9日午後7時15分ごろ、東京都江戸川区の高校2年の男子生徒(16)から「富士山に出かけたが、身動きが取れない」と母親を通じて山梨県警に通報があった。県警富士吉田署によると、山梨県側の7合目(標高約2800メートル)付近にいて、けがはないとみられる。生徒が携帯電話で母親に連絡した。県警が10日早朝か…
![富士山:厳寒、16歳SOS…登山経験なし、冬山装備なし | 毎日新聞](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/3df7b229795ccd713044b83f76865c4787066818/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.mainichi.jp%2Fvol1%2F2015%2F12%2F18%2F20151218hrc00m010001000q%2F9.jpg%3F2)
特に有名でもないし内容も正直大したことないまとめブログなのになぜそこまで新着に上がってくるのだろうと不思議に思って見てみたら、思った通り特定の3人くらいがいつもブクマしていた。 彼らのブクマを「HEK速報」で検索すると、同じように4月4日からHEK速報をブクマし始めていた。しかも一通り見てみると、HEK速報内のほとんど同じ記事をブクマしている。 そしてHEK速報というブログを見てみると、2016年2月から始まったブログで1000記事以上あるのに、4月4日以降で3ユーザー以上ブクマされている記事が多くなっている(当たり前だが)。 3ブクマ以上の記事全120記事中、4月4日以降のものは60記事くらい。 以下、HEK速報をいつもブクマしている面々である。 id:zorurun (http://b.hatena.ne.jp/zorurun/) ブクマ数633 お気に入られ数1 ブクマ開始日4月4日
先に書いておくと、HEK速報の管理人には「朝からはてブスパムお疲れ様です」とか書いてたらコメント禁止食らってる。 そうだよ。Yahoo!BBとWiMAX使って書いてた俺だよ。最後に消されたコメントの通り、他の手段とやらを取らせてもらうことにしました。 概要元々のタイトルはHEK速報@アニゲまとめ、アニゲ通信簿@まとめ(anige2ch.blog.jp)。 2ch.scやおーぷん2chより面白いと思ったスレをまとめているブログです。 自称AB型 http://profile.livedoor.com/gameani/ アドセンスとアナリティクスは検索してもほかのサイトは出てこなかった。 http://ya2ch.net/analyzer/http:/heksoku.com/archives/2953498.html/ 諸事情により2016年1月より前の記事を消しましたと書いてあるが、その理由
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く