noteにテキストを書くのも数年ぶりだ。完全に放置していた。初めて私のnoteアカウントを覗いた方もいるとは思うが、とりあえず今回の件について、書いている私が何者かはどうでもいいことなので、あらためての自己紹介などは省く。 さて、タイトルに興味を惹かれて読み始めてくれた方のためにさっさと本題に入ろう。事の発端は昨日6月24日の土曜日だった。私は妻とともに梅雨時の晴れ間を満喫するため散歩に出た。この日は谷中の裏道を特に目的地も決めずに歩いていた。その時である。 道に立てかけられた看板(なんの看板だったかは見なかったが「飛び出し注意」とかそういうやつだろう)の裏に何かが置かれているのを、私は目ざとく見つけた。カセットテープだ。明らかにカセットテープだ。なぜカセットテープがこんなところに? 今が1990年代初頭だったとしても妙な話だ。 幼い頃、母から「なんでもかんでも拾うんじゃない!」と諌められ
![道端でカセットテープを拾ったら謎だらけだった話|シラカワリュウ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/e8df9dcbe116d173e2cde8cb6ea5dfdfebb4516a/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fassets.st-note.com%2Fproduction%2Fuploads%2Fimages%2F109198842%2Frectangle_large_type_2_4173100cc03765047a10d8fbdef7be88.jpeg%3Ffit%3Dbounds%26quality%3D85%26width%3D1280)