タグ

ブックマーク / iris6462.hatenablog.com (4)

  • 涼宮ハルヒの憂鬱で読書速度が上がる - うにっき

    タイトルで掴みはオッケーだろうか。 『『映像を思い浮かべる』技術って、『速読』の技術だよね』の続きです。 長いですが、最後までお付き合いください。 再掲載。文章を読むときの脳の動き。 視神経が脳に『信号』を送る。 脳が『信号』を『画像』として認識する。 脳が『画像』を解読して『意味ある文字列』として認識する。 脳が『意味ある文字列』を『映像』に変える。親記事で言うところのGeneratorの仕事。 普通に読む人は『1→2→3』 映像に変換できる人は『1→2→3→4』 さて、それぞれの手順でかかる時間について。 1や2は一瞬です。 3が非常に遅いです。 4は人それぞれです。早い人や遅い人がいます。 例えば、外国語の文章を見たとします。 文字は見た瞬間に脳に届いてます。つまり、1や2は一瞬で終わっているということです。 けど、外国語だと文章の意味は直ぐには分かりません。意味を翻訳して脳に思い浮

    涼宮ハルヒの憂鬱で読書速度が上がる - うにっき
  • マウスとペイントで絵を描く - うにっき

    【このページは2018年3月29日に更新しました】 Windows7に最初から入っている『ペイント』とマウスを使って、『タタの魔法使い』に登場するサーシャさんを描きます。 タタの魔法使い (電撃文庫) 作者: うーぱー,佐藤ショウジ出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2018/02/10メディア: 文庫この商品を含むブログ (5件) を見る 『タタの魔法使い』は私が書いたライトノベルです。 電撃文庫から発売中ですのでよろしくお願いします。 挿し絵は佐藤ショウジ先生が手かげています。 そのファンアートを「文章を書いた方」のうーぱーが、マウスとペイントを使って描くというのがこのページです。 このページ、なんと、佐藤ショウジ先生のイラストを描くにあたり、ご人から許可を得ております。 ありがとうございます! 「10年くらい前に同じようなページを見た」方が居ましたら、お久しぶりです。 図

    マウスとペイントで絵を描く - うにっき
  • ウパ日記 - 『映像を思い浮かべる』技術って、『速読』の技術だよね

    ウィンドバードさんの興味深い記事。非常に面白い切り口。 小説を読むとき、その映像を思い浮かべることができるか? 『小説を読むとき、その映像を思い浮かべる』って、『速読』に必要な技術ですね。 『映像を思い浮かべる』ことのできる人は、多分、速読をする下地を持っていると思いますので、 速読のをいくつか紹介してみますね。 と、その前に、『映像を思い浮かべる』ことが何故、速読につながるのか説明してみます。 簡単に説明すると、文章を読むときの脳の動きはこうなります。 視神経が脳に『信号』を送る。 脳が『信号』を『画像』として認識する。 脳が『画像』を解読して『意味ある文字列』として認識する。 脳が『意味ある文字列』を『映像』に変える。親記事で言うところのGeneratorの仕事。 普通に読む人は『1→2→3』 映像に変換できる人は『1→2→3→4』 親記事の『小説を読むとき、その映像を思い浮かべるこ

  • 読書感想文の書き方 - iris6462のブログ

    感想に対する気持ちを整理するため「感想の書き方」を文章にしてみる。 世間では夏休みなので、学生達が参考にできるよう、「読書感想文の書き方」として紹介する。 もちろん、これからブログに小説の感想を書こうとしている人も参考にして欲しい。 では、さっそく、ウーパーなりに、感想の書き方を紹介してみる。 先ず、要点を最初に書く。を読んで、最も強く感じたことを一文に纏める。 感想文であろうと、他人が読む文章なので、興味をひけるよう、インパクトのある出だしにするのが良い。 私は書を読み終えたら、ポチに抱きついた。 例えば、動物と人の交流を描いた作品なら、このような出だしにすると、読者の興味を惹ける。 ポチとは何だろうか。飼い犬だろうか。何故、抱きついたのだろうかと、興味が沸いてくる。 この文章は、さらに「自分が何を感じたか」を示唆している。動物への愛情を突き動かされたのが分かる。 そう。 筆者が最も

  • 1