タグ

著作権に関するweeklydennpagraphのブックマーク (17)

  • 自炊代行バッシングと反ブックオフキャンペーンの類似──漫画家・佐藤秀峰の指摘

    「自炊代行業者イジメが始まってるみたいですが、ブックオフのネガキャンの時と同じ匂いを感じる」(佐藤秀峰) 出版社が“自炊”(紙の出版物をスキャンし電子データ化すること)を代行する業者に対するバッシングを強めています。 著作権をタテにとった、こうした出版社側の動きに対して、漫画家の佐藤秀峰さんが、疑問を投じています。 比較として例示されているのが、かつて同じように、出版社や漫画家によるネガティブキャンペーンが行われた、新古書店・ブックオフへの対応と、“その後”です。

    自炊代行バッシングと反ブックオフキャンペーンの類似──漫画家・佐藤秀峰の指摘
  • asahi.com(朝日新聞社):電子書籍化へ出版社が大同団結 国内市場の主導権狙い - 文化

    拡大が予想される電子書籍市場で国内での主導権を確保しようと、講談社、小学館、新潮社など国内の出版社21社が、一般社団法人「日電子書籍出版社協会」(仮称)を2月に発足させる。米国の電子書籍最大手アマゾンから、話題の読書端末「キンドル」日語版が発売されることを想定した動きだ。  携帯電話やパソコン上で読める電子書籍市場で、参加予定の21社が国内で占めるシェアはコミックを除けば9割。大同団結して、デジタル化に向けた規格づくりや著作者・販売サイトとの契約方法のモデル作りなどを進める。  日の出版業界では「今年は電子書籍元年」とも言われる。国内の市場は2008年度は約464億円だが、5年後には3千億円規模になる可能性があるとの予測もある。成長をさらに加速させそうなのが読書専用端末の普及だ。アマゾン(キンドル)のほか、ソニーやシャープなども、新製品の開発に乗り出している。  国内の出版社がとりわ

    weeklydennpagraph
    weeklydennpagraph 2010/02/01
    よくわからんけど、なんとなく嫌な感じ。
  • 中 国 のパクリ製品の画像うpしていこうZE!!!!!! : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    中 国 のパクリ製品の画像うpしていこうZE!!!!!! Tweet (何枚か追加しています) ■相手の心を確実に動かす技術 【タルタロス】(あらゆる面で斬新なアクションMMO。魅力的なキャラやストーリーにも注目です) ▼オススメ一覧▼ 【まじかるブラゲ学院】(インストールなしで今すぐ遊べるお手軽ゲーム!暇つぶしからやりこみまで幅広く遊べます) ⇒日人が知らない中国人の性 ⇒ウイグル自治区行ってきた。(画像有) ⇒いかにも「これ作画崩壊してるだろw」っていう画像ください(コラ画像含) ⇒ジワジワと笑えてくる画像貼りませう ⇒Googleロゴの応募デザインのレベルが高すぎるwwwww ⇒かっこいいの画像ください ⇒おしゃれなワイド壁紙スレ ⇒錯覚画像を貼っていくスレ ⇒優しい画像とか癒し画像集めようず ⇒日曜日だし芸術的な町の画像ください! ⇒オタにも一般人にも「可愛い」って思わせる絵

    中 国 のパクリ製品の画像うpしていこうZE!!!!!! : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • "まもなくダウンロード違法化" JASRAC常務 「違法ダウンロードするユーザーのネット切断を、法で強制…議論を」:アルファルファモザイク

    ★「違法DLでネット切断、国内でも可能か議論したい」――JASRAC菅原常務 ・不正商品対策協議会(ACA)とコンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)、日音楽著作権協会(JASRAC)など著作権関連の6団体は12月15日、P2Pファイル交換ソフト使った著作権侵害撲滅に向けた取り組みを強化すると発表した。 来年1月1日施行の改正著作権法によるいわゆる「ダウンロード違法化」に合わせ、違法録音・録画物に関する啓発を強化するほか、著作権法やプロバイダ責任制限法など関連法制度の改善要請も検討する。 「スリーストライク法の導入が可能か国内でも可能かどうか検討したい」――JASRACの菅原瑞夫常務理事は話す。スリーストライク法は、繰り返し違法ダウンロードするユーザーのネット接続切断を法で強制するもので、6月にフランス議会で可決、10月に違憲審査機関が承認した。「まだ具体的に詰めているわけで

  • 商業出版社による個人ブログからの「パクリ疑惑」について: たけくまメモ

    昨日、古い友人である「まさむね」さんからメールが来ました。内容は「自分のブログの記述が、商業出版に盗用されてしまったようだが、どうすればよいのか」というものでした。 まさむねさんと俺は、ここ10年ほど疎遠になっていたのですが、久しぶりに連絡があったと思ったら、いきなりこの相談です。昔から趣味の多い人でしたが、最近は家紋の研究に凝っているようで、「一気新聞」という彼のブログに、家紋について詳しく調べた結果を載せているのです。ところが、つい最近コアマガジンから出された「家紋の不思議」というムックの中で、まさむねさんが書いたブログエントリの記述に酷似した記述を発見し、子細につき比べて見た結果、「これは自分の記述を無断で借用したものではないか」との疑いを強めたそうです。 http://www.ippongi.com/2009/11/28/ ↑一気新聞「家紋文化が認知されるのは嬉しいが、これはち

  • 任天堂マジコン訴訟でまさかの大敗北、マジコン合法化へ:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■編集元:ニュース速報板より「任天堂マジコン訴訟でまさかの大敗北、マジコン合法化へ」 1 目打ち(大阪府) :2009/11/30(月) 20:36:32.84 ID:SMaeN+zc ?PLT(12100) ポイント特典 任天堂、ニンテンドーDSのマジコン訴訟でまさかの敗北 スペインで行われていたニンテンドーDSのマジコン訴訟で、任天堂がまさかの大敗北を喫していたことが分かった。 任天堂が新たなる訴訟を起こさない限り、スペインでのマジコン製造・販売は“合法”となる。 この裁判は任天堂が「マジコンはデジタル著作権の迂回禁止条項に抵触している」として訴え出たもので、任天堂はマジコンの製造・販売停止を求めていた。しかし、裁判所はこれを却下。 その理由は“マジコンは自作ソフトウェアを動かすなど正当なことにも使えるから”。 つまりマジコンが違法ダウンロードしたソフトウェアを動かすことのみ

  • (´A`)<咳をしてもゆとり - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • 「Winny(ウィニー)」開発者・金子被告が会見、「何が違法なのか納得のいく基準を示してほしい」 2審判決前に:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報+板より「【社会】「Winny(ウィニー)」開発者・金子被告が会見、「何が違法なのか納得のいく基準を示してほしい」 2審判決前に」 1 ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★ :2009/10/07(水) 23:15:16 ID:???0 ★ウィニー開発者会見「納得いく基準を」…2審判決前に ファイル共有ソフト「Winny(ウィニー)」を開発し、ゲームソフトなどの違法コピーを手助けしたとして著作権法違反(ほう助)に問われ、1審・京都地裁で罰金150万円の有罪判決を受けた元東京大大学院助手・金子勇被告(39)の控訴審判決が8日、大阪高裁で言い渡される。 大阪司法記者クラブ(大阪市)で7日、記者会見した金子被告は「1審判決は何が違法なのかを明確に示しておらず、このままでは開発者が萎縮(いしゅく)してしまう。高裁に納得のいく基準を示してほしい」と語った。 200

  • 2審で逆転無罪 Winny開発者、金子勇被告(39)「著作権者にとっても利益がある」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【速報】2審で逆転無罪 Winny開発者、金子勇被告(39)「著作権者にとっても利益がある」」 1 ノイズ2(アラバマ州) :2009/10/08(木) 11:01:11.63 ID:cWKKzJfq ?PLT(12000) ポイント特典 ファイル共有ソフト「Winny(ウィニー)」を開発・公開し、インターネット上で映画などの違法コピーを助長したとして、著作権法違反のほう助罪に問われた元東京大助手、金子勇被告(39)に対し、大阪高裁(小倉正三裁判長)は8日、罰金150万円(求刑・懲役1年)とした1審・京都地裁判決(06年12月)を破棄し、無罪を言い渡した。 1審に続き控訴審でも、違法コピーの拡散による著作権侵害を、金子被告が意図していたのかが最大の争点となった。 1審判決は「不特定多数が入手できるようウィニーを公開した。悪用される認識はあったが、意図し

  • 常識破りの番組購入方法でヤフーの動画配信が黒字化へ | 週刊ダイヤモンド ITBizNews | ダイヤモンド・オンライン

    ヤフーの動画配信サービス「GyaO!」が年明けにも黒字化しそうだ。背景には、業界の常識を破った新たな番組購入方法がある。 ヤフーは、2009年4月に、USENの動画配信サービス提供会社「GyaO」の株式を51%取得し、自社の「ヤフー動画」と統合。会社名とブランド名はGyaOを存続させて今に至っている。 ヤフー出身で新生GyaOの社長となった川辺健太郎氏は動画配信にかかわったことのない、いわば素人。だからこそ、業界の常識に、違和感を持った。 動画配信サービスには、無料配信と有料配信の2つがある。現在、日での主流は無料配信のほうだ。無料配信は、作品の前後に流れる広告からの収入が配信会社の売り上げとなり、それが作品の購入費や、システム運営コストに充てられる。 これまで動画配信サービス会社は、たとえばハリウッドの人気映画ならば、権利を持つ映画会社に事前に数百万~数千万円も支払っていた。映

    weeklydennpagraph
    weeklydennpagraph 2009/09/30
    アイデア自体より、「常識」を破ることの難しさって感じ。たとえ正論でも、ある程度の力がないと受け入れてもらえないってことだろうか?
  • http://reco-play.com/news/archives/000827.html

  • 森美術館が写真撮影を許可したことについての考察 | ロフトワーク林千晶のブログ【細うで繁盛記】

    2009年7月25日から11月8日まで森美術館で開催される「アイ・ウェイウェイ展-何に因って?」。日の美術館として初めてクリエイティブ・コモンズ・ライセンスを採用し、館内での写真撮影を許可する企画展を実現しました。 私自身、クリエイティブ・コモンズのアドバイザリーとして今回の試みを支援した立場のため、「美術館の中で写真撮影できる」という事実が、訪れた観客にどのように受け止められるか、そしてアート業界やメディアからどのような反応があるか、とても楽しみでもあり不安でもありました。 ただアート業界にとってもクリエイティブ・コモンズにとっても、とても大切な一歩だと認識しており、表面的な「良かった!」というコメントではなく、もう少し踏み込んだ形で自分の考えを整理しようと思います。 まず、私は今回の森美術館が写真撮影を公式に許可したことは素晴らしいことだと思っているし、日だけでなく世界の美術館にお

    weeklydennpagraph
    weeklydennpagraph 2009/07/31
    久々に見た著作権に関する前向きな記事
  • 昨日youtubeにたぶん最速で「止マレ!」上げたんだけど角川から著作権違反の警告メールが来た:アルファルファモザイク

    554 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/05/22(金) 20:17:51 ID:im5tsUFs 昨日youtubeにたぶん最速で「止マレ!」上げたんだけど角川から著作権違反の警告メールが来た (前略) 著作権の侵害にあたる動画と判断させていただきました。 そのため、動画の管理を角川グループコンテンツ管理部門に移管し、 動画が角川グループの公認動画であることを証明するための 公認バッジと広告の掲載をこちらで進めさせていただきます。 ※公認バッジを掲載させていただくと角川グループ公認の コンテンツとなり、著作権に関する問題はこちらで担当いたします。 (後略)

    weeklydennpagraph
    weeklydennpagraph 2009/05/27
    なるほど~うまいシステムだな。
  • 「アナロ熊」が暴いてしまった「地デジカ」の秘密:日経ビジネスオンライン

    テレビ東京が社運を賭けてプッシュしていた「世界卓球」は、あんまり盛り上がらなかった。残念。個人的には、面白く観戦していたのだが。 放送を見ていて思い出したことがある。私には、卓球部員だった過去があった。そう。中学生になってすぐ、私は、卓球部に入部したのだ。 体育館の壁に立てかけられている卓球台を見て、ガキだった私は 「おお、卓球部に入れば毎日ピンポンで遊べるぞ」 と考えた。 その愚かな目論見は、入部したその日に瓦解する。 新入部員は、一日中素振りばかりやらされることになっていたからだ。 私は、2日ほどで退部した。ほかの幾人かの惰弱な仲間たちとともに。「ちぇっ」とか言いながら。 いまにして思うのは、あの、無意味に思えた素振り練習にもきちんとした役割があったということだ。 フォームを固める? まあ、そういう効果はある。全身を使ってラケットを振る感覚を覚えることは、ある意味、実際にピンポン球を打

    「アナロ熊」が暴いてしまった「地デジカ」の秘密:日経ビジネスオンライン
    weeklydennpagraph
    weeklydennpagraph 2009/05/11
    コピー&ペーストが無限に出来ることがデジタルデータの長所なのに、著作権の主張って無意味。。。にしても本業の人は文章うまいな。ブログに載せた同じネタの自分の文章とはえらい違い。精進。
  • 痛いニュース(ノ∀`):【法的手段】“地デジカ” の無断美少女イラストに「断固として許さない」と民放連

    【法的手段】“地デジカ” の無断美少女イラストに「断固として許さない」と民放連 1 名前:菅井きん 命がけの喫煙φ ★:2009/04/28(火) 18:03:23 ID:???0 地上デジタル放送を広めるために登場したキュートなイメージキャラクター・地デジカ。“地デジ化” を目指すために鹿をモチーフにして作られたキャラクターで、フジテレビ社員がアイデアを出し、著作権は日民間放送連盟が持っている。しかし、登場して間もないキャラクターであるにもかかわらず、二次創作キャラクターが登場し、問題となっている。 二次創作キャラクター化された地デジカは、美少女や萌え系のイラストになっているものが多く、なかには卑猥なイラストも存在している。このことに対して日民間放送連盟は「許されるものではない。断固、厳しく対応する」と 当編集部の取材にコメントした。 「地デジカは日の地デジ化を推進

    weeklydennpagraph
    weeklydennpagraph 2009/04/29
    同意>247 テレビがどうしてつまらなくなったか分かるような気がするw
  • ニコニコ動画で権利者削除をしている権利者について調べてみた 〜2ヶ月後の動向〜 - longlow’s diary

    ニコニコ動画で権利者削除をしている権利者について調べてみた - longlowの日記 上記の記事を書いた後ちょうど2ヶ月が経過したのでその後の動向を調べてみました 権利者削除の件数の多い権利者上位100 -2009/4/11時点− ※権利者名、削除件数等はhttp://www.nearch.jp/の権利者による削除動画より ※削除件数も併記してありますがNearchのほうで取得できた件数であり、実際の削除数はその何倍になっている事もあります ※ピットクルーによる自主削除やテレビ放送番組と判断された物、個人の権利侵害の物については権利者名が表示されない事もあります。詳しくは動画を削除した権利者一覧とは (ドウガヲサクジョシタケンリシャイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科を参照して下さい ※削除件数は2009年4月11日AM1:00〜2:00あたりのもの 権利者名 削除件数 2/1

    ニコニコ動画で権利者削除をしている権利者について調べてみた 〜2ヶ月後の動向〜 - longlow’s diary
  • ニコニコ動画で権利者削除をしている権利者について調べてみた - longlow’s diary

    ニコニコ動画では2008年7月5日から削除要請をした権利者名を公表するようになり、ニコニコ動画の情報サイトであるNearchでは2008年8月2日*1からその削除動画のデータを収集しています。そこで権利者削除をした権利者で件数の多い順に上位100の権利者を並べてみました ※一応削除件数も併記しましたがNearchのほうで取得できた件数であり、実際の削除数はその何倍になっている事もあります。例として2009年の1月に起きた音楽制作者連盟による一斉削除では20000〜25000超の動画が削除されたと推定されているようです*2。なのでどういう企業、業種が削除に積極的なのかという目安程度に見て下さい ※削除件数は2009年2月11日の0:00〜2:00あたりのもの ※ピットクルーによる自主削除やテレビ放送番組と判断された物、個人の権利侵害の物については権利者名が表示されない事もあります。詳しくは動

    ニコニコ動画で権利者削除をしている権利者について調べてみた - longlow’s diary
  • 1