2017年4月11日のブックマーク (4件)

  • 「マツコの知らない世界」でTBSがおわび掲載へ  (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    マツコ・デラックスさんが出演するTBSテレビの番組「マツコの知らない世界」での元の発言によって名誉を傷つけられたとして、神奈川県在住の元夫の60代男性がTBSに計約1100万円の支払いを求めた訴訟があり、10日、横浜地裁(大竹優子裁判長)で和解が成立した。男性側の代理人弁護士が明らかにした。 弁護士によると、TBSが12日から番組公式ホームページに「元夫のプライバシーを害する表現があった」との趣旨のおわびを掲載するという。和解金の有無は明らかにしていない。 昨年2月に放送された同番組の企画で「(男性から)みそ、米、しょうゆ、息子の学費、1銭ももらったことない」「離婚裁判で3年半かかった」などとする元の発言が放送され、男性側は「人気番組で元の虚偽の発言が放送され、社会的評価が著しく低下した」と主張していた。TBS広報部は「和解が成立したのはその通りです。それ以外につきましては、現時

    「マツコの知らない世界」でTBSがおわび掲載へ  (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    whoge
    whoge 2017/04/11
    掃除前掃除後のキーボードが別のやつかと思ったわ
  • くっころさん - ジャンプルーキー!

    「くっ 殺せ!」オークに生け捕られた姫騎士の運命や如何に!? (他サイトで漫画賞受賞済み作品です)

    くっころさん - ジャンプルーキー!
    whoge
    whoge 2017/04/11
    いい話
  • 経団連会長、人手不足への対応「日系人に日本で働いてもらう」 - 日本経済新聞

    経団連の榊原定征会長は10日午後の記者会見で、人手不足について「今後さらに深刻になる。いまの外国人労働者の規模では足りなくなる」と認識を示した。そのうえで「海外の労働力の活用を長期的に検討していく必要がある」と述べた。外国人労働者の活用の一例として「日系人に日で働いてもらう」ことを挙げた。榊原会長は東京電力ホールディングス

    経団連会長、人手不足への対応「日系人に日本で働いてもらう」 - 日本経済新聞
    whoge
    whoge 2017/04/11
    それは労基法守られるの? 使い倒す気満々だろカス団体が
  • 電気の消し忘れを注意したらたかが数十円でそんなに怒られる意味が分から..

    電気の消し忘れを注意したらたかが数十円でそんなに怒られる意味が分からないって言われたんだけど たかが数十円でももったいないでしょって返したら、それぐらいなら金出すって返された。 些細な事で怒られる意味が分からないっていうけど 何度注意してもそんな些細な事も出来ないことがわからない。 金出せばいいってそういう問題じゃないでしょうって言っても伝わらない。 電気の消し忘れがなんでそんなに悪いの?って言われても 使ってないなら消すのが当たり前だと思うんだけど わたしが間違ってるのか? 片付けできない。使ったら使いっぱなし。 元通りにできない相手には何を言っても理解してもらえないんだろうか・・・。 追記。 消し忘れるのは仕方ないことだから悪いことだと思ってないそう。 消し忘れるのはトイレや風呂場だから防犯上の理由ではないし親からも注意されてたから家庭ではつけるのが当たり前なわけではなかったと思う。

    電気の消し忘れを注意したらたかが数十円でそんなに怒られる意味が分から..
    whoge
    whoge 2017/04/11
    ではコンロの火をかけっぱなしだとしたら?電気の消し忘れをする奴はそれをやるんだよ。一事が万事。