることながら、コメント欄でのやり取り*1を見てそのブログの評価を決めるようになってきました。 エントリ自体は完全に自分の支配下にあるけど*2、コメント返しや他人のブログにコメントしたりする時はそうはいかない。相手あってのものですから。 コメント欄を見ていると、その人が自分と種類の違う人

    いつも感想中 - コメント欄に見るブロガーの人間性
  • しなもん日記

    こんにちは。 しなもん日記は、さいきん新しいはてなブログで書いています。 よかったらこちらを見てね! http://cinnamon.hatenablog.com/ さいきん、わがやにはおもちゃやぬいぐるみがいっぱい。 ぼくはそのかたわらでゴロ寝するのが好きなんだ。 中には、ぼくに似た子もいるよ。 記念にツーショット。 ぼくもこんな感じでまいにちヒイヒイいってるよ。 でも欲もあるし、朝晩のおさんぽも元気に歩いています。 さいきんは、近所の豪邸の前を通って「うわうわうわー」とほえる柴犬とケンカするのが夏バテ解消法だよ(逃げながら吠えるだけだけど...)。 今日からはてなTシャツの予約販売とキャンペーンも始まったから、みんなもはてティを着て夏をのりきってね! キャンペーンページはこっちだよ こんにちは。さいきんごぶさたのしなもんです。 蒸し暑い夏になって、夏バテ気味のぼくだけど、 けっこう元

    しなもん日記
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 1