タグ

2010年6月22日のブックマーク (5件)

  • W杯日本代表戦の渋谷はどうなってるの? :: デイリーポータルZ

    「W杯の代表戦でハンズがガラガラになったりするんですごい楽しいんですよ~」と何年も前にテレビで誰かが言っていた。 日本代表戦は毎回家のテレビで見ているので、その時の外を見たことがない。 家の近所はひっそりしてるイメージはあるが、たとえばハンズのある渋谷はどうなってるのだろう。あれからずっと気になっている。 見たい。けどそれを見てたら代表戦が見られない。けど見たい。しょうがない、断腸の思いで日本代表戦をけって渋谷を見に行こう。 (大北 栄人)

    white_rose
    white_rose 2010/06/22
    これ知りたかった(笑)いちど試合時の渋谷に行ってみたいので決勝リーグ進出してください
  • 「マツダ」工場で暴走車11人はね、1人死亡 退職の42歳派遣社員を逮捕(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    暴走車が11人をはね、死者が出たマツダ宇品工場の東正門=22日午前、広島市南区(有年由貴子撮影)(写真:産経新聞) 22日午前7時40分ごろ、広島市南区のマツダ宇品工場から、「歩行者が車にはねられた」と110番があった。広島県警によると、工場敷地内ではねられたのは男性11人で、うち1人が死亡、1人が重体となっている。 広島県警によると、死亡した男性は、同社社員の浜田博志さん(39)。同県警は、車を運転していた広島市安佐南区上安の派遣社員、引寺利明容疑者(42)を広島県府中町の山中で発見し、包丁を所持していたため、銃刀法違反容疑で現行犯と殺人未遂容疑で逮捕した。犯行に使われた車は、マツダの「ファミリア」だった。 引寺容疑者は広島県警に、「2カ月前にマツダを辞めた。会社に恨みがあった」「むしゃくしゃして人をはねて殺すつもりだった」「包丁を振り回してやろうと思った」と供述しているという。

    white_rose
    white_rose 2010/06/22
    秋葉原のと類似?/こういう犯罪者の年齢が上がってる印象がある。やな世の中だ・・・胸が痛む
  • 浅井 隆の日記 私が知っている『ザ・コーヴ』上映の全てを教えます - webDICE

    『ザ・コーヴ』の東京での上映が7月3日からシアター・イメージフォーラムで公開されることが決まった。 思い返せばアップリンクにも配給の依頼が来た。それは東京国際映画祭で上映される数ヶ月前の事だった。多分デイビッドさんという外国人がやって来て、配給をしてくれないかという話だった。どうも話をしているとプロのセールス・エージェントではなく、映画の製作関係者のようである。突然やって来たわけではなくそれまでにメールのやり取りがあった上でだった。 事前に映画の情報を得ていたが、まだ作品自体を見ていないので、その内容について、映画がイルカ漁反対なのか、水銀汚染の海洋汚染の問題の映画なのか、文化に関する映画のなのかを知りたいと話したが、明確な答えは得られなかった。さらに僕は個人的にはクジラをべる事に反対ではないし、それでも配給してもいいのですかとも聞いた。それにも答えはなかった。とにかく映画を観てからで

    white_rose
    white_rose 2010/06/22
    そこまで想定して覚悟をきめることが必要
  • 高橋もどきがブクマに蝟集して大騒ぎの巻www - 消毒しましょ!

    またかよwww id:vid 被写体が人間かどうか、被写体に「人権」が存在するかどうかは? ああ、だからエロゲ規制派は「非実在青少年」にも人権がある!とか叫んでいるのか。 2010/06/21 id:yakouhai どうして、被害者の有無の問題を敢えて無視するの? 2010/06/21 id:celaeno_w フィクションとしてブスを笑う「漫画」と、実在の人物をブスと笑う「実写映像」と、きちんと考えないとね。/その辺りが有耶無耶に語られる点でも、当に2次エロ規制と一緒な感じ。 2010/06/21 id:sajiwo どうでもいい あれがフィクションであれば、好き嫌いは別として、表現の一種だと思うよ。被害者がいる件と二次元規制を一緒にすんなよ。 2010/06/21 高橋のゲージュツ論議がエロゲ規制反対派が持ち出す「表現の自由」の写し絵であることを指摘したら、早速エロゲバカどもが挙っ

    高橋もどきがブクマに蝟集して大騒ぎの巻www - 消毒しましょ!
    white_rose
    white_rose 2010/06/22
    ↓前にリクナビでそういう仕事募集してるの見てびっくりした。ビデオのほうだけど
  • asahi.com(朝日新聞社):「ドブスを守る会」と称し動画投稿 女性つきまとい撮影 - 社会

    東京都立の首都大学東京(部・東京都八王子市)システムデザイン学部の男子学生2人が、「ドブスを守る会」と称して街頭で女性に声をかけてやりとりを撮影し、動画投稿サイト「ユーチューブ」に無断で投稿していたことがわかった。同大は18日付でホームページに学長名のおわびを掲載。学生を自宅謹慎とし、詳しい調査の後、処分を検討するとしている。  同大などによると、学生2人は、女性6人に「写真を撮らせてもらえますか」などと声をかけ、断る女性に「髪形や化粧や服装でかわいい人が増え、ドブスが絶滅しかかっている」「残すために写真集を作りたい」などと言ってつきまとい、様子を撮影して14日に投稿した。女性6人中、2人は顔がわかる状態だったという。  友人に注意されて当日一度削除したが、15日になってまた投稿。批判の書き込みが殺到したため、16日に改めて削除したという。  大学に多数の電話やメールが寄せられたため、学

    white_rose
    white_rose 2010/06/22
    朝日にきたか/そういやタグがバラバラだな