タグ

2009年10月15日のブックマーク (8件)

  • 画期的な「痴漢撃退シール」が登場、消えにくい特殊なインクを採用

    首都圏では1日に7件程度発生するとされている電車内での痴漢行為を撃退するための画期的なシールが開発されました。 シールを使うと犯人の手に特殊なインクが付着するため、ある程度の効果を期待できそうですが、もし使い方を間違えたりすると少し困ったことになりかねないアイテムとなっています。 詳細は以下から。 「痴漢撃退シール」開発 神奈川県シール組合と東海大 日経済新聞社の報道によると、神奈川県シール印刷協同組合と東海大学の隈純研究室が共同で、痴漢の被害に遭った時に犯人の手にインクを付けることができる「痴漢撃退シール」を開発したそうです。 「痴漢撃退シール」は両面に台紙が貼られており、片方の台紙を剥がしてあらかじめ携帯電話などに貼り付けておいて、もう一方の台紙を剥がすと出てくる赤いインクで描かれた「×」マークを痴漢被害に遭った時に犯人の手に付けて使うというもの。 こすっても消えにくく、乾きにくい

    画期的な「痴漢撃退シール」が登場、消えにくい特殊なインクを採用
    white_rose
    white_rose 2009/10/15
    「1日7件程度発生」じゃなくて「7件程度通報」ね。無神経な言い回しだな。/うまく貼り付けるのは難しいと思う。
  • 僕が差別と戦って、それで暴力が無くなりますか? - 春巻たべた

    id:KIM625 積みあがってる ついでに、この論法は「テーブルひっくり返しのワザ」と呼ばれてて否定論否定者間では割とメジャー。細部に言及して行き詰ると来の問題にひっくり返す。そして別方向から細部に。終わりは無い。 2009/10/14 http://b.hatena.ne.jp/KIM625/20091014#bookmark-16700464 あっはっは。わかったよ。じゃあシンプルに行こう。比喩も見立てもレトリックも抜きで、腹の中身をご開帳だ。ご覧ください、内臓でございます!  僕が在特会のデモの映像を見ますね。するとtoledがバカやって殴られている。僕は当然胸糞悪いです。思います、「これは暴行だろう。警察は何やってんだよ」。そこにmojimoji君がやってきて曰く、「いえいえ、あなたの無関心こそが暴力です。暴力を否定するならば、排外主義も同時に否定するのが筋です」と。「わたした

    white_rose
    white_rose 2009/10/15
    はてなってやっぱり偏った場所だということを忘れちゃいけないと思いました。多数派かどうかというのと善悪は別ということも。
  • ときどき思っちゃう事

    別に恥ずかしい事じゃないけどわざわざ言うのもやらしいのであんまり人前で言わないんだけど、ウチ母子家庭なんすよ。 なので物心ついた頃からウチのオカンは月収手取りたぶん16万くらいで子供ふたり養ってたはずなんだけど、正直それで特に貧乏を感じた記憶ってないんですよね。 まあそりゃ贅沢もしてないと思うんですよ。だから多分未だに自分の幸せのレベルって低いとは思うの。それこそ、ちょっと裕福な家の中学生ならゲップが出るような贅沢で俺(28)は幸せを感じちゃうと思う。「タクシーに乗る」とか「外して1000円くらいのランチべる」とかさ。 それでも金がないには金がないなりに不足を感じない遊び方や生き方、買い物の仕方を身につけてるから、まあそれが社会的に見て相対的には不幸せなのかもしれないけど、少なくとも俺の絶対的には不幸せではないのね。 でも社会に出てこうやって生きてると、年収200万ラインって底辺オブ

    ときどき思っちゃう事
    white_rose
    white_rose 2009/10/15
    余ってる人はください/生活レベルということを考えると私も増田派で育ったから驚くことはある。ただ、ほんの少しでも生活レベルって下方に戻すのが大変。
  • 豚にも自己意識がある?:鏡像を理解できることが判明 | WIRED VISION

    前の記事 近未来のケータイ――『CEATEC JAPAN』で発表されたデザイン メタマテリアルを使った「卓上ブラックホール」 次の記事 豚にも自己意識がある?:鏡像を理解できることが判明 2009年10月15日 Hadley Leggett Image: Flickr/The Pug Father。サイトトップの画像はWikimedia Commonsより 専門家の間では、鏡を利用できる能力は、複雑な認知処理と、ある程度の認識の目安と考えられている。ヒトや霊長類数種類のほかに、イルカ、ゾウ、カササギ、それに有名なヨウムのアレックス(日語版記事)などにおいて、鏡を使って物を手に入れたり、自分の体に付けられた印を取り除いたりできることが知られている。そして、このような鏡の利用を習得できる賢い動物のリストに、ブタも加えてやる必要がある模様だ。 『Animal Behaviour』誌10月号に掲

    white_rose
    white_rose 2009/10/15
    写真がかわいかったのでブクマ/ブタって頭いいよね
  • 「新聞は必要」91%…読売世論調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社が15日からの第62回新聞週間を前に実施した面接方式の全国世論調査で、情報や知識を得るために新聞は必要だと思う人は91%に達し、昨年の90%と同様の高い数値を記録した。 新聞の報道を信頼できると答えた人は85%(昨年85%)に上り、国民の多くが新聞を評価していることがわかった。 新聞について「必要とする情報や日常生活に役立つ情報を提供している」と思う人は88%(同86%)、「事実やいろいろな立場の意見などを公平に伝えている」は69%(同66%)、「国民の人権やプライバシーを侵さないように気を配っている」は74%(同70%)だった。いずれも昨年を上回る評価を得た。 「ニュースの背景や問題点を掘り下げて解説する」という点で、大きな役割を果たしていると思うメディアを複数回答で聞くと、「一般の新聞」を挙げた人は61%(同76%)で最も多かった。「社会の懸案や課題に対する解決策を提案する」

    white_rose
    white_rose 2009/10/15
    新聞社による面接方式の調査って…wする意味あるのか?新聞必要派が多いのはまあそうだろうなとは思うけど、やり方がw
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    フルリノベ後4年間住んでみて思った、よかったところと後悔したところ フルリノベの中古マンションに住んでみて、2020年の5月で4年経ちました。 良かった点や、もっと考慮すべきだった後悔ポイントなどをまとめてみます。 間取りは、ぜひ完成時のweb内覧で見てみてください。家具を入れる前の写真なので、室内の作りがわかりやすいです。 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    white_rose
    white_rose 2009/10/15
    ボタンがかわいかったので、つい。
  • “求む!限界集落再生の協力隊員” 報酬月額16万円+住居無償提供。条件は20歳以上で要運転免許(AT限定不可)…秋田 : 痛いニュース(ノ∀`)

    “求む!限界集落再生の協力隊員” 報酬月額16万円+住居無償提供。条件は20歳以上で要運転免許(AT限定不可)…秋田 1 名前:出世ウホφ ★:2009/10/14(水) 16:32:52 ID:???0 都会から農業の担い手となる若者を招き、廃村寸前の集落を再生させようと、秋田県上小阿仁村(かみこあにむら)は「地域おこし協力隊」の隊員2人の募集を始めた。 11月1日から最長で2年5か月間、村の中心部から約20キロ離れた「八木沢地区」に住み込みで働いてもらう。小林宏晨(ひろあき)村長は「都会の若者の斬新なアイデアで過疎化をい止めたい」と、救世主の出現に期待を寄せている。 村の人口は約7000人(1960年)をピークに減り続け、2931人(9月末)。65歳以上が半数を超える「限界集落」は20地区のうち8地区を占める。 隊員が入る八木沢地区は7世帯16人で、うち12人が65歳以上だ。山田テイ

    “求む!限界集落再生の協力隊員” 報酬月額16万円+住居無償提供。条件は20歳以上で要運転免許(AT限定不可)…秋田 : 痛いニュース(ノ∀`)
    white_rose
    white_rose 2009/10/15
    実作業を想像するに、有償ボランティア並みだねぇ…もちろん村としては厚遇なんだろうけど。/痛ニューですらほとんど叩いてない。切ない。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    white_rose
    white_rose 2009/10/15
    頑張ってますね…/底値で自炊+最低限の付き合い外食かな/こうして見ると税金高いなぁ…ベーシックインカム的に控除されるようだといいのに。