タグ

2013年9月21日のブックマーク (2件)

  • NTTドコモ版「iPhone 5s」LTE通信が繋がらない? 原因はこれかも

    編集部にて、NTTドコモ版のiPhone 5sの一部個体で、LTEのデータ通信を利用できないという現象を確認した。画面最上部のキャリア名が表示される部分に「docomo 3G」と表示され、音声通信は利用できるがデータ通信は行えないという現象だ。この不具合が発生した場合に、修正できるかもしれない方法があるので紹介しよう。 まずは稿で紹介する不具合に該当するかどうかを確認する。ホーム画面から「設定」→「一般」→「情報」の順にタップし、端末の詳細情報を表示。ページ内の「キャリア」の項目が「Carrier 15.0」と表示されている場合は、稿で紹介する方法で不具合を解決できる可能性が高い。 ちなみに、この項目で表示されているのはベースバンドチップを制御するファームウェアのバージョンである。記事掲載時点で、正常であれば「ドコモ 15.1.0」と表示されるはずのものだ。この項目が「Carrier

    NTTドコモ版「iPhone 5s」LTE通信が繋がらない? 原因はこれかも
  • iPhone 5sと5のキャリア別通信スピード比較表(ドコモ・au・ソフトバンク計測まとめ) - 週刊アスキー

    ドコモからのiPhone5s、5c発売で、ついに3キャリアがそろい踏みました。各キャリアがアピールする通信速度の実力は如何ほどか? そんなわけで、買ったばかりのiPhone 5sを手に、通信速度徹底比較の旅(都内山手線圏内)にでました! ↑旅のメンバーは左から、宮里、ジャイアン鈴木、ケイガ。さっそくゲットした新iPhoneを手に、あふれんばかりのヤル気! テストしたのは以下の5タイプについて。計測には、『RBB Today Speed Test』を使用し、下り速度5回の平均を掲載しています。また表中ではソフトバンクをSBと省略しています。 テストに使用した5タイプ カッコ内は通信速度の理論値

    iPhone 5sと5のキャリア別通信スピード比較表(ドコモ・au・ソフトバンク計測まとめ) - 週刊アスキー