飽きたんです 前回スーパーがんばりブックマーカー(SGBM)を勝手に認定したよ - 仮説製造工場 - 石々混淆で私は勝手にスーパーがんばりブックマーカー(SGBM)を認定したのですが、多くの方にご意見ご感想いただいてありがとうございました。 で、その意見を参考にして改良をいろいろしておりましたが、2日くらいしたら飽きました。 しかしながら今回得られたデータを死蔵しておくのはもったいない気がするのである程度公開しようと思います。 調べたこと 2007/06/01〜2007/06/30までに新規作成されたエントリ(entryID:4874415〜5153769)を順番に調べ、ブックマークしているユーザやブックマーク順を取得する 同時にタグとコメントも取得しておく GBMP(ガンバリブックマーカーポイント)の算出は前と大体同じだけど、2位は1位の1/2,3位は1/4・・・と得点に差をつけるように
感謝 昨日のエントリがかなりの好評をいただいています。ブックマークのお気に入り数も増えましたしtwitterのFavorites数も増えました。ありがとうございます。 さて今回は せっかくホットエントリとブックマーカー一覧のデータが手元にあるんだから、というか暇なので、これを使って更に何か調べてみようかと考えたときに、あーそうだアルファクリッパーを算出してみようかなぁ、と思い立った。 既に先達がおられ(はてなブックマーカーランキング - Ceekz Logs (Move to y.ceek.jp))ランキングサイトを開設されてもおられるが(http://labs.ceek.jp/hbr/)、更新が止まっているみたいなのでじゃー僕も自分なりの方法で算出してみようかなと。 というか「アルファクリッパー」という言葉の定義には既にコンセンサスが得られているように見受けられるので、僕はこれは現在他の
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く