2020年6月25日のブックマーク (4件)

  • 入国制限が遅れた代償は 五輪開くため聖火到着待ち、ウイルス拡散 | 西日本新聞me

    感染研は国内の陽性患者から検出されたウイルスのゲノム(全遺伝情報)を解析した。分かったことは二つあった。一つは初期のクラスター(感染者集団)は中国・武漢で検出されたウイルスの特徴を備えていたが、このタイプは抑え込みに成功し、ほぼ終息したとみられること。 もう一つは、3月以降に検出されたウイルスの多くが、欧州を「起源」とする遺伝子の特徴を備えていたことだ。感染研のリポートには「3月中旬までに海外からの帰国者経由で“第2波”の流入を許し、全国各地に伝播(でんぱ)したと推測される」と記されている。 米国が欧州(英国を除く)からの入国を禁止したのは3月13日。日も早急に水際対策を講じる必要があったが、政府が欧州などからの入国制限に踏み切ったのはその8日後だった。 なぜ遅れたのか。この間に何があったのか-。 ■ 当時の焦点は東京五輪・パラリンピックの行方。大会組織委員会幹部は、国際オリンピック委員

    入国制限が遅れた代償は 五輪開くため聖火到着待ち、ウイルス拡散 | 西日本新聞me
    whole-grain
    whole-grain 2020/06/25
    この間に感染して死んだ人を少なくとも一人は知ってるぞ。
  • 逮捕の「ルーレット族」男が無免許で事故|TBS NEWS

    首都高を暴走したとして逮捕された「ルーレット族」の男が、今度は千葉県内で無免許で車を運転し、当て逃げしたとして、再び逮捕されました。 道路交通法違反の疑いで逮捕されたのは、千葉県松戸市の無職・並木優弥容疑者(20)です。並木容疑者は17日未明、市川市の国道を無免許で走行して中央分離帯に衝突し、車両が大破、炎上する事故を起こしたうえ、車を放置し立ち去った疑いがもたれています。 並木容疑者は9日、都内の首都高速・湾岸線を時速160キロで走行した疑いで逮捕され、免許を取り消されていました。 並木容疑者は釈放後すぐに今回の事故を起こしていて、「無免許で事故を起こし、逃げたのは間違いない」と容疑を認めているということです。

    逮捕の「ルーレット族」男が無免許で事故|TBS NEWS
    whole-grain
    whole-grain 2020/06/25
    みんな言ってる。免許証のICチップに反応してエンジンがかかるようにしろ、と。
  • 「もう、こういうダサい服は法律で作るの禁止にしよう」→リプ欄とTLが地獄になる

    鮭🌱 @pogdlEI7btgIb もうこれとこれは法律で作るの禁止にしてほしい 売ってたら買っちゃうやつがいるんだから売らないのが一番でしょ 不幸な人間を増やさないで pic.twitter.com/XZbT04QaMV 2020-06-22 21:53:49

    「もう、こういうダサい服は法律で作るの禁止にしよう」→リプ欄とTLが地獄になる
    whole-grain
    whole-grain 2020/06/25
    しらんがな(´・ω・`)
  • 「今度払う」無人駅で不正乗車相次ぐ JR九州は良心頼み…憤りも | 西日本新聞me

    JR九州が鉄道事業合理化の一環で駅の無人化を進める中、定められた運賃を支払わずに客が乗降する不正乗車が相次いでいる。同社は複数の駅を無人化し、一括で遠隔管理できる「スマートサポートステーション(SSS)」を福岡都市圏など利用者が多い路線で増やしており、今後も不正乗車の横行が懸念される。...

    「今度払う」無人駅で不正乗車相次ぐ JR九州は良心頼み…憤りも | 西日本新聞me
    whole-grain
    whole-grain 2020/06/25
    日本人は民度が高いので無人販売所を設置することができる。