1月11日より予約受付中のASUSTeK Computer製ノートPC「Eee PC 4G-X」が人気だ。ディスプレイは800×480ドット表示の7インチワイド液晶、メインストレージは4GバイトSSDと必要最小限のスペックながら、4万9800円でWindows XP Home Edition(SP2)搭載のミニノートPCが新品で入手できるとあって、幅広い層の注目を集めている。購入後に別のOSを入れてのカスタマイズや、サブノートPCとしての活躍に期待するユーザーも少なくないだろう。 今回は1月25日からの国内販売に先立ちEee PC 4G-X(もちろん日本版)を入手したので、気になる中身を紹介する。なお、入手したEee PC 4G-Xは、PC本体やパッケージに関しては製品版と同等とのことだが、一部付属品は欠品や最終版でないものが見られた。詳しい内容については、追って触れていく。 日本版の製品
![ヨンキュッパノートの衝撃:ここまで分かった!――“Eee PC日本版”発売直前リポート (1/4) - ITmedia D PC USER](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b9b7ebb8e211b251239052e4aa115d4965c84b80/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fpcuser%2Farticles%2F0801%2F23%2Fl_tm0801eeepc01.jpg)