タグ

2020年8月12日のブックマーク (6件)

  • 日航機墜落 事故調査官100ページの手記に書かれていたこと | NHKニュース

    520人が犠牲となった日航ジャンボ機墜落事故からきょう(12日)で35年です。NHKは現場を調査した事故調査官たちの手記を入手しました。調査官かぎりの内部文書とされてきた手記には、事故調査報告書には記されない、初めて現場を見たときの心情や事故原因に極めて早い段階で迫っていたことなどが記されていました。 昭和60年、日航空のジャンボ機が群馬県の御巣鷹の尾根に墜落し、520人が犠牲となった事故からきょう(12日)で35年になりました。 事故については、アメリカのメーカーの修理ミスによる圧力隔壁の破壊が主な原因だとする事故調査報告書が2年後の昭和62年に公表されました。 報告書の公表後、事故調査官らは調査の過程を振り返り今後に生かそうとおよそ100ページの手記をまとめていました。 手記は事故調査官かぎりの内部文書で、NHKは今回関係者から入手しました。

    日航機墜落 事故調査官100ページの手記に書かれていたこと | NHKニュース
    welchman
    welchman 2020/08/12
    “なぜ修理ミスをしたのか、アメリカ側に何回申し入れても最後まで回答がもらえず原因を究明できていない” /ボーイング内では究明できていて、再発防止は取られてるが、訴訟対策のため大っぴらに出来ないと邪推。
  • いると思った巨悪がいなかった場合に|Dai Tamesue(為末大)

    昔はどこかに全体に影響を及ぼして利益を貪っている奴らがいると考えていました。映画でも漫画でも大体悪の親玉がいるものです。 ところが大人になって人間関係が広がり、様々な立場の人の話を聞いているうちに、最初に思っていたこととは違う印象を抱くようになりました。どこまで奥に入っていってもそんな親玉が出てきません。むしろ親玉だと思っていた人も、だいたい弱みをもっていました。全ての力は誰かに委任されているから当然と言えば当然です。独裁者ですら、民衆と軍部が反対すれば地位を保てません。 さらに社会はあまりにも複雑です。昔よりも情報はオープンになっていて、相互に監視されています。しかも我が国は成長しているフェーズではなく、維持または衰退のフェーズです。余った利益を分配するというよりは、誰に痛みを負担させるかが議論されています。昔から日の会社での犯罪は、私腹を肥やすものよりは、会社のために仕方なく行ってい

    いると思った巨悪がいなかった場合に|Dai Tamesue(為末大)
    welchman
    welchman 2020/08/12
    陰謀論についての話だと読んだ。退屈な真実よりも、センセーショナルな嘘が支持されてしまう。/イルミナティとかだけでなく、武漢ウイルスとか、中共とのパイプとか、あの辺の話。
  • 劇団松屋

    さっき松屋の公式サイト見たら「劇団松屋」とかいう頭おかしそうな企画やってたので聞いてみたよ。 なんか松屋のメニューが劇団員になって登場してて頭おかしかったよ。 なんでお盆の朝にこんなの聞いてるんだ俺。 松屋行こ・・・(ダイマ) 追記 総選挙結果見たらシュクメルリが1位じゃねーか!!!!! なんで!!!! 麻婆カレーじゃないのかよ!!!!!!!! あああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 絶望した 絶望した SNSでバズったから??? それだけ???? それだけの理由で????? マジで???? どうして????? あああああああああああああああああああ 絶望しかない お前らは麻婆とカレーのハーモニーを知らない 絶望

    劇団松屋
    welchman
    welchman 2020/08/12
    こういうのはURLを貼ってくれ。https://park.gsj.mobi/program/show/100000140
  • 5人家族の「外食先が決まらない問題」を描いた漫画に思わずクスリ 全員が納得できるレストランは一体どこ?

    「外するけど、どこにする?」……この問いにすんなり答えを出せる兄弟姉妹が、果たしてどれほどいるでしょうか。 3人のお子さんを育てるえむふじん(@mshimfujin)さんが、「兄妹がそこそこ多い家庭の外あるある」を漫画にしています。 小学四年生の末っ子・えむみちゃんの塾が終わり、車で迎えに来たお父さん。「今日はつかれた~」と言うえむみちゃんをねぎらっていると、「ごほうびにカツ丼べに行きたい ええやろ?」とおねだりがありました。今夜は外、それはすてきな提案です。しかし……問題は「どこでべるか」という家族内の合意形成なのです。 帰宅したお父さんは、さっそく子どもたちに「今日外行こうと思うけど何べたい?」と尋ねます。小6のえむこちゃんは「うどん」、中3のえむおくんは「ラーメン」との答えが返ってきましたが、それを聞いたえむみちゃんはカツ丼から「やっぱわたしラーメンにするー」と手のひら

    5人家族の「外食先が決まらない問題」を描いた漫画に思わずクスリ 全員が納得できるレストランは一体どこ?
    welchman
    welchman 2020/08/12
    回転寿司屋は好きなネタが食べられるから、家族で行くとそれなりに楽という話かと思ったら違った。最近のチェーン店だとウドンとかもある。
  • オーストラリア最古のミクロ国家、コロナ禍で消滅

    豪ミクロ国家「ハット・リバー公国」のレオナード公とシャーリー公妃(1998年)/Olivier Chouchana/Gamma-Rapho/Getty Images (CNN) オーストラリアで50年前に「建国」されたミクロ国家「ハット・リバー公国」が、新型コロナウイルスの影響で終焉(しゅうえん)を迎えた。 自称公国のハット・リバーは独自の旅券を発行し、オーストラリアに対して宣戦布告したこともある。近年では一風変わった観光地として主に知られていた。 だが、コロナ禍で観光収入が減るなど経済が影響を受けた上、納税額が膨らんだこともあり、オーストラリアへの屈服を表明せざるを得なくなった。 ハット・リバーがミクロ国家として誕生したのは1970年。「君主」の故レオナード・ケースリー氏はこの年、法律の抜け穴を利用したと主張して、西オーストラリア州の人里離れた地域に公国を設立した。 75平方キロの農地に

    オーストラリア最古のミクロ国家、コロナ禍で消滅
    welchman
    welchman 2020/08/12
    オーストラリアに納税していたという事は、観光地として運営してたという事か。/他のミクロ国家で、徴税権を持ってる所はあるのかな。
  • 若林 宣 on Twitter: "個人による殺人とか育児放棄とか病人や老人をほったらかしにすることなどについては怒る人が多いけれど、政府や国家がそれをやると、途端に言わなくなる、あまつさえそれを擁護する人が多いじゃないですか。人民が手助けしてしまっているんですよね。"

    個人による殺人とか育児放棄とか病人や老人をほったらかしにすることなどについては怒る人が多いけれど、政府や国家がそれをやると、途端に言わなくなる、あまつさえそれを擁護する人が多いじゃないですか。人民が手助けしてしまっているんですよね。

    若林 宣 on Twitter: "個人による殺人とか育児放棄とか病人や老人をほったらかしにすることなどについては怒る人が多いけれど、政府や国家がそれをやると、途端に言わなくなる、あまつさえそれを擁護する人が多いじゃないですか。人民が手助けしてしまっているんですよね。"
    welchman
    welchman 2020/08/12
    弱者救済とか再分配とかをしないと、経済が回らなくなって国力が落ちる。トリクルダウンなんて無かった。という現状を目の当たりにしてるのに、まだ自己責任論を振りかざしてるのは現実から目を背けてますよ。