2018年7月15日のブックマーク (3件)

  • 40代前半男性の所得中央値

    2017年の『就業構造基調査』の結果が公表されました。昨日の14:30でしたが,私は10分ほど前からパソコンの前にへばりついて,今か今かと待っていました。 http://www.stat.go.jp/data/shugyou/2017/index.html このブログでは幾多の官庁統計を分析していますが,『就業構造基調査』は最も活用しているものの一つです。この調査の目玉は有業者の所得を調査していることで,所得をキーにしたクロス集計表も多数アップされています。性別・年齢層別の所得分布,所得階層別の未婚率など,いろいろなことを明らかにできます。 調査でいう所得とは,「賃金,給料,手間賃,諸手当,ボーナスなど過去1年間に得た税込みの給与総額」をいいます(用語解説)。税引き後の年収とは区別される概念です。 私は,2017年のデータが公表されたら,今の自分の世代の所得がどうなっているかをまず明

    40代前半男性の所得中央値
    wildhog
    wildhog 2018/07/15
    やっぱりさロスジェネ世代政党作ってみんな投票行くのがいいよ。世の中変わってるのみんな知るんじゃない?
  • セブンイレブン、居酒屋殺しの100円生ビール販売へ : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    セブンイレブン、居酒屋殺しの100円生ビール販売へ : 市況かぶ全力2階建
    wildhog
    wildhog 2018/07/15
    「せんべろ」どころか「ワンコインべろ」が可能に!
  • なぜLGBTは許されて実の妹との結婚は許されないのか

    近親相姦のリスクなぞ知るか。子供ができる余地がないLGBTは許されているのに。 倫理問題なぞ知るか。LGBT結婚だって少し前まで倫理的にだめだった。 なぜなのか。なぜ俺には実の妹がいないのか。 追記何点か気になったコメントに返信していく 近親相姦は遺伝的にアレだからだよ 反論の中で最も筋が悪い意見である。 旧優生保護法改正を持ち出すまでもなく、何度も言われていることだが、兄妹で子供を作ることは現時点でも合法であり、その時点でこの反論は成り立たない。 性交渉は禁じられてないよ 別に性欲を満たしたいからこんなことを言っているわけではない。俺は「認められたい」のだ。そのあたりがLGBTと同じだと言っている。これはれっきとした人権の問題だ。 そもそも法律に結婚可能な等親数が規定されているのは違憲だと考える。 性欲満たすだけなら黙ってやるよ。俺には妹いないけど。 実際に妹いるとそんなこと思わないよ

    なぜLGBTは許されて実の妹との結婚は許されないのか
    wildhog
    wildhog 2018/07/15
    今でも事実婚で良ければ子供作ろうと特に問題はないし、確かに理屈が通らないからその内結婚できるようになるんじゃない?