タグ

2020年11月11日のブックマーク (5件)

  • 「信号機ファン」へ参加呼びかけ 撤去の信号機12基入札へ 佐賀 | NHKニュース

    佐賀市は、古くなって撤去した信号機を、一般競争入札にかけて売却することになりました。市は、“信号機ファン”の人たちに入札への参加を呼びかけています。 一般競争入札で売却されることになったのは、佐賀市交通公園に設置されていた、歩行者用と車両用の信号機、合わせて12基です。 30年余りにわたって、子どもたちの交通安全教室などの際に活躍してきましたが、古くなったため、ことし9月、撤去されました。 廃棄には費用がかかりますが、市によりますと、市民から「撤去されたら譲ってほしい」と要望があったことから、一定数の“信号機ファン”が見込めるのではないかとして、一般競争入札で売却することを決めたということです。 一般競争入札の日程は、今後、市のホームページなどで発表されるということです。 佐賀市生活安全課の井田結実主事は「信号機が好きな方が落札されるので、部屋のインテリアとして利用されるのかなと思います。

    「信号機ファン」へ参加呼びかけ 撤去の信号機12基入札へ 佐賀 | NHKニュース
    whatcha
    whatcha 2020/11/11
  • 『党規約に「党の内部問題は党内で解決」と書いてあるので、隠蔽というのは違う』…草加市の共産党市議団除籍問題、支持者が考える

    前提の事案は、これらを参考に 草加の共産市議団消滅 セクハラ疑惑が原因か https://www.sankei.com/region/news/191207/rgn1912070020-n1.html 共産党中央委員会による議員の不祥事“隠ぺい”問題について https://blog.goo.ne.jp/nsato0125/e/3adbdb6ce2f69d482724d77fa17131e8 日共産党東部南地区常任委員会 2020年8月26日除籍通知 https://drive.google.com/file/d/1hQBXVWg-TXzPbH-LopaWJROzVLbUlxiS/view 共産党からの除籍通知に対する反論 https://blog.goo.ne.jp/nsato0125/e/38bf7937d485d8224a46436ed15fe534 草加市議会議員名簿 http:

    『党規約に「党の内部問題は党内で解決」と書いてあるので、隠蔽というのは違う』…草加市の共産党市議団除籍問題、支持者が考える
    whatcha
    whatcha 2020/11/11
  • ホンダ 世界初 自動運転「レベル3」機能搭載車 実用化へ | NHKニュース

    大手自動車メーカーのホンダは、「レベル3」と呼ばれる高度な自動運転の機能を搭載した乗用車を、今年度中に販売することになりました。高速道路など一定の条件のもとですべての操作をシステムに任せるレベル3の実用化は、世界で初めてです。 自動運転は機能によってレベル1からレベル5まで5段階に分かれ、最近多くの車に搭載されている自動ブレーキや車線をはみ出さずに走る機能はレベル1や2とされています。 さらに1段階高度なレベル3は、一定の条件のもとであればハンドルやブレーキなどすべての運転操作をシステムに任せることが可能になる機能ですが、車の販売は実現していません。 こうした中、ホンダはレベル3のシステムを搭載した乗用車の「レジェンド」が安全基準を満たしているとして、国土交通省から「型式認証」を取得しました。 高速道路が渋滞しているか渋滞に近い状態で、速度50キロ以下で走行している場合などが条件となってい

    ホンダ 世界初 自動運転「レベル3」機能搭載車 実用化へ | NHKニュース
    whatcha
    whatcha 2020/11/11
  • カプコン脅迫、犯罪グループがファイル公開 機密情報か:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    カプコン脅迫、犯罪グループがファイル公開 機密情報か:朝日新聞デジタル
    whatcha
    whatcha 2020/11/11
  • 東京都 新型コロナ 317人感染確認 300人超は8月20日以来 | NHKニュース

    東京都は、11日、都内で新たに317人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が300人を超えるのは8月20日以来です。都によりますと、11日は大規模なクラスターとみられる新たな集団感染は確認されておらず、担当者は「散発例が積み重なって317人という数字になった」と説明しています。 東京都は、11日、都内で新たに10歳未満から80代までの男女合わせて317人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 年代別では、10歳未満が4人、10代が19人、20代が61人、30代が68人、40代が58人、50代が43人、60代が35人、70代が17人、80代が12人です。 都内で1日の感染の確認が300人を超えるのは、339人だった8月20日以来です。 200人を超えるのは、2日連続です。 また、250人を超えた日は、先月と先々月の2か月は

    東京都 新型コロナ 317人感染確認 300人超は8月20日以来 | NHKニュース
    whatcha
    whatcha 2020/11/11
    300超えたのか