2020年6月2日のブックマーク (11件)

  • 「給付金」委託費 電通、パソナなど法人設立3社で分け合う:東京新聞 TOKYO Web

    中小企業に最大二百万円を支給する持続化給付金で、一般社団法人サービスデザイン推進協議会から事業の再委託を受けた広告大手の電通がさらに、人材派遣のパソナやIT業のトランスコスモスに業務を外注していたことが分かった。法人の設立に関与したこの三社が給付事業の大部分を担っており、実体に乏しい法人を経由して、国の委託費を身内で分け合う不透明な構図が浮かんだ。(森智之、桐山純平) 経済産業省が一日、国会の野党合同ヒアリングで明らかにした。法人の職員全員が、三社を含む設立に関与した企業からの出向者であることも判明。給与は法人と元の企業の双方から出ており、野党議員からは法人の存在意義を問う声が強まった。 法人から七百四十九億円で業務の大部分の再委託を受けた電通は、給付金の申請の受け付け業務を四百五億円でパソナに外注、トランスコスモスにもコールセンターの運営を任せていた。給付金の振り込み業務についても、法

    「給付金」委託費 電通、パソナなど法人設立3社で分け合う:東京新聞 TOKYO Web
    wildhog
    wildhog 2020/06/02
    大きな本屋で「commercial photo」っていう雑誌見ると電通の作った広告の一部は分かるからだれかそれをツイッターで拡散してくれると不買運動する人達が助かるのでは
  • 荒川の河川敷にシカ出没 東京 足立区 | NHKニュース

    2日、東京 足立区の荒川の河川敷でシカが目撃され、警視庁は行方を探すとともに住民には目撃しても近づかないように注意を呼びかけています。 2日午前8時半ごろ、東京 足立区新田にある荒川の河川敷で、シカが歩いているのを通行人が見かけ警視庁に通報しました。 警察官が駆けつけたところ、シカは下流に向かって走り去り、昼ごろには、南に2キロほど離れた足立区扇にある、荒川にかかる「江北橋」付近にいるのが確認されました。 警察官が捕獲しようと徐々に距離を狭めて近づきますが、シカは草むらをかき分けるように、ぴょんぴょんはねて走り回っていました。 先月31日にも、板橋区の河川敷でシカが目撃されていて、同じシカだとみられるということです。 警視庁はシカの行方を探すとともに、住民には目撃しても近づかないよう注意を呼びかけています。

    荒川の河川敷にシカ出没 東京 足立区 | NHKニュース
    wildhog
    wildhog 2020/06/02
    去年イノシシもいなかったっけ?次は熊か
  • プチ鹿島 on Twitter: "これ、医療従事者への感謝どころか自分のツイッターの人気取り用イベントだった大スキャンダルの可能性もありますよ。 記者、ジャーナリストの方々はきちんと追及してほしいです。 →ブルーインパルス都心飛行「私が指示」 河野防衛相がブロ… https://t.co/v455zP78h4"

    これ、医療従事者への感謝どころか自分のツイッターの人気取り用イベントだった大スキャンダルの可能性もありますよ。 記者、ジャーナリストの方々はきちんと追及してほしいです。 →ブルーインパルス都心飛行「私が指示」 河野防衛相がブロ… https://t.co/v455zP78h4

    プチ鹿島 on Twitter: "これ、医療従事者への感謝どころか自分のツイッターの人気取り用イベントだった大スキャンダルの可能性もありますよ。 記者、ジャーナリストの方々はきちんと追及してほしいです。 →ブルーインパルス都心飛行「私が指示」 河野防衛相がブロ… https://t.co/v455zP78h4"
    wildhog
    wildhog 2020/06/02
    人気が出る施策をするのは政治家として良いことだと思うぞ
  • 臨死のうみちゃん on Twitter: "アパホテルが1泊2500円にした結果、ゲイの発展場と化してしまい地獄。 https://t.co/m6GAHQKtlp"

    アパホテルが1泊2500円にした結果、ゲイの発展場と化してしまい地獄。 https://t.co/m6GAHQKtlp

    臨死のうみちゃん on Twitter: "アパホテルが1泊2500円にした結果、ゲイの発展場と化してしまい地獄。 https://t.co/m6GAHQKtlp"
    wildhog
    wildhog 2020/06/02
    これで客が減るのか、逆に増えるのかが興味ある。一度ハッテン場になったらもう元にはもどらなそう
  • 東京 “夜の繁華街”の接待伴う飲食業関係者 コロナ感染増加 | NHKニュース

    東京都によりますと、都内で新型コロナウイルスに感染した人のなかで、いわゆる夜の繁華街での接待を伴う飲業に関わる人が増えているということです。 その後、1日までの1週間(5/26~6/1)では、感染が確認された90人のうち、およそ3割にあたる26人にのぼったということです。 都によりますと、ガールズバーやホストクラブなどに関わる人が感染するケースが確認されているということです。 また、飲店で20人から30人が集まって開かれたイベントの参加者が感染したケースもあるということです。 感染の確認は若い世代で目立つということで、例えば、1日夜の繁華街に関係する8人のうち6人は20代でした。 また、都内に複数ある夜の繁華街のうち新宿エリアの飲店の関係者が多いということです。 都によりますと、店に不特定多数の人が出入りしているため、感染した経路を調べたり、接触した人を特定したりすることが難しいとい

    東京 “夜の繁華街”の接待伴う飲食業関係者 コロナ感染増加 | NHKニュース
    wildhog
    wildhog 2020/06/02
    営業されても行かなくていいんだぞ。客はあなたで行かない自由はある。
  • 死なないけど死ぬほど苦しいのが新型コロナ

    マスクしない人が「若ければ死なない」と言うけど、死なないけど死ぬほど苦しい。眠れない。2週間は地獄だ。アビガン飲んでも熱下がるだけ 自分は感染した人間だ。30歳目前の男。一人暮らしで自粛はしていたもののテレワークじゃないため出勤しててどっかで貰った。緊急事態宣言後の話だ 病院や隔離施設を見ていると、今の解除後に小売店がやっている消毒等の対策は新型コロナに無意味だと分かる。余りにもお粗末だ TVのニュースでスポーツジム再開で消毒している映像を見たが、係員が適当にスプレーしてタオルで拭いて回るだけだった。現場は数倍丹念に消毒していた。それでも罹る人が居た たぶん今のままでは一度沈静化とか無理だ。全員がマスクして、その辺の物に触れる前に消毒して、人と向かい合わずに生活しない限りは無理だ 焼肉屋がいつもどおりに客を入れ、誰一人マスクしない状態で焼き肉べ酒を飲んでいるのを見かけると絶望しかしない

    死なないけど死ぬほど苦しいのが新型コロナ
    wildhog
    wildhog 2020/06/02
    これが広まってホストやキャパに行く人が減りますように
  • 大学の学費ってみんな自分が払ってるの?

    正直自分は子供の学費を工面する気ないけど、みんな自分が払ってる?それとも払わせてる? コロナでアルバイトできなくて2割の大学生が退学を検討というニュースを見て、そういう学生が多いんだと思って。

    大学の学費ってみんな自分が払ってるの?
    wildhog
    wildhog 2020/06/02
    俺も借りたけど子供にも奨学金は借りさせたい。自分が投資してる感覚を持って、元を取るために頑張らなきゃと思ってほしい。ありえないくらい金利も安いし使わずにブタ積みでもいい。
  • ブルーインパルス

    2020.06.01 5月29日に都心上空をブルーインパルスが飛びました。 多くの方からメールその他をいただきました。ありがとうございます。 ブルーインパルスが都心上空を飛んだのは、東京五輪、さよなら国立競技場に次いで三回目です。 ブルーインパルスは、通常、T-4練習機6機からなる編隊で飛びますが、6機編隊で飛ぶのはしばらく見納めになります。 来年のオリンピックに備えた練習が始まるころに6機編隊に戻したいと思います。 なかにはこんなことにいくら予算をかけたんだというご批判めいたメールもありましたが、ブルーインパルスの予算は、T-4練習機の訓練飛行に要する経費と併せて計上していますが、今回、このなかで実施しています。 ブルーインパルスの燃料費、スモークに使う発煙油、随伴機と整備員を輸送するコスト、合計して約360万円です。 ブルーインパルスを飛ばすより、医療関係者に手当を配るのが先だろうとい

    ブルーインパルス
    wildhog
    wildhog 2020/06/02
    医療関係者一人に1円位配れそうだが、振込手数料が手当できないな
  • 中国でマスク用不織布の価格が暴落、製造機が「ごみ同然」に―台湾メディア

    【KCON2024】P1Harmonyがファンの目の前でリレーダンスを披露!レカペにも登壇<潜入レポ>(写真34枚) 05-12 00:15

    中国でマスク用不織布の価格が暴落、製造機が「ごみ同然」に―台湾メディア
    wildhog
    wildhog 2020/06/02
    3ヶ月後にまた相場上がるんじゃない?マスクの景気循環は早いね
  • 北欧、コロナでスウェーデン除外 独自策で死者数突出 | 共同通信

    【ロンドン共同】新型コロナウイルス対策を巡り、都市封鎖の回避に徹するスウェーデンの独自路線が、北欧諸国の連携に影を落としている。感染被害が下火となったノルウェーとデンマークは1日までに、入国制限の一部解除を発表。15日から旅行者の相互の行き来を認め、フィンランドやアイスランドとも足並みをそろえたいとする一方、スウェーデンは死者数が突出していることなどから対象外とした。 スウェーデンは、感染を自然に広めて抗体保有者を増やす戦略を継続。集団免疫の考え方で、死者は4千人を超え、人口100万人当たりではデンマークの約4倍、ノルウェーの約10倍に及んでいる。

    北欧、コロナでスウェーデン除外 独自策で死者数突出 | 共同通信
    wildhog
    wildhog 2020/06/02
    お国の免疫のためなら多少の犠牲は仕方ないってことだろ。戦争したら大日本帝国みたいに自爆攻撃しかねない価値観じゃない?
  • 夜の街 飲食業関連のコロナ感染者増加 全体の3割に 東京 | NHKニュース

    東京都によりますと、都内で新型コロナウイルスへの感染が確認された人の中で、いわゆる夜の繁華街での接待を伴う飲業に関わる人の感染が増えているということです。 その前の1週間は、感染が確認された48人のうち、夜の繁華街に関係する人はおよそ1割に当たる5人で、ここ1週間で増加傾向にあるということです。 また、こうした感染者には20代の男性が多いほか、全体の半数が新宿エリアの飲店の関係者だということです。 中には飲店で20人から30人が集まって開かれたイベントで6月1日までに少なくとも4人の感染が確認された例もあるということです。 都の担当者は「緊急事態宣言は解除されているので自粛というわけではないが、基的なマスクの着用やソーシャルディスタンスの確保など、できるだけ感染防止に努めてもらいたい」と話しています。

    夜の街 飲食業関連のコロナ感染者増加 全体の3割に 東京 | NHKニュース
    wildhog
    wildhog 2020/06/02
    キャストは防護服とマスクとグラスして、ビニール越しに接客しよう。会話も飲食も禁止で。銀座でも渋谷でもなく新宿なのはホストが良くないのか?