タグ

blogに関するwhite_skinのブックマーク (13)

  • 個人ブログの現在、そして、たぶん未来 - 琥珀色の戯言

    これを書いているのは、2011年の1月5日です。 いまの時点では、「ホームページ・ビルダー」を使って作られたような「個人サイト」は、もうほとんど死滅してしまっていて、その後隆盛を極めた「個人ブログ」も、すっかり斜陽コンテンツになってしまいました。 5年前くらいのブログ黎明期には、一般の雑誌にも「あなたもブログをつくって、友達作り! お金も稼げるかも!」というような記事がたくさん載っていたのですが、いまでは、「個人ブログ」を薦める声はかなり小さくなり、『mixi』などのソーシャル・ネットワーク・サービス(SNS)や『twitter』が「個人がネット上に発信する機会」の主役となりつつあります。 個人サイトから、個人ブログになって、「更新しやすさ」や「他人とのつながりやすさ」は、格段にアップしましたし、「ネット上で何かを発信するための敷居」も大きく下がりました。それは、とても喜ばしいことだと思う

    個人ブログの現在、そして、たぶん未来 - 琥珀色の戯言
  • これがYahoo!ブログの最終兵器だ! 「ファンぽち返しはマナーです」:ekken

    ある事実から「これは当然あるだろうなぁ」と思ってブログ検索をかけてみた。 検索語は「ファンぽち返し」(表記揺れも含む) 恐らく大量にヒットするはず、という予想は外れて「ファンぽち返しがマナーだ」と主張するYahoo!ブログはほとんど見つからなかったが、代わりに「ファンぽちされたらお返しするよ、だからファンぽちしてね」というところが大量に見つかった。また「ファンぽち返しが遅れています。ごめんなさい」というところも数多くあり、Yahoo!ブログのユーザーには「ファンぽちされたらそれを返す」という文化が少なからず存在するようだ。(反対に「ファンぽち返しはしません、ファンぽち返しを狙った無作為なファンぽちはやめてください」と主張するブログも多いみたい) 来「面白かった or 気に入った」ブログを登録し、自分のYahoo!ブログトップページ上から更新状況を把握する為に存在するのであろう「ファンぽち

    white_skin
    white_skin 2008/05/21
    ときに人は、botよりもbotらしい振る舞いを見せるんだなぁと感心している。明確な好意のみを欲する簡単なbot。
  • Yahoo!ブログ「無断ファンぽち解除禁止」がすごい:ekken

    久しぶりにYahoo!ブログの話を書いちゃったりするわけですが。 SNSの性格を併せ持ったYahoo!ブログでは、その特性からか、非常に面白いローカルルールが目立ちます。 その名は「無断ファンぽち解除禁止」 「ファンぽち」というのはユーザーから広まった言葉のようで、Yahoo!ブログ ヘルプを開いてもその言葉は見つかりません。 特定のブログを自分の「お気に入り」に加えることを「ファンぽち」と言うようなのだけど、次のようなメリットがあるようです。 ログイン状態でYahoo!ブログのトップページを開くと、ヘッダーの近くに「最近更新されたお気に入りブログ」が表示される 自分のYahoo!ブログに、お気に入りブログの更新状況が表示される(RSSリーダーのブログパーツみたいなもの) 先方が‘お気に入り登録者限定’で公開した記事を読める Yahoo!ブログユーザーの中には「ファンぽちされた数」をステー

    white_skin
    white_skin 2008/05/16
    「ぽち」という表現に独特の社会を感じるなぁ。実に軽い表現。「気軽に登録してくださいね、解除はさせねーけどな」みたいな。彼らがTwitterあたりに来たらまた面白いことになりそう。
  • 楽天ブログに書けない“NGワード”

    楽天ブログに昨年末ごろから「NGワード」が設定された。一定のキーワードを投稿しようとすると、「わいせつ、もしくは公序良俗に反すると判断された表現が含まれています」と表示され、公開したり、下書きを保存したりできなくなる。 楽天によると「わいせつ、暴力的、差別的な表現など公序良俗に反する内容を含むブログ投稿を禁じる規約に抵触する可能性のあるキーワードを、投稿できないようにした」という。どの単語が“NGワード”に当たるかは非公開としてる。 編集部では「盗撮」「パンチラ」「強姦」が投稿できないことを確認した。これらの単語が含まれてればどんな文脈でも投稿不可能で、例えば「盗撮は絶対ダメ」「強姦はしてはいけない」と書いても投稿できない。 ただ「レイプ」はNG設定されておらず「レイプしたい」なら投稿できた。このほかにも、わいせつとされる表現や「差別語」といわれるいくつかのキーワードで試してみたが、たいて

    楽天ブログに書けない“NGワード”
    white_skin
    white_skin 2008/05/14
    『「レイプ」はNG設定されておらず「レイプしたい」なら投稿できた』 わざわざ「したい」を入れる必要はあったのかw
  • スパムブログを撲滅できない理由:ekken

    人気のキーワードを散りばめて、検索サービスによる来訪者を狙うワードサラダなブログがめちゃくちゃ陶しいわけですが。 この手のブログは利用規約に照らし合わせてサービスサイドで排除したり、検索サービスが検索結果から除外する方向で撲滅してもらいたいところなんだけど。 中にはちゃんと人間がひとつの意見として記事を書いているにもかかわらず、日語が下手すぎて何を言っているのかわからない=結果的にワードサラダと変わらないブログユーザーが決して少なくないので、スパムブログだけを効率的に排除するのは困難なのだと思った。 Comments: 4 #3665 raichi URL 2008-05-16 Fri 23:07 要は自動生成されたものを排除すればいいんじゃないの?? #3666 ekken URL 2008-05-17 Sat 12:12 いや、だからさ、意味が通っていないようなへたくそな文章だと、

    white_skin
    white_skin 2008/05/08
    「日本語が下手すぎて何を言っているのかわからない=結果的にワードサラダと変わらない」 ドキドキビクビク
  • re: 限界論ゲーム - ls@usada’s Backyard

    0. 「これからはオタクだ!」 → オタク増える → 「もうだめだ!オタクは死んだ!オタクイズデッド!オタクイズデッド!」 1. 「これからはblogだ!」 → blog増える → 「もうだめだ!blogは死んだ!blog限界論!blog限界論!」 2. 「これからはweb2.0だ!」 → 全然分からない → 「もう終わった!web2.0終了!これからはweb3.0!これからはweb3.0!」 3. 「これからはSecond Lifeだ!」 → Second Life流行らない → 「これからはSecond Lifeだ!」 → Second Life流行らない → 「これからはSecond Li(略)」 - via http://xn--owt429bnip.net/2008/05/otaking.php ref http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv

    re: 限界論ゲーム - ls@usada’s Backyard
  • 日本のブログは「始まりから終わっていた」:アルファルファモザイク

    ■2ちゃんねるまとめサイト 2ちゃんのオフ会に参加する奴って頭おかしいだろ 2ちゃんやってることがバレるだけでも恥ずかしいのに

    white_skin
    white_skin 2008/05/05
    結構同意できる意見も見られる。検索に引っかかるのは良いんだけど、無関係な話だとガッカリするよなぁ。そのあたりは記事書く側としても難しいんだけど。
  • 大亜門のふつうブログ

    web雑誌「ふんわりジャンプ」で、『大亜門のドンときいてみよう!』という連載が始まりました。 漫画家に関する疑問や噂などを調査するルポマンガです。 自分で考えた企画ながら、また他の作家さんに頭下げて描くスタイルかよと思いましたが、 いろんな方と知り合うことができるので、それはそれで楽しみです。 漫画業界に関係や興味のある方は参考に、そうでない方はゴシップを楽しんでいただければ幸いです。 ちなみに作中にも出ている担当編集の後藤くん。 年は一回り下なのに、私の中学の頃からの友人の後藤くんにそっくりで驚きました。 親戚でもないようなので他人の空似なのですが、何か縁を感じました。 今さらながらツイッターを始めました。 せっかくなのでブログに書いていなかったちょっとしたことを、マンガにしてアップしていくつもりです。 長文を考えるのが苦手な私ですが、これなら続けられる…かな? PCからの更新のみなので

    大亜門のふつうブログ
    white_skin
    white_skin 2008/04/01
    我らの大亜門先生公式ブログ。て、ちょ、はてな利用すんのかよ。そこにびっくり。
  • TwittPet - 天気予報、ニコニコの右上、あなた、友人、知人などをペットにできます

    天気予報、ニコニコの右上、あなた、友人、知人などをペットにできます トップ ペットを飼う オススメペット 質問 2008©sipo.jp

  • ブログ妖精 ココロ:@nifty

    @niftyトップ 「ブログ妖精 ココロ」はサービスを終了いたしました。

  • つながることが目的の遊び‘バトン’において、リンクしてはいけないという面白いケース:ekken

    奇妙なバトンを見つけた。 【どう思う?血液型バトン】-黒薔薇と逆十字 このバトンは加藤がつくったバトンです。 もし答えたい場合は拾い物扱いあるいは加藤から頂きましたみたいなことを書いてからスタートしてください。 但し、このブログに絶対にリンクしないで下さい。無断リンクの対象になります。 ブログのネタとしてよく使われる「バトン」なんだけど、その作成者が‘ネタ元にリンクしないでくれ’と主張するケースはたいへん珍しいのではないか。 主にブログ上の友人を通して、統一された話題でリンクの輪を拡げていくバトンという遊びにおいて、「リンクしたら無断リンクの対象」扱いするのは面白いケースだ。 関連 自己紹介バトンにおける新たなルール?

    white_skin
    white_skin 2008/01/26
    リンクされたらブログが消える仕組みだったのかも。ミステリー。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    初めて梅干しを作ってみた話 今年の夏、初めて梅干しを作りました。 私梅干し大好きなんですが、自分で作るという発想がなくて…同僚が梅シロップを作っているのに影響されて去年から梅仕事を始めてみたんですが、そのときの説明書に「梅干しの作り方」というのも入っていて、えーー梅干しって自分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    white_skin
    white_skin 2007/12/14
    辛口レビューは本当に素晴らしいものを世に伝える役割もあるので、商売する人はもう少しそういう面も見てあげてはどうかと思ったりします。個人の設定する閾値に対する理解が欲しい。
  • ブロガーがたどる14個の行動

    このブログを開始したのは今年2007年の1月ですが、それまで4つのブログを運営しておりました。 4年ほど前からブログを書き始め、いろんな事に気づかされました。 そこで、このブログ生活をし始めると、どんな事をし始めるかを、記憶をたどり、14の行動パターンを表現していきたいと思います。 1)手元にある参考書などをブログで我が物顔で公開 アクセス数が少ないとき、私も4年前くらいに書いていたブログは、これがあった。 なんせ知り合いしか見ないだろうとか、そんな小規模な事を考えるブログ初心者は、最初にたどるかもしれない。 ネタに困ったとき、これほどすばらしい情報は無いかもしれないけど、これは人のもので、すぐにばれます。 この考えでは、ブログは絶対に小規模なもので収まってしまいます。 先を見据え、ある既存データの公開という概念から離れましょう。 2)誰かのブログの記事をそのままパクる リンクなどは別段ぱ

    ブロガーがたどる14個の行動
    white_skin
    white_skin 2007/10/22
    14は特にあるある。そして挫折するより前に「やっぱりこっちの方が」と別方向に走り出す。結果、イマイチ方向性がつかめないブログとなる。
  • 1